• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

桜前線を追いかける旅

桜前線を追いかける旅 たぐひなき

思ひ出羽の桜かな

薄くれなゐの

花のにほいは






先日の8並び のお祝いを兼ねて
桜前線を追いかける旅に出よう!




ということで今回は南東北へ。




初日、安達太良でティガタイムを堪能したら何故か、喉はイガイガ、鼻水ジュルジュル。。。




前日までのドタバタで風邪ひいたか???(汗



と思いつつ、お宿に向けて出発。。。




久々に車中からの安達太良山。

いつかまた紅葉の季節に登りたい♪


そして、くろがね小屋の温泉に浸かりたい〜♨ と思いながらドンドン北へ。



車窓から東北道脇や遠くの桜を眺めつつ左車線を走っていたら、

ぎんいろのクラウンにロックオンされた臙脂色のプリウスに煽られつつw



それでものんびり低燃費走行。。。




が、どうにもこうにもクシャミと鼻水がとまらず、調子が出ない。。。





ふと、思い当たる症状が。。。






「花粉症」...(汁







そう、桜前線を追い掛ける旅は花粉前線を追い掛ける旅でもありました。。。




到着したら安全運転の疲れと花粉でバタムキュー。。。





翌朝ぶらりとした後は、

お堀の桜とG7Rとパチリ♪




そして蔵王方面の県道を走り、ダートをチョッピリ走り...



雪吊りを解き始め

春の息吹を感じ始めたお庭を観ながら...



注文してから

打ち立て、湯でたての...





寒晒し蕎麦と天婦羅をパチリ♪





「三百坊」さん、

美味しかったです♪




その後、午後の山形は雨模様。。。





という事で南下開始して...

日本一長ぁ〜〜〜い無料トンネルをパチリ♪
(有料含めて日本第5位の長さ)



そして長ぁ〜いトンネルを抜けると...



























短いトンネルでした。。。





我が子はトンネル続きで

好きな番組が見られずご立腹でした(笑




でも無料で通れる日本一長いトンネルのお陰で



「おサイフに優しく、早く温泉に付くよ!」



と説明したら、



「長いトンネルさん、ありがとう〜♪」






でお宿に到着して、食事に閉口しながらw、この日もバタムキュー。。。





翌朝、混浴露天を

貸切状態で我が子と堪能し♨




福島市内へ向けて出発!





と思ったら...




いつもの...

警告灯www





セブンで携行している水を補給して無事警告は消灯...





そして2年数ヶ月振り、福島移転後初の

ヒトト タイム♪



妻と上の子は春満載?の季節の定食を各々。



ワタクシは久々のキーマカリー♪

我が子の定食のメイン、豆腐カツをみて慌てて追加しました。。。



子供繫がりで他のお客さんと盛り上がり、お店の人とも雑談。



東京でのご縁を伝えたらお互いほっこり、にっこり。(^^)


まったりしつつ、

ワタクシはタルトとコーヒー♪
○妻は特別に提供開始時間を繰り上げて頂き、懐かしの豆乳ラテとマフィン。




ヒトトで福島のひとと触れ合って、桜便りも交換しました♪





14年前に初代G4Wで訪ねて振りの三春の桜は満開ちょい過ぎとのこと。
その手前の方が丁度満開かも?とのことで、市内からいろいろとルート検討してシタミチを数十キロ走ってから帰宅することに。





右折して...




暫く走り...




桃桜を眺めつつ...




ロードレースコースを走り...



幾多の桜並木を

すり抜けると...





合戦場のしだれ桜♪(GR)



(iPhone)





今回の旅はソフト部活動をしていなかったので...




出店のおばあちゃん手作りの

もも×黄もも のジェラート部♪
試食した山葵菜は飲ん兵衛の味...w



そしてもうひとつの枝垂れ桜、



三春に向かう途中で

杉沢の大杉とG7Rとパチリ♪




幹からG7Rをパチリ♪





600年(1000年)もそこにいる。




木に神が宿る。




いや、木が神と言うべきか。




な〜んて崇高な気持ちになった気分で三春の滝桜に向けて旅立ちました。













で、14年振りに付近に到着し、数百メートル先の駐車場に向おうと舵を切ると...






○妻から思いもしない一言が...












「まさか降りては観ないよね?」













「・・・(汁」










三春の滝桜を右手遠方に観ながら、アクセルを踏みしめると、






涙で春が霞みました。。。(涙...






さよなら、三春の滝桜。

このトンネルはもう家族揃って潜らないかもしれないね。。。(涙





もちろん、

地蔵桜もスルーです。。。(涙





あとは何気無い

地元の道?を...



気持ち良いペースで...

まったり走り...





線路を渡り...




すこし先取りで気持ち良〜く空を泳ぐ

鯉のぼりを観つつ...




須賀川経由で東北道に。






帰りも安全運転で自宅に向けて南下してたら...

人の心も空もパァーっと晴れた方がいいよなぁー!




と、なんか元気になるトラックを追い越しつつ...




久々の佐野ラーメンを佐野SAでちゅるちゅるシテ、旅の〆。




ということで天晴れな人生は上々だ!と、
寅さんとユニコーンをごちゃ混ぜにしつつ
楽しい思い出を胸にしまいつつ
9のお祝いの旅に向けて
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...




総走行距離:918km
総走行時間:13時間52分
平均燃費:12.7km/L

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/04/17 02:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

本土最終日!
shinD5さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年4月17日 11:42
東北遠征お疲れ様でした!
家族一緒の桜前線、温泉、グルメ巡り良いですね♪
私は週末長野ツーに。呑みツーとも言いますが(笑)
コメントへの返答
2018年4月18日 21:40
2年振り?の東北、楽しかったです♪
家族一緒だとセンチな思い出を共有出来る反面、無理の無い行程となりますね。。。(^^;;
いよいよ今週末。信州の春と後夜祭?もヘベレケで楽しんで下さいね〜(笑

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation