• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

作業性アップ!?目立ち度アップ!?

作業性アップ!?目立ち度アップ!? こんばんは!

どうですかコレ!

くまだまさし?の事じゃなくって、、、

このピカってるめがねですよ~

詳しい事はフォトギャラに載せたので見てね~

夜オフとかに今後持っていきますので是非体感してみてください

コイツの素晴らしさを(^^;)

コイツがあれば停電時も安心!

深夜の車弄りも安心!

両手が塞がらないので作業性が抜群!

僕は二個買っちゃいました!会社用に一個、家用に一個

コイツの名前は「3Mライトビジョン2保護めがね」

3Mといえば皆の知っている製品だと、、、強力両面テープとか?ボンドとか?

住友3M(スリーエム)って色んな事やってるんだなぁ~

3Mをもっと知りたいなら↓
http://solutions.3m.com/ja_JP/WW2/Country/







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/03 00:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年4月3日 0:48
これいいですねうれしい顔
でも普段から眼鏡かけてる人は使えませんね冷や汗
コメントへの返答
2010年4月3日 2:42
こんばんは!

そうですね(汗)

↓あおみどろさんは

アタマにまくヘッドライトのようです
2010年4月3日 2:36
最初画像見たとき、メガネに気付かず何が光ってるか謎でした(;・ρ・)

今は普通のゴムバンド式ヘッドライト使ってます。前は懐中電灯を口にくわえてました。
そしてこないだJAFを呼んだときの隊員さん…なんと、くわえてました(笑
コメントへの返答
2010年4月3日 2:40
こんばんは

僕も昔はLEDミニライトをくわえていましたが

ヨダレ出てきましたから(^^;)

コレはほんとにイイ感じですよ~

スパイになった気分になります
2010年4月3日 5:40
3Mって、なんでも作ってるんですね(;^_^A
コメントへの返答
2010年4月3日 12:39
こんにちは!

3Mといえばやっぱり両面テープですよね~
(^^)

ホームページ行ってみるとほんといろいろやっていますよね~スゴイ!!
2010年4月3日 11:56
こんにちはるんるん
初めてパソコンからブログ見ましたわーい(嬉しい顔)
一つだけホイールセンターキャップでかいですね~(笑)動画、面白かったでするんるん
コメントへの返答
2010年4月3日 12:37
こんにちは!

今パソコンの前に居るんですか?

よかったら古いブログも観てってください(^^)

動画結構張っています

そしてこの動画の声は僕です
車は僕ので運転手はお友達が(笑)

プロフィール

「皆様お久しぶりでございます。
私やっと冬タイヤから夏タイヤへの交換とサスペンション交換やっています。
そろそろブログとか書かないと、、、」
何シテル?   05/05 17:02
いろいろ観ていってね~ 気になる所があったらコメントしていただけると とても嬉しいです(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 09:59:19

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン アコワゴ (ホンダ アコードワゴン)
アコードワゴンを買うのは3台目(笑) 最初は平成9年式CF7のVTLを2008年に1台目 ...
マツダ MPV 松田 銀さん (マツダ MPV)
2016年3月9日からの 代車 ハイドラの為に登録。 アコードワゴンが出来上がるまで乗 ...
その他 その他 KITAMAN (その他 その他)
このレアなアイコンはハイタッチドライブの時 たまーに使用
その他 その他 その他 その他
‘09、5/3GWに温泉宿泊に行き、 GWイベントのビンゴ大会で当選した幸運自転車 「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation