
続き、、
ディーラーへ連絡すると、自動車の状態を確認するため持ってきてほしいとお話がありました。
ディーラーへ自走して持っていくことができない状態なので、任意保険のロードアシストを使いました。
ディーラーへ持っていくと、その日に診ることができないと言われ、やむなく保険屋へ連絡しレンタカーを手配することに。。。
代車はディーラの現行ノート(ガソリン代がかかりました)
日産の連絡を待ち(続け)ました。
故障した2日後、ディーラーから電話があり
《LIBのバッテリー不良によって漏電を起こしている可能性があるのでバッテリーの交換が必要》
と説明がありました。
修理代は383万と言われました。(部品代税抜き価格😡)
当然納得できないし、漏電がおきて起きているなら重大な事故だと思うので、
原因をちゃんと見てほしいと伝えました。
(((こんなことになるとは想像もしてなかった)))
そもそも寝て起きたら、バッテリーが漏電してるってこと存在するのでしょうか。
つづく、、、
実際は↓ 工賃込み 426万1400円
国土交通省自動車不具合情報ホットラインはこちら
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/car.html
ブログ一覧 |
故障 | クルマ
Posted at
2025/04/01 09:48:21