• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

Lexus F-Sport が日本でも展開される様ですね。

ホりデー○ートを見ていてLexus F-Sportが展開されるかも、と書かれているのを見つけました。以前から海外サイトのLexus F-SportのHPを眺めては、これはいいかも知れないなーと考えていたのですが、日本でもパーツが購入できる様に成るのであれば楽しみですね。供給されるパーツはマフラーや足回りと車体下部に装着するブレースなどでしょうか。又、ISのバージョンFと言うようなものが出てくる様にみんカラで書いておられる方もおられましたので、どんなものなのか楽しみですね。バージョンFの内装にはIS-Fと共通の部品が何点か使われる様です。

Lexus F-Sportの展開は、純正品であるけれども少しスポーツ系に振ったセッティングの物が気になる人には良いと思います。
私はマフラーがTOM'Sなのですが、結構勇ましい音なので気に入ったら交換してみたいと(少しだけ・・・)考えています。
関連情報URL : http://f-sport.com
ブログ一覧 | レクサス | 日記
Posted at 2009/06/11 00:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【ぬこのすばる】ネコの下部尿路健康 ...
キャニオンゴールドさん

久し振りに見たアレ (^◇^;)
のび~さん

前回の続き。北海道深川市を満喫する ...
エイジングさん

【 ひとり時間 】
ステッチ♪さん

ババンバ バンバン ・・・ と
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年6月11日 0:51
こんばんは。

前から、F-Sportのパーツ興味ありました。

楽しみです。
コメントへの返答
2009年6月11日 20:48
こんばんは!

ディーラーで購入出来る物が出たら後々安心ですもんね。

ラインナップにはダウンサスなどもある様で社外品では少しためらいそうな物でも気軽に装着出来そうなのがいいですね。
2009年6月11日 9:40
日本で展開すれば、楽しみですね~

エアインテークキットが気になりますが…
コメントへの返答
2009年6月11日 20:57
エアインテークを変えると排気音が益々勇ましくなりそうですね~
(〃^∇^)

私は足回りとボディー下部に付けるブレースキットなどが気になります。
あっ、静かなマフラーも希望です。。

見た感じエアロは日本で販売していた純正オプションの前期エアロパーツと同じみたいですね。

プロフィール

「RS-R TI2000 ダウンサスからアドボックスに変更しました。」
何シテル?   06/19 14:24
微笑むパフォーマンス愉しんでいます。 ニックネームをLEXUS350からTOM'S350に変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アバルト595 グローブBOX取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:04:33
アバルト595 リバース連動ドアミラー降下ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:02:40
リバース連動ドアミラー下降装置 TRVS-02 の取り付け(17,465km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:01:50

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフを楽しんでいます。 LEXUS350からTOM'S350にニックネームを ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation