• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

TDIは田舎住まいには最高の一台

TDIは田舎住まいには最高の一台
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ゴルフ (ハッチバック) TDI アクティブアドバンス_RHD(DSG_2.0) (2024年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 燃費とデザインと運転が楽なところ

■燃費
普通に走ってて22km/L、高速だと28km/L
軽油なのでお財布にも優しい
満タンで1000キロ走ります

■デザイン
シンプルさが気に入ってます
初めてゴルフ8を見た時は「これがゴルフ?」と正直驚いたけど

Rラインのフロントもカッコいいですよねぇ

■運転が楽
トラベルアシスト使うと前走車との車間距離も速度調整も緩やかなカーブも全部やってくれる
高速ではハンドル握ってるだけで済む

シートも快適なので腰も痛くならない
いままで片道200キロでも疲れてたけど、往復500キロも平気になりました
小旅行が楽しいです
不満な点 ナビと各種警告音

■ナビ
ナビは案内の仕方が不親切
国道・県道を言わず数字のみ
曲がる交差点名がわからない
どの車線を走ってるのが良いか分かりにくい

Googleマップやヤフーカーナビの案内が便利すぎるともいえる

慣れれば機能的に使えなくはないのとヘッドアップディスプレイとの相性が良いので、ずっと純正使ってます

あと目的地検索は声で伝えるか、事前にスマホアプリのVW Connect から送ってます
マイナーな場所は見つからないですが、今のところ困ってないです

■警告音
左右に車が停まってる間にバックで駐車しようとすると、心臓に悪い警告音が鳴り響く

警告音は止めることもできるけど、設定でもうちょっと感度落とせないかな

■ VW Connectアプリ
せっかく画面からいろいろ設定がいじれるので、スマホアプリからゆっくりと自分好みの設定が選べるとうれしい
総評 初めての輸入車です

20代の時に友人からカルマンギアのプラモデルを見せてもらい、こんなに素敵なデザインの車があるのかと感動し、その後「breeze」という雑誌を買って、いつかはフォルクスワーゲンと思っていました

それから20年
子育ても終わったので、夫婦2人の時間のための車を探していたところ「そうだゴルフに乗りたい」と思い出し、ディーラーでマイナーチェンジ前のモデルを一度試乗させてもらって購入を決めました

円安と物価高騰で安い買い物ではなかったのですが、妻の「これまでかんばってきたご褒美」の一言で決めました

いわゆる高級車ではないし、刺激的な走りを楽しむ車でもないですが、TDIのゆったりとした走りを楽しみつつ、いろんな場所を巡って家族の時間を作っていけたらと思っています

いまはとにかく車でどこかに行くのが楽しいです
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装も内装もシンプル

スイッチ類が少ないし革張りでもないので、メカっぽさや高級感はないけど、特に気になりません

大型化した画面も運転の邪魔になりません
バック時に後ろがキレイ映るのが助かります
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
以前は高速のトンネルは車が壁に吸い寄せられるような感じがして苦手だったのですが、この車だと安心して走れます
自分の走りたいところをまっすぐ走れます

走行車線で前の車が70キロくらいだとさすがに追い越しかけるのですが、軽く100キロまで加速するし、車もガタつかずふらつかずに速度がでている感じがまったくしないので、逆に慎重に加速してあげないとです

ヘッドアップディスプレイはいらないかな?と思ってましたけど使ってみると地味に便利です
速度もナビの方向指示もでるので、視線移動が楽になりました

レーンチェンジアシストも良いです
後方に車がくるとドアミラーのところが光るので左折時や車線変更時に役立ってくれてます
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ウチの子どもは車に酔いやすいのですが、山道走っても平気だったので乗り心地は良いみたいです

室内は静かです、会話や音楽が楽しめます
気持ちロードノイズが大きい気がするので、タイヤ交換時にもっと静粛性の高いのに変えてみようかなと思ってます
積載性
☆☆☆☆☆ 5
大きめのスーツケースは1つ入ります
20リットルの洗車用バケツも載ります

トランクルームを一段下げると想像以上に広くなります

国内旅行するには十分な広さです
お土産もたくさん買えます
燃費
☆☆☆☆☆ 5
とても良いです

雪国の2月で暖房効かせ、渋滞の多い街中でも16km/Lくらい

ディーゼルなので中長距離を乗ることが多い暮らしには適してるかと思います
都会には向かない車かな
価格
☆☆☆☆☆ 4
正直高いです、、、
これで400万切ってくれてたらなぁ

でも他の車も最近は大型化・高性能化・高価格化してきてるので、こんなものかなという気持ちです

これまでさほど車には興味がなかったのですが、遠出したり、洗車道具を揃え始めたりと、お金がかかるようになりました
その他
故障経験 新車なのでまだないです
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/06 16:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
うにあられさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

走りを楽しむ!?
HE゙AT DRIVERさん

祝・みんカラ歴8年!
ぐまっちさん

新しいバイク BMW R1300GS
ライダー☆さん

テンゴ クラス
漆黒の豹さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazuki.vwです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ8.5 TDI Active Advanceに乗っています。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
東京から実家に戻ってきて、ひとまず車が必要だからと、初めて新車で買った車です そして初め ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許取って初めて買った車 型番は覚えてないけど、ターボなしマニュアル車で赤いボディーの3 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
12年間、家族を乗せていろんな思い出を作ってくれました 買ったときには大きな車って印象 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation