• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mt.鳥海の愛車 [スバル フォレスター]

北東北弾丸ツアー2013

投稿日 : 2013年06月06日
1
金曜日の夜、仕事が終わると、一路北を目指しました。

2013-5-31 北陸道 有磯海SA
2
目標は羽越本線第2021列車。

撮影ポイントの桂根-新屋を通過するのは、翌日の午前6時35分!
普通に走っていたのでは間に合わない(汗)

止む無く5速2800rpm巡航で走ったため、頗る燃費悪い。。
3
Mt.Chokai!!

東北の朝は早い!
朝3時ごろから空が明るくなり始め、4時台前半には完全に明るくなっている。

2013-6-1 秋田県にかほ市
4
朝練間に合った!!
目当ての2021列車は一眼レフで撮ったため、続行の貨物列車を携帯で記念撮影♪

2013-6-1 秋田県秋田市
5
その後、能代まで移動!
BALさんのご近所です♪

2013-6-1 秋田県能代市
6
ほぼ南北に伸びる羽越本線だが、羽後本荘から折渡峠を越える区間は、東西に折れ曲がる。

日の長い時期の午後の下り列車を撮るなら、当区間が巡光になるのでおススメ。

2013-6-1 羽後亀田
7
日付変わって、翌日も桂根-新屋で2021列車を狙う!

2013-6-2 秋田県秋田市
8
そのまま南下して帰ろうと思ったのですが、同行の友人が2021列車を追っかけしたいと言うので、能代まで逆戻り(汗)

なんとここは、BALさんの超最寄だったそうで、ニアミス失礼しましたm(__)m

2013-6-2 秋田県能代市

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AIお絵描き http://cvw.jp/b/374106/48586947/
何シテル?   08/07 22:07
Mt.鳥海です。 1994年3月、運転免許を取得したものの5年間はペーパードライバーでした。 1999年3月、就職したのをきっかけにマイカーライフをスタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021黒豆オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 21:33:36
「九州島内の交流電化」と"関門トンネル" の建築限界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 00:16:40
CX-5試乗しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 16:42:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2008年3月27日~ オプションコード:DOC(何も付いてない) ディーラオプション ...
その他 その他 その他 その他
過去の愛車です。 直流直巻電動機、抵抗制御、直並列制御、界磁制御を用いた旧来の電動客車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1999年4月 就職祝いに親から譲渡される(ODO:67,000km)          ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツ ミラ CDスペシャル NA 5MT 初めての新車です。 就職祝いに親から貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation