• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月28日

飽きない

飽きない
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ビート 標準車(MT_0.66) (1991年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 走っても楽しいし、パーツも多く弄っても楽しい、飽きがこないです。
不満な点 特にありません。
総評 峠道がかなり楽しい。
どんなコーナーも曲がれる。と言う安心感が良い。
買う前は幌は綺麗でエアコンが効いて、、、と思っていましたが、ずっとオープンなので不用でした。急な雨でエアコンをつけたら、涼しいけど金魚の水槽の臭いが充満しました。修理にカスタムに運転に、汗をかかずには乗られない車。最高です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
後ろは可愛いけど前は少しキツめの顔。ヘッドライトカバーを付けて好みの顔になりました。無限のフロントバンパーのせいか、少し丸みのあるフォルムに見えます。
が、全体のシルエット好きです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
直線は、へたった純正サスからブリッツの車高調に変えて格段に安定しました。コーナーは、それに加えてレカロのフルバケでかなり楽しくなった。古い軽でも、高回転まで回して遅いながらも楽しく走れます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
車高調のせいもあり、段差があるとバンパーやらが落ちないか不安な感じもありますが、クラウンなどの乗り心地を求めていない方ばかりでしょう。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
基本1人でしか乗らないので問題ありません。
犬を乗せて妻を迎えに行ったら帰りは地獄です。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
測った事がないですが、タンクが小さめ?
ギリギリに入れると、タイヤハウスからガソリンが出てきます。仕様なのか不具合なのかは不明。
価格
☆☆☆☆☆ 2
程度の良い車体が佐賀県にあったので、新幹線&フェリーで兵庫→佐賀の納車旅に行きました。40万です。フェーイ!
その他
故障経験 故障経験はありませんが、納車時にタイベル、デスビ、ウォーターポンプ、エンジンマウントを交換して14万かかりました。その他、整備が必要ですが自分でやっているのでパーツ代のみ。ヤッター
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/08/28 01:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

真夏はエアコンOFFが良いかも
ミニミニF430さん

デイズ、エアコンが冷えない
ユタ.さん

エアコンの効きが。。。
somethingoodさん

ACR50エアコン効かない→コンプ ...
まつぽっくりさん

代車の初代N-BOX標準車、快適
ユタ.さん

直せるって素晴らしい!
ふりかけスカイラインさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かつひろと申します。 オフ会など参加したいので、情報など教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2024年7月からビートに乗っています。 修理、カスタム、頑張ってます!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation