
続き、、、
エラーのリセットを試してもらいましたが、リセットできない。
地元ディーラの本社と連絡を取り、日産にも確認すると伝えられました。
ロードアシストも期限(故障:2週間)がきて、2週間後の日にディーラーへ返却。
故障原因が詳しくわからないまま車がない状態になりました (泣) (困惑)
たまたまですが、家族の車が1台使えたので家族から借りました。
約3週間~4週間後、ディーラーへ自分から進捗を聞いたところ、
LIBの4列目 (メインバッテリー4列目) のバッテリーが不良により
膨張していた。と回答ありました。
そこの部品だけでもを交換できないか聞いたところ、
《4列目の交換が63万5657円》
と説明を受けました。
〚ただし、交換しても再発するおそれがある(他のバッテリーも怪しかった)〛
との事で、直すか直さないか選択されたので
一旦見積書も貰って家に帰りました。
その数日後、ディーラー店長から電話があり、4列目交換に63万と話したが、
正確には4列目”7番ユニット”の電池交換に63万と訂正の連絡がありました。
つづく、、、、
↓4列目(7番ユニット)交換の見積書
国土交通省自動車不具合情報ホットラインはこちら
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/car.html
ブログ一覧 |
故障 | クルマ
Posted at
2025/04/01 10:10:51