• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

ホイールアシストツール使用上の注意!!

ホイールアシストツール使用上の注意!! 車検以降、リアスペーサーを外していましたが先週のウォーターポンプベルト類交換したことで暫くディーラー入庫は無さそうなので久し振りにリアスペーサーを取り付けることに♪

C/A Sportのアンテナベースシールと同時に発注していたホイールアシストツールの出番♪

いつもホイール交換する時にスペーサーの穴探しにちょっぴり手を焼いていたので作業効率UPを期待してようやく購入。
ヘアライン仕上げの表面に期待が高まります♪

ホイールを外してホイールアシストツールを早速挿入♪

ホイールの裏側はiSweep2000のブレーキダストでまっくろいいろに...(^^;)


iEXERTの15mmスペーサーを更に挿入♪♪

ホイール装着前にリアブレーキパッドの減りを確認。
年内保つかな...(汗

と思いながら左リアの装着完了♪♪♪


そして右リアの作業をすること数分後...



トラブル発生!!!



スペーサーの14mm径とホイールアシストツール径にほとんどアソビが無くぴったりハマってしまいました!!!(滝汗

蒸し暑い中、奮闘すること30分。。。
シリコンスプレーしたり、
ゴムハンマーで叩いたり、
穴にドライバーを差し込んで回そうとしたり、、、


でも


全然ダメ...



で安いドライバーは...

根元でポッキリ!(滝汗


外してみると...



グニャリ...

VESSELのドライバーでもKTCでもダメ... Snap onは持っていません...(素欲


仕方が無いのでホイールアシストツールをそのままに
他の4本ボルトでホイールを固定し
近所にあるヤナセ系列のアウディ&フォルクスワーゲンの指定整備工場に駆け込みました。。。(爆汗


信頼できる整備工場が近所にあって良かった!!!
何より事故&警察に遭遇しなくて良かったです。。。


スタッフ2人掛りで奮闘すること30分、ようやく外れました。。。


ホイールアシストツールのネジ山はご覧の通り。。。

まだ2回しか使っていないのに...(涙


車体側のメスネジが潰れてしまいました。。。(大粒涙

と思いきやホイールアシストツールのアルミ破片がネジ溝に溜まっているだけだったので
タップで切り込んで何とか元通りに♪♪♪(ホッ


ホイールスペーサーの裏面は悪戦苦闘でボコボコ...(涙
サービスで研磨してもらい何とか装着できました。


結局掛かった時間は


3時間半...


時短と作業効率向上の為に購入した
ホイールアシストツールですが
全くの逆効果になってしまいました。。。(トホホ)

皆さん!
iEXERTのホイールスペーサーを
maniacsさんのホイールアシストツールを
使ってホイール装着する時は
ホイールアシストツールの外径を少し削ってから使いましょう!!!

あっ、決してmaniacsさんの
ホイールアシストツールが粗悪な品質という
訳ではないですよ...(念の為

悪いのは焦って仮組して径確認をしなかった
自分の所為です...(猛反省


でもリアもツライチになり
明日からのドライブが楽しみです♪(猛爆
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2011/06/14 22:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 23:32
大変でしたね冷や汗2

お疲れ様でした。

しかし、そんな事もあるのですね冷や汗2

私も気を付けよ~冷や汗
コメントへの返答
2011年6月15日 10:47
まさか!のトラブルで

予想外の疲労&浪費となりました。(汗

どちらもキッチリ造ってあった様で。。。

お気をつけ下さい〜(^^;;;)
2011年6月15日 8:00
便利なツールで大事に!
  あっ!と思ったら、ピッタリはまって…と言う処ですか?
 怖いです~。
 4月の終わり頃、AGUさんが樹脂製の物を購入されておられました~が、スペーサーとの相性は要注意ですね!(^0^;)/
コメントへの返答
2011年6月15日 10:53
大事に至らなくって良かったです。
その通り、あっ!と思った瞬間でした。。。
 AGUさんのところ覗いたらトミーバーって言うんですね〜。(無知爆
IEさんが作業中に使っていらっしゃったんでいつか購入しようと長年思っていたのですが...(苦笑
 今度IEさんにトミーバーも相談してみます〜
2011年6月25日 21:47
そんなことあるんですね(;一_一)

ごくろうさまです(^_^.)

わたしもステンレスで旋盤屋にたのんで作ってもらいました。

一応ボルト専用旋盤加工屋なので、今のところはばっちりです(^v^)
コメントへの返答
2011年6月30日 0:12
ご無沙汰してます〜
こんなことがありまして〜(^^;;;)

ステンレス製も良さそうですね。でもステンレス製で今回の事件が起きてたらアルミより固過ぎてネジ山、逝ってたかもです。。。

今後は径を少し細めてから使います。。。

プロフィール

「残暑と燃費にびっくりシテル...(汁」
何シテル?   08/24 14:02
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation