メーカー/モデル名 | スズキ / スイフトスポーツ スイフトスポーツ(HT81S) (2003年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
今時の車に付いているような電子制御が無いので気楽に弄れる。パワーが無いのでタイムを上げるにはコーナーを頑張るしかないので腕が磨ける。2020年時は中古で激安だった。 燃費は街乗りでリッター15km程度なので良い方だと思う。 |
不満な点 | 部品が少ない! 社外品も純正品も生産終了の物が多く、有っても値段が高いので買ってからのコスパは良くない。 |
総評 | バンパーを外す時に、なんちゃってオーバーフェンダー(ボディーの外にネジやクリップで止まってるだけの飾り)の一部を外さないと取れなかったり少し面倒な所はありますが、それを除けば素人でも整備しやすく、弄っても乗っても楽しい車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
正直言ってカッコ良くはない!
好きな人が乗れば良い! |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルでも乗りやすかったが、足回りを弄ればコーナーがどんどん楽しくなる。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルなら乗り心地は標準的なコンパクトカーでしょう。静粛性は悪い。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
載せようと思えば8尺の脚立も入るし、リアシートを倒せばフラットになるので意外と大きな物も入ります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
春秋はリッター15kmぐらいで、エアコン使用時で12kmぐらいです(田舎の信号の少ない環境)
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今からならzc32sとかの方が、後々を考えると割安だと思います。買ってから部品代にお金が掛かります。
|
故障経験 |
10万キロの中古を買ってから、5万キロの走行しましたが、エンジン等の故障はありませんでした。 フューエルメーターが残り半分から動きが変になるようになって、センサー部を替えたけど直らず、現在も放置してある。たぶんメーター側の問題と思われる。 |
---|
イイね!0件
![]() |
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツに乗っています。 サーキット遊び用に中古で購入してから、勉強しな ... |
![]() |
スズキ SV650ABS パートナーとのタンデムツーリング用に購入しました…革ツナギやレーシングブーツを買ってしま ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!