• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンデムワークスの"パンデムヤリス" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

クラッチセンター出し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ATSのツインプレートクラッチ
2
ばらして検品
3
構造を考察
4
プレート等同じ位置に組むため、マーキング
5
クラッチセンター出しツールを導入
6
これを使えばセンターが出る。
7
貴重な裏面からの画像
8
全体はこんな感じ。仮組

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換3点セット

難易度: ★★

駆動系オイル交換 4回目

難易度: ★★

ミッションオイル交換(2回目)

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

トランスファー&リヤデフオイル交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はちおさん 日々進化してますね~
フルパーツを組んだらサーキットへ行きましょう!」
何シテル?   06/18 12:35
現在フォローは承認制とさせていただきます。 投稿に対して毎回コメントを下さる方をフォローさせて頂きます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKSインタークーラー取付作業その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 05:35:22

愛車一覧

トヨタ GRヤリス パンデムヤリス (トヨタ GRヤリス)
私の投稿に毎回コメントを下さる方、リアルにお会いした方をフォローしております。 ご理解下 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻がハスラーターボに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation