
久々のオリジナル自作パーツです♪
愛読書impでの特集にビビッときました。
まずはボンネット延長化・・・みたいにしたい!
ってことで車検時のことも考えて取り外しもできて・・・等等ひたすら考えて
配線モールで作りました。
キレイにボンネットにツラ合わせするのがとても苦労しました。
ボンネット先端ってセンターからサイドに向かって湾曲してますが、上下方向にも湾曲してて難しかったです。
仕上がりは塗装の色合わせがちょっと不満ですがトータル的には満足☆
パット見はほとんどわからないかも。でもそういうのが好きなのでOK!
2ヶ月ほど経って高速も何回か走ったので若干歪んできてます><
近いうちにFRPで型を取っておこう。
それと、実験的にLEDをつけたんですが、点灯させたらまるで麻呂の眉毛><
マロEDです(汗)
ポジション取って2連フォグも非点灯にしてやったらまずまず。
(いいか悪いか微妙なとこ・・・)
でもマロED効果は意外なところにありました!
前車の避ける率があがりました。
特に夜
マロの点灯位置が高いのでミラーに映りやすいからだと思いますが・・・。
変な位置にあるからか・・・・。
まぁなかなか活躍しているのでこのままで行くつもりです。
パーツレビュー
整備手帳
ブログ一覧 |
外装 | 日記
Posted at
2010/06/10 00:12:48