• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

昨日はセブンの日でしたが・・・(^。^;

昨日はセブンの日でしたが・・・(^。^; 7/7はセブンの日!
本来なら仕事終わりに大黒でも行くのが
RE乗りでありますが、銀龍弐号異音発生中なので
銀龍壱号を車検仕様から通常仕様へ
元に戻していました・・・
やっぱりいつも通りのがイィ~っね!
ブログ一覧 | 銀龍1号 | 日記
Posted at 2009/07/08 17:52:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

参加することに、
138タワー観光さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年7月8日 18:11
銀龍壱号カッケぇぇぇぇ~~!!

目指せ一番星ですね^^

やっぱりワシは今流行の痛車よりデコ車(トラ)の方が好きです♪
コメントへの返答
2009年7月8日 18:46
いやいや、こちらはとてもデコなんて呼べるレベルじゃないですよ~(^^;

せめて、五番星くらいで・・・w

同感です!男なら痛よりデコですよ!
2009年7月8日 18:20
おぉ!
元にもどったんですね(~0~)
やっぱこの状態のほうがカッコ良いっすね( ̄- ̄)
コメントへの返答
2009年7月8日 18:49
こっちもノーマルじゃ
乗り難くてねぇ~(^へ^
やっぱ、しっくり馴染むっちゅー感じだよ!
2009年7月8日 18:51
短小シフトノブでいいじゃん
オーナーと一緒でwwwww
コメントへの返答
2009年7月8日 18:57
短いと色々と大変なのよ~
変な体制になっちゃうし・・・
って何の話だ!こりゃ!!ww
オーナーは膨張率と硬度で勝負と言っておりますが…www
2009年7月8日 19:15
流石東京><;)))))
こんばんわ^O^)/

仙台でこんな車が夜、ご近所を走っていたら、まず通報しますよ☆
>O<)オマワリサーン!!
コメントへの返答
2009年7月8日 22:04
華の都よ~ん!
こんばんみ!^^/

何言ってるのよ~
仙台港の近辺なんて本気のデコトラ沢山
いるじゃんよ~!
2009年7月8日 19:18
やっぱこっちのほうが龍さんっぽいですね~w
トラックで来ればよかったのにぃ・・・・・・
コメントへの返答
2009年7月8日 22:06
こっちってどっちと比べてよ!?
コレで行っても、ひと笑い取っておしまいだよ~ww
2009年7月8日 19:37
わ~い、デコトラだ~w
親父に連れられて、よく、トラック野郎の映画見てました。
その影響で桃太郎のデコトラのプラモデルも作って遊んでました~w
コメントへの返答
2009年7月8日 22:08
まだまだ、デコには程遠いですよ~
粋なオヤジ殿ですね~
桃太郎じゃなくて桃次郎ですよ~
もっとデカイトラックだったらイイんだけどね~w
2009年7月8日 20:35
仕事終わってから車弄りなんてお若いですね
今度は光らず振動するシフトにすれば良いかも
コメントへの返答
2009年7月8日 22:10
いやいや、何だか元に戻さないと気分が悪くてねw
きゃ~!や~らし~んだから~もぅ!ww
2009年7月8日 20:52
マフリャーも一本出しにしちゃいましょうよ。

カモメマークも一緒だしぃ。
コメントへの返答
2009年7月8日 22:11
ええ?コイツは元々1本出しですよ~(^^;

逆に2本にしようか考えてみたりしてww
2009年7月8日 21:11
こんばんは^^)/

文字を入れてみては....

茨城の..『すずき工芸?』でしたっけ?

結構トラックの方多いですよね~あの字体で『銀龍壱号』とか(^^;

8に入れても、格好良いかも知れないですね~
コメントへの返答
2009年7月8日 22:14
こんばんは!^^/

箱車だったらイイんですが・・・

そーしたら多分、エアブラシで永ちゃん仕様に突っ走っちゃいそーでコワイですが(^^ゞ

8ですか?
一歩間違えると痛くなりそうで嫌ですww
2009年7月8日 22:07
お疲れ様です^^/

初めて見ましたがチョ~カッコいい~!!
すごく綺麗ですし♪

これで違和感なく運転も出来ますね^^v
コメントへの返答
2009年7月8日 22:16
お疲れちゃ~ん!^^/

アレ?見た事なかったっけ?
トラックにしちゃ、綺麗な方ですね~♪

そうそう、やっと自分の道具になった感じ(^^♪
2009年7月8日 22:24
ここまではまだ序盤ですよね♪
まだまだ光るって聞いたんですがww
コメントへの返答
2009年7月8日 23:17
まだまだ序盤よ!
って言いたいトコだけど、あっちもコッチも金が続かないよ~ww
2009年7月8日 22:32
やっぱし夜がいいですね♪

でも夏は日が長いからなかなかつけれませんねww
コメントへの返答
2009年7月8日 23:19
光りモンは夜に限るね。

そうなのよ~夏は殆ど点灯させないよ(^^ゞ
2009年7月8日 23:22
うむ、やっぱノーマルは見てて気持悪いですね。
こっちの方がスケヴェで龍さんらしいっすよw
コメントへの返答
2009年7月8日 23:37
ねね、ノーマルはキモイですよね?ww
あはは、スケベエは余計ですよ!w
2009年7月8日 23:26
どうでもいいけど、これどう?
http://re.rspantera.com/?eid=1008241
コメントへの返答
2009年7月8日 23:39
見ましたよ。
佐藤さんちのファンですけど、これは・・・(^^ゞ
2009年7月9日 0:17
お疲れ様です。龍さん

やっぱり連れ添った相棒は、いつものヤツですね。

光るシフトを、2号にもどうですか?

コメントへの返答
2009年7月9日 7:59
おはようございます。亀 8郎さん^^/

ですね。ちょっとでも違うとナンか気分悪いです

ええ?トンチンカン仕様になっちゃいますよ~
でも、他に誰も居ないでしょうね。
2009年7月9日 22:24
こんばんは(・ε・)/

これが夜の勝負姿ですか~♪
百鬼夜行では黒夜叉・虹姫・銀龍壱号の3台が夜間部門です(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 22:36
こんばんは!^^/

いやいや(^。^;ゞ
箱車だったらもっとピカピカにしちゃうんですが、幌車なもんで・・・
そ、そんな中に壱号が!光栄でございます~!

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation