• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月02日

エアコンのドレンを延長

エアコンのドレン排水すごいな…と思いながら見ていると、出た排水が車体の鉄部分に掛かっていることに気づきました。

いいかげん錆が酷いのに、水かかりっぱなしになるのは不味い!

そこで早速、竹製タイヤスロープを使って下回りに滑り込んで、ドレンを延長してみました。



車のドレンの先っちょに、ルームエアコンのドレン端材を被せるように嵌めただけですが、蛇腹が鉄部分の穴に引っかかるので、脱落の気配はありません!

ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2025/08/04 23:33:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TE52エルグランド ラジエーター ...
eiichitokuさん

ダイキンのエアコンから水漏れ!!
カリーRさん

カーエアコン洗浄
ツチリンさん

エアコンから水滴!
湘Nyan!さん

夏休みの宿題簡易版
かだきちさん

【洗車】夏場に毎日捨てている物 そ ...
麗(うるは)さん

この記事へのコメント

2025年8月5日 0:54
あぁ〜、錆が…うちのもところどころ錆びてるので早めに対策しないとマズそうです。足回りが腐食してないのは良かったですが(買う決め手になった)
コメントへの返答
2025年8月5日 11:09
問題は、鉄板を貼り合わせていたり、袋とじになっているなどでリペアしようが無い箇所ですね…

プロフィール

「もっと広くて便利で豪華な路線との決別 http://cvw.jp/b/3716418/48630657/
何シテル?   08/31 22:49
つべに2024年の初期型ワゴンR公道復帰、アニマル動画、Music動画、RC動画などを載せてます。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセルは、ミリ単位100回転単位のコントロール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:02:47
ヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:55:14
対向車からこれが飛んできた2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:32:15

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
どうにか初代CV(1型)ワゴンRを転がしていますが、余裕なく部品も廃番になっていく中の維 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家の仕事車でした。 エアコン以外ずっと絶好調だった→一時は自然にエンストする事が増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation