• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

バイク ノ メンキョ アリマスカ?

最近、とある都合で、そんなコトを聞かれた。


「興味はあるんですが…若いころに取らなくてそのままで来ちゃいました(´・ω・`)」と、
ソレはソレなりに無難に答えておいた訳ですが…




(ヒトによっては若干の衝撃映像っぽいので、閲覧は御注意下さい)



…こういうのがあるし、若い頃に感覚養っとかないとアレな気がする。


ハイサイドが起こる理屈って最近やっと判ったけど、したっけ前輪からコケたらアレだし、
というかチャリンコ時代に(チョットとはいえ)ボチボチ危ない目も見てるけど、
そんなアレからしてって乗りこなすのは色々と難しそうなんで二輪には行かなかった俺ガイル(´Д`)






職場にいる現役50代バイク親父(今でもTRMで走っちゃうヒト)さんと話を良くする。
バイクは全然解らない俺なので聞いたりするんだけども、最近「(´・∀・`)ヘー」な話があって。

膝擦り自体は今もあるけど、プロレースだと更に【肘擦り】まであるんだとかいう話だったり、
最近はバイク自体はあんまり寝かさない(速すぎて寝かせきれない)とかいう話とか。



昔と今とでタイアも違うから違うんでしょうか、白バイのヒトは確かに寝かせてない感あるけど…



(つーかウェットでこの運動性能とかヤメて(´Д`)…)





確かにバイクへの「ぶら下がり方」が違うような(´Д`)…?
(左:2003年 motogp / 右:2013年 motogp)



バイクの力学って判るようで、やっぱり良く解らない(´・ω・`)…けど、
冒頭の「モッテマスカ?」の話は別の理由で【ナシ】になったり、そんな感じの日常的な何か。






まぁ、俺ってバイク解らないので(気が向いたら&お金あったら)四輪バイクでいいや。

ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2014/02/19 19:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れてしまいそうな、富士さん🗻
リッキーのシビ子さん

あの「カップヌードルもんじゃ味」を ...
トホホのおじさん

発雷確率は黄色!
kuta55さん

シュアラスター公式オンラインショッ ...
シュアラスターさん

鱗雲ゲリラ豪雨の局地戦
CSDJPさん

秋を感じます…😐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年2月19日 20:23
持ってます。
タイヤが良ければ、ロックのコントロールは車と同じ気がします。
人間ABSができなければ、こけます。
しかし、オンロードとオフロードは4輪以上に全然違うと思います。
コメントへの返答
2014年2月19日 20:55
どっかのインターネット的な何かの指摘によると、タイアと(アスファルト)路面との摩擦って静摩擦で考えてイイらしい

…となると路面(アスファルト)コンタクトの感覚の取り方だけ見ちゃうと同じなのかな?とは思うので、タイアロック制御は二輪も四輪も一緒かもしれませぬ。

ただし二輪だとキャスター・キャンバー・トーが四輪に比べたら物凄く変化するし、つーか構造自体が違うんで別の話っスねサーセンしたm(__)m


オフロード(二輪)は…エンジン付いてて楽だよなとか思っちゃう俺が居ます(ぉぃ

いやだって、ああいう泥道をアシで漕げとか無理し(´Д`)
2014年2月19日 21:42
痛そうやなぁ。昔を思い出す(;´∀`)
でも、最近のバイクはABSにDSC、モードセレクトと色々付いてるのが出て来て、昔よりは安全になったみたい。でも、所詮、身体はむき出しだから、限界はあるけど(;´∀`)
タイヤも、数字上は太いけど、接地面積は同じ幅の4輪用タイヤの数分の1しかないし、そもそも2輪しかないし。車重+乗員体重で考えると……ん~~~??

理屈をこねると訳わかんないですが、バイク楽しいんですよ|ω-`*)シュン
乗れてる時はwww

未だバイクとタメはって楽しい車を探す旅の途中。
コメントへの返答
2014年2月19日 22:30
オンロードバイクって(速く走ろうと思うと)思ってる以上に繊細な乗り物だよなぁ…と、コノ手のクラッシュ動画を見ると思います。

荷重変動(not 移動)が激しすぎる操作なんかしたうえに、昔に流行った漫画の真似をしてコーナー脱出時にスロットルをバンバカ開けたらハイサイド連発で免許どころか命が足らないでしょうし。


しかして差別する意図は全くないのですが、やっぱモータースポーツ的要素でのアレでバイクに適う楽しい(そうな)乗り物って殆どないような(´Д`)
「(制御できて)乗れた!」時の充足感は半端ないでしょうし。

アリエル・アトムを例に出してみましたが、クローズドボディにしか馴染みがない俺は多分買わないんだろうなぁ…英国変態紳士なアトムさん(´・ω・`)
2014年2月19日 22:27
青春の全てがバイクだったおれはもちろん大型二輪の免許も持ってますが・・・・・いまやすっかり汚いオトナになってしまいましたw
コメントへの返答
2014年2月19日 22:32
ということは青春してた頃は清かったの(´Д`)?


…俺もバイク乗ってたら清く甘酸っぱい青春とか送れたのかしら。

まぁ、昔から暗い青春の俺なんで何ともアレですが。

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation