• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月19日

2017年05月19日のお散歩日記♪

楽しかったウインターシーズンが終わり。
いよいよグリーンシーズンが始まります♪

まずは日帰りで様子を見ようと。
幾度となくスキー場に通うときに使っている絶景ロードを走ります。
冬の時には圧雪低ミュー、時々泥水のその道は。
新緑輝く緑のトンネル。ウグイスや野鳥のさえずりが聞こえ。
力強い息吹きに溢れていました。

サッポロ国際、キロロ、ニセコアンヌプリを走り抜け。
雪を頂いた羊蹄山を視野に入れての走行です。


向かった先は「ニセコパノラマライン」。
麓ではすっかり消えている雪がここでは道の両側に残っています。


色々なバイク誌の峠道ランキングでは必ず上位に食い込んでくるこの道は。
なるほど、人気のほどが伺える道でした。

パノラマラインの先には紺碧の日本海が広がり。
積丹ブルーと表される吸い込まれるような深い青。
潮の香りが鼻をくすぐります。

右手に日本海、左手には熊笹生い茂る丘に挟まれて。
岩内~寿都~島牧と後志の海岸線を反時計回りに走ります。

寿都と言えば「ほっけめし」。

大変美味しゅうございました。

その後島牧から黒松内に抜けて。
「ぶなの森温泉」で湯あみを楽しみました。

歌才ぶなで有名な黒松内のぶなの森を貫く道道266、国道5号線を走ると。
夕日に照らされる羊蹄山が目の前に。


その後は日の暮れた国道を淡々と走り帰宅しました。
総走行距離は490km。
立ち上がりとしてはちょっと走り過ぎたかな。




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/05/20 23:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年5月21日 1:49
油冷ナナハン♪

&  

ほっけ飯♪

のんびり楽しそうなツーですね!
コメントへの返答
2017年5月21日 9:39
油冷は程よくスポーツ。程よくツアラー♪
時にのんびり、時に元気に♪

ホッケめし,ウマーでした。
次は何を喰らうかな。(^^)v
2017年5月23日 9:14
あれっ!?
このジスペケって、ナナハンでしたっけ?
コメントへの返答
2017年5月23日 22:17
ちょっと成長したかな?(^_^)v

プロフィール

「@がんしっぷ お知らせありがとうございます。
好きな漫画でした。 RIP」
何シテル?   08/07 23:01
batteryhotと申します。「ほっと。」と呼んで下さい。 乗物大好き! バイク、クルマは勿論、自転車、スキーも大好きです。 乗っていじって2倍楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【GR】フロントブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:03:50
2021年1月18日 女神湖氷上走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 08:38:54
映画、「ジュマンジ」見たよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:23:28

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
4代目のクルマです。 中継ぎとして2年間活躍してくれたGRヤリスからの乗り換えです。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3代目のクルマです。 15年乗り続けたGRBからの乗り換えです。 前車に比べ小回りが利 ...
その他 その他 その他 その他
通勤号です。ツーリングにも行きます。 よく走るね。
その他 その他 その他 その他
最高のクルマです。 ドライブに、スキーに大活躍でした。 小さなボディーだから小回りが利い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation