• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノマヒツジの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

D-SPORT MCB 干渉するの私だけでしょうか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
D-SPORTのモーションコントロールビームですが、
フロントは付け外しが簡単なので乗り味の変化を楽しむために
たまに外したりして遊んでいたのですが、
その際、基部に覚えのない傷を発見。
2
再び取り付けて傷のところを確認したら、
バッテリーステーと干渉してます。
3
MCBのボルト穴は気持ち長穴になってるので
なんとか避けられないか試しましたが、
無理そう。
軽く調べても同様の報告は見つけられなかったので私の付け方がどっか悪いんでしょうかね。
4
サンダーで擦っちゃいました。
5
マウントの素材はわかりませんが、
磁性があるので鉄かな?ってことで
サビ止め目的のスプレー。
99工房の耐熱シルバーです。
6
もしかして同じ塗料使ってるん?
ってくらい同色。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ パワーバー取り付け

難易度:

カワイ製作所(KAWAI WORKS)フロントストラットバー取付

難易度:

タワーバー

難易度: ★★

フロントパワーバー取り付け

難易度:

LA400Kダイハツコペン セロ TRDパフォーマンスダンパー取り付け

難易度:

コペンGRブレースの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノマヒツジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation