• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん(辛口のロド乗り)のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

ロードスターのリコール

YouTubeでロードスターでリコールがあって、2月までどうにもならない、乗り換える!という番組があった。

マツダにしてみれば、対策は間に合わないが、ただユーザーに知らせないと火災など大きい被害になるので、黙っておくわけにもいかず、ユーザーに知らせるという苦肉の選択だったのだろう。

不安になるのはわかるが、メーカーが良心的に早めに公開したことを私は評価したい。にも関わらず、ロードスターを切り捨てた、このYouTuberの番組を見ないのはいうまでもない。
Posted at 2025/11/02 20:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

ギヤ比に気づかないのか

ホンダとトヨタの1600ccクラスに乗っていたが、ギヤ比に不満がなかった。それからマツダのロードスターに乗ってびっくりした。調べてみると、さらにびっくりした。何だこれは信じれないギヤ比だ😳

私のように、若い頃に1600ccのクルマをギャンギャン乗って、年取ってロードスターを購入した、ユーザーも多いと思っていたけど、あまり問題にならないということは多くないのだろうな。自分だけが例外😰
Posted at 2025/11/02 18:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

ギヤ比をクロスさせると

ギヤ比をクロスさせると、メリットばかりではなくて、デメリットもありますから、万人向けでは、ありませんので、ロードスターは燃費が気になる人、アクセルワークを雑にしてもギクシャクしないように設計したのでしょう。ただ、ロードスターもローギヤ&クロスレシオなら、さらに気持ちいいクルマになっただろうから、残念だな。

1.燃費が悪くなる
 →回転が上がりパワーバントに乗る
  燃費を気にするユーザーに不評

2.ギクシャクする
 →アクセルに敏感に反応する
  アクセルワークが下手なユーザーに不評

🔳補足
GR86はギクシャクすると評価してるyoutuberがいましたが、それはGR86が悪いのではなくて、あなたのアクセルワークが雑で下手なだけ、と思いました😫
Posted at 2025/11/02 18:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

ロドの欠点というか、私の感覚との相違

私はギヤ比と思ってる。ギヤ比は滅多なことでユーザーが後から変更できない。また、クルマを生み出すときに設計者が慎重に検討して、クルマの性格が決められる。決まったギヤ比で様々なテストをしていく。

そのギヤ比が、ロードスターはキビキビ、サーキットを走るようには設計されていない。6速7500rpmで290kmを設定してる。1500ccでは、ありえない設計。フェラーリじゃないんだから冗談でしょ。そんな冗談みたいな6速を決めて、5.4.3.2と刻んでいく。これでキビキビ走るわけがない。つまり、燃費重視でゆっくり乗ってくださいね、という設計者の願いや思いなのだ。

ゆっくり走るのであれば、オルガンペダルでヒールトウがしづらくてもよい。ゆっくり走るなら、ミッションも精度が悪くギヤが入りづらくてもいいのだ。エンジンも中低速型で、高域まで伸びていかなくてもいいのだ。そう考えると全てが腑に落ちてくる。

私の選択ミスだったのだ。それでも購入したからには、なんとか自分のイメージに近づけて、サーキットも行くけどね🤗
Posted at 2025/11/02 18:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月02日 イイね!

コペンFRは脅威になるか

唯一気になったコペンFR。これはロードスターの脅威になる。コペンの市販車は64馬力に抑えられるだろうけど、簡単なチューニングで100馬力を超えてくる。軽規格なのでロードスターよりも軽いだろう。車両本代もロードスターよりも安いだろう。

となると、ロードスターは、高くて重くて遅いクルマになってしまう。サーキットを走らせる車ではないということか。

いや待てよ、S660など軽のターボ車はすでにあるじゃないか。軽からみると、高くて重くて遅いクルマなのか。変なことに気づいてしまった😫
Posted at 2025/11/02 16:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々なところで同じことを書いてるんだけど http://cvw.jp/b/3744495/48643163/
何シテル?   09/07 18:53
2025年7月のNR-Aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Nielex 吊り下げ式アクセルペダルを2024年モデルのND2ロードスターに取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 05:47:02
純正オルガン→吊り下げ式ペダルへ交換の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 05:46:57
ステアリングスイッチ等外す(純正品番N452664M0)(中古品の純正ステアリングから取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 07:49:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
30年前はAW11,EG6に乗っていました。その後、クルマがない時代を20年くらい経て、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation