• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

早朝ドライブ(・∀・)…21日日曜日編。。。

早朝ドライブ(・∀・)…21日日曜日編。。。
昨日夜遅くまで降り続いた雨。。。

朝にはあがり、路面も良さげ(^∀^)??
てな感じで今日も早朝ドライブ♪

久々道の駅にてコーヒータイムして登り始めるも、、、
ミルク前半は小雨が(゚Д゚;;)



山頂に着くも、、、なんさま寒かったとです。。。
久住の山が白く?霧氷がついていた模様。。。
もう四月も後半ですよ!!!





早朝ドライブ...2013...10回目♪
3/21(日)




その後、トップ画の3台でプチツーリング♪
ハイドラ起動して、ちょっとだけ大分の道の駅めぐり(^ω^*)
段々天気も回復してきて♪

11時には大観峰に舞い戻り、この方と密会(笑)



そしたら、こちらのグループな皆様が・・・

カッチョヨカ~デスナ( ̄∀ ̄*)♪




そんでもって、ごそごそ作業開始。。。

こちらをいただきました(・∀・*)


こんな感じになりました。。。


お手伝いして下さった将軍様、花音様、
ありがとうございました。

譲ってくれたじゅん様...
ありがとうございました。

大切に。。。酷使させていただきます♪

ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2013/04/21 21:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年4月21日 22:08
v( ̄Д ̄)v{ハードトップカッコイイです~www
コメントへの返答
2013年4月22日 6:11
これで幌長持ちです( ̄∇ ̄*)♪♪
2013年4月21日 22:10
某紳士。様は只今rati rare 中のはず。(笑)
FOMAでみんカラ見れるんだろうかぁ!?
他人事。。。( ̄ー ̄)ノ゚ポイッ ●~*

帰宅して徘徊して
ムラムラ悶々になるはず。(爆)
やっぱり他人事・・・( ̄▽ ̄)

平日出勤前登山確定だなぁ~
コメントへの返答
2013年4月22日 6:16
某紳士。様…只今0600現在フキフキナウでございます(爆)
パケ放題に入ってないと、恐ろしか~金額に((((;゚Д゚)))))))

ムラムラするどころか、、、
小雨ぱらつきに安堵されたご様子(笑)


平日登山…早速ですもんねぇ~ヘンタイ様だ♪
2013年4月21日 22:18
やまたん
これでかなり戦闘力アップしたね!
そういえば伸さんがやまたん最近車ぶつけたって聞かないからだいぶ運転上手くなったんやろって言われてましたよ!!
HSRでは貴重な体験をしました(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年4月22日 6:19
今日は、ありがとーございましたm(_ _)m
戦闘力upしてもまだまだ腕が足りません(笑)
ぶつけなくなったのは、、、それなりに注意してますからね(^^;)居眠りとか…(^。^;)
HSR行けば良かった。。。
あの後工具箱を大観峰に放置してきたのに気づいてソッコーUターンしましたょ(笑)
2013年4月21日 22:22
…土曜日編よりコメント続き(笑)

登るとき小雨来てた?
直後に登ったんですが雨には当たりませんでした(*^^*)
ハイドラポイント巡りがなんだか楽しくて 帰宅後Rachiられながらも阿蘇へポイント巡りへ(爆)

てか、まだ4月なのに今年10回目登山とはσ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月22日 6:22
連米ありがとーございます♪

私が上るときは、二重の峠付近はずっと小雨で仕方なくワイパーまわしましたよ。。。

ハイドラちぇっくポイント、変なところにいっぱいありますよね(笑)

まだ10回目ですょ。。。多分(笑)
2013年4月21日 22:53
MR-Sが男前になっとらす( ☆∀☆)
カッチョよかな~( 〃▽〃)
コメントへの返答
2013年4月22日 6:23
男前でしょ(笑)。。。
さらに溺愛してしまいますばい(*^^*)
2013年4月21日 23:09
HTいいなあ・・・

俺も導入を マジで悩み中。

コメントへの返答
2013年4月22日 6:24
今ならまだ。。。

購入価格にてよこながしできますょ(笑)
       なんちゃって~
2013年4月21日 23:24
某所での遭遇お疲れ様でした^^

いつもの時間に登ったら...

大観峰で霧に会いました(爆)

お山の上はなんさま寒かったとです...

それで、あの時間まで1時間ほど

プチツーリングしてましたw
コメントへの返答
2013年4月22日 6:27
お山の上は極寒でしたね(>_<)

お疲れさまでした(・∀・)

霧はあまりありませんでしたが、タイミング悪く、小雨に遭遇しました。。。


寒いのにフルオープンでツーリング。。。
やっぱり超…℃変態ですね(爆)
2013年4月21日 23:29
『ミルク前半は小雨が』
この1文にどれだけ安堵感を覚える事か…<(_ _)>
追伸
土曜日の夕方に社内で宣言してきました。
「日曜日は無理っぽいから、月曜日に仕事前に登ってくるけん」(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 6:31
仕事前登山、、、お疲れさまです(・∀・)…なぅ…

某カメラより覗き見させていただきました♪


追伸
日曜日は、早朝登らず正解でしたね…と、将軍。様とお話ししていた次第でございます。

2013年4月21日 23:44
ハードトッパー仲間が増えてうれしい(T_T)

ロドスタ界では軟弱者扱いされとります(笑)

オープンは夏の早朝限定活動です。
コメントへの返答
2013年4月22日 6:34
幌を保つため。。。
梅雨と冬のためのハードトップ装備です♪

オープン仲間からすればそういう扱いされちゃいますね(ノД`)

良い季節のオープンですから♪
それ以外はやっぱり♪これですょ(笑)
2013年4月22日 6:54
【犯行声明】

HT氏をプチツーへとratiった主犯格ですw

個人的には、プチプチツーでしたが~(^^)v
コメントへの返答
2013年4月22日 19:45
。。。(笑)

HT氏♪いつもに増して活き活きした表情でしたね(・∀・)

ガズーズ様にとっては、阿蘇周辺のツーリング…隣近所な感じなんですね(笑)
2013年4月22日 8:34
ハードトップの剛性・静寂Up感とリア視界の広さ・・・

何よりも安心感が違います。

更に外すのが面倒くさくなってくる。

確実にオープン頻度減るでしょう( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:49
ハードトップ…まだ横の部分をちゃんとつけとらんとです(´・ω・`)
静寂とリア視界は素晴らしいですね(*^^*)


とりあえず、作業せなんとですが、、、
相方に手伝ってもらう方法(言いくるめw)ば考えます(笑)
2013年4月22日 12:04
同じ車の人が、周りにおっていいですね。
ワークスはなかなかおらんとです。
仲間がいると、ツーリングとかも楽しいですね。
コメントへの返答
2013年4月22日 19:53
確かに…昨日は福岡な皆さんがぞろぞろな感じでした(^^;)
ワークスは走ってるのはよく見かけるんですが、みんカラしてる人やツーリングとなるとあまり見かけませんね(´・ω・`)
朝走りな皆さんと一緒に多種多彩な車でツーリングも楽しいですょ♪
2013年4月22日 14:30
昨日はハイタッチありがとう(^o^)/


もしやと思ってたら予感的中(ノ´∀`*)


2&4は行けると思いますのでよろしくです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:55
こちらこそ♪ハイタッチありがとうございました(*^^*)

充電しっぱなしだったんで、皆さん来られた時は圧巻でした(≧▽≦)

今年もパレードラン楽しみましょう♪
2013年4月22日 18:25
ハードトップはブラックですか?個人的には紫のほうが…(爆)よりワコール率が上がりそうで俺は多分たまらなくなりますばい(笑)

ばってん、ハードトップつけた姿もいいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 19:57
とりあえずは~

黒のまんまですばい(笑)…塗装代が(爆)

ワコールカラ~♪って。。。塗ったとしても、後に売れる色にしますよ(笑)

2013年4月22日 23:26
お疲れさまでした^^
ハードトップは全体的に絞まって見えてまた違う車のようでしたよ♪

2&4はまたオープンカーパレードがあるようですねぇ
屋根をどこかに捨ててこようかしら・・・(笑)
コメントへの返答
2013年4月23日 0:42
昨日は、寒い中ありがとーごさいました♪
念願のハードトップ♪
色も塗り直ししなくてOKだし( ̄艸 ̄*)

エイト君も特製HTにするかい??(爆)

あっ♪専属カメ。。。。。。なんちゃって~♪

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation