
購入時にメーカーWEB製品ページのお知らせが気になっていた。
【中国製 ADVAN dB V552 について】
「現在カタログに掲載しているADVAN dB V552は、すべて国内工場製となります。
中国製 ADVAN dB V552が一部インターネット通販等で逆輸入品として 非正規ルートで調達されたものが販売されています。
海外市場向けの商品はその国向けの仕様としているため、国内向けと性能は異なります。
また、中国製のものは非正規商品の販売となりますので、国内で正規販売されたものとサービスに関しても同様とならない場合もございますのでご理解下さい。」
どうもV553もネット通販で中国製が販売されているらしい。
気になるのは
「海外市場向けの商品はその国向けの仕様としているため、国内向けと性能は異なります。」
の一文。
耐摩耗に振っているくらいならいいのだけど、経済性や競争力を考慮して原料などの品質を下げている可能性もある。
そして一番怖いのは完成品検査を簡略化して初期不良の割合が多くなる場合。
大陸さんは「初期不良を減らすよりも返品対応した方が安い」という文化があるので油断出来ない。
ネット購入品を持ち込みで組んだ後、初期不良で返品とか地獄すぎる。
もちろん工賃補償は無いだろうし、上に書いてあるようにメーカーの保証も受けられない可能性が高い。
ヨコハマタイヤに限らず、他のメーカーでもよく出る話題なのでご注意ください。
↓タイヤレビュー
YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/60R16
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2025/09/14 19:32:31