• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

腐れ友忘年会と年内最後のファクトリー整備。

26日の土曜日は、高校の同級生との忘年会でした。
場所は、オイラのブログではおなじみの『298』と書いて、
肉屋と呼ばせる面倒臭い店。(笑)

なんと!リニューアルしてました!


ダーツマシンを置いて、ダーツライブとやらにエントリーしてるみたいですが、
オイラはさっぱり???です。(^^;



で、まぁ肉屋と言うだけあって↓なかなか美味い肉です♪


もぅ、20年以上の付き合いの連中ですから昔話にも花が咲きましたね~
筑波山で吹っ飛んだ!とか伊豆スカで左半分吹っ飛ばして無くなった!とか、
船橋中央埠頭の閉鎖一斉検挙でお縄になった話や幕張のゼロヨンで
移動式オービス初登場に訳がわからずみんな記念撮影されちゃった事とか、
奥多摩じゃネズミ仕掛けの直前で全車スピンターンかまして逃げたとか
鉄鋼団地じゃパトカーもドリフトして追走してきたとか、目黒通りで大立ち回りして
ラジオで『原因不明の渋滞』とか放送してたとか・・・
※まぁぜ~んぶ大昔、時効の話なんですからね。(^^;

お前ら、何十年同じ話してんだよ!

でも、楽しかったなぁ~。んで、また来年も同じ店、同じメンバーで同じ話を・・・
我ながら馬鹿タレですね(^^;



んで、昨日の日曜日は、同じ温度域のブレーキパッドを使う連中が最近
こんな事や、あんな事になっていたので不安になり、自分もそんな事をしました。
どうしても年内に作業を終らせたく、納期確実優先で仕方なく欲しい物じゃ無かったんですが
命に係わる部分、耐久前に作業完了でホッと一安心です。(^。^;

何気に『何シテル?』見たら、暇そうな気弱な旦那を発見したので
電話したらホントに来ました!(笑)
で、こっちのニオイを嗅ぎ付けて、パリとシスコのニオイを漂わせた
超一流走り系車雑誌に載った人も勝手にやってきました!(爆)


んで、おっさん3人で昼飯。
前回のブログで写真が無いぞ!って怒られたので、リベンジに『九州チャンポン』(店名)へ。

オイラの生姜焼き定食。普通盛り¥700-


で、半分外人になってる、ろなさんオーダーの得々ダブル定食。
左がスタミナ、右がオリジナル。ご飯普通盛り。¥800-


気弱な旦那、DAIの字ちゃんオーダーは味噌豚定食・・・写真なし。
だって3人全部豚肉定食で、絵図らが変わらなかったから・・・(^^;
誰も、ちゃんぽん頼まないし・・・(爆)

そんな、こんなで楽しい年の瀬の日曜日でした。

今年のラストは、30日の大黒オフですね。
参加される皆さん、今年の〆にオイラのこの、小汚い老け顔でも拝んで行って下さいな。
きっと、来年いい事がありますよ・・・・・・・・・
















いい事無いかも知れませんが・・・・・・
悪しからず。うはは!(^^v
ブログ一覧 | ファクトリー | 日記
Posted at 2009/12/28 15:25:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

こんばんは、
138タワー観光さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年12月28日 16:08
過去に一体何をやらかしてるんですか龍さん・・・。

恐ろしや恐ろしや。

今年は色々とお世話になりました♪来年も宜しくです☆
コメントへの返答
2009年12月28日 16:18
ん!?当時のちょっとヤンチャな車好きなら
みんな同じ事してますよ(笑)
まだまだ書けない事もありますから・・・(^^;

いやいや、こちらこそ♪
ってか、まだ年内UPするからね。ヨロシク(^^v
2009年12月28日 16:59
昨日はお疲れ様でした(^O^)
気弱な旦那です(笑)
昔からの友達って良いですね♪
ってか、龍さんもお友達の方も話聞いてるだけで怖いですが、今となっては笑い話になるんでしょうね^_^;
ブレーキパッドは無事に交換出来て良かったですねo(^-^)o
特に最後に交換した、リアのパッドは酷かったですから(>_<)
30日は、予定通りランデブーでヨロシクです(o^-')b
コメントへの返答
2009年12月28日 17:24
お疲れちゃ~ん!^^/
あはは、自分で言っちゃ駄目でしょ、怒らなきゃ!
まぁ高校の時からだから長いよね(^^;
え?怖くないでしょ、当時から笑ってたよ。
左側のフェンダーとドア。ドコにやった?って(笑)
まぁ峠はリスク高いからね。仕方が無いよ。
パッドは作業自体は大した事無いけど、年明けの耐久考えたら年内に作業しなきゃ!って焦ってたから、終ってホッとしました。
あれ、交換してなかったらヤバかったよね(^^;
おぅ!くっさいの浴びせるからヨロシク!
2009年12月28日 17:46
893じゃなくてよかったですね~(笑)
この後に本当のしゃぶしゃぶに行ったんですか?(爆)

それにしても、どこのグループ?も一緒ですね^^
ウチラも高校時代からの友人(以降、走り仲間)と年に2位の周期で集まるのですが、話す話題は昔話・・・
しかも、龍さんグループと一緒の武勇伝(笑)
いつも同じ話で盛り上がってますが、、、オレら痴呆が始まったか?ってくらいに^^;

新年に初のファクトリーデビューさせて頂きますのでよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年12月28日 17:55
298だよ~(^^;
ぶっ!ホントのしゃぶしゃぶってUP出来ませんよ!
(爆)

ですよね~、↑の若いコ達はビックリしてるみたいだけど、ウチラ世代はこれくらいは普通、どっちかって言ったら大人しい方ですよね?(^^;

うはは!ホント、ボケたか?ってくらい同じ話して、盛り上がりますね。精々あと女の話がくっ付くくらいの変化で、殆ど同じ・・・(笑)

おお~お待ちしてますよ~
寒い所なので、温かい格好で来て下さいね♪
2009年12月28日 17:48
お互い本厄抜けるから来年は多少は良くなるんでしょうね
コメントへの返答
2009年12月28日 17:56
うはは!そうですね・・・(^^;
少しは良くならないとね。
2009年12月28日 17:49
お疲れさまです(~0~)
やはりパッド駄目でしたか(^^;;
龍さんの熱い走りには耐えられませんでしたか(^。^;)

しかし定食は普通盛りでも多いいですね(゜.゜)
コメントへの返答
2009年12月28日 18:01
お疲れちゃ~ん!
もとひろ君は富士の本コース走ってるから、あんな事になってても驚かなかったけど、殆ど同じ走行回数のピロちゃんのもエライ事になってたから、焦って交換したよ。
リアは特にヤバかったね。やっぱり700~800℃くらいの対応じゃないと怖いね。

定食はもとひろ君夫婦で食べても、食いきれないと
思うよ。(笑)
2009年12月28日 17:56
おお、良さげな店ですね!
結構仲間内とかでダーツとかもやるのでこんど是非行ってみよう~

何十年も前の話…そうか、私がまだ一桁歳の…やっぱなんでもないです(笑)

しかし昔は過激だったんですねぇ
コメントへの返答
2009年12月28日 18:07
おお~是非是非!
場所は悪い所だし、酒の種類は少ないけど
食い物は美味いので、行ってやって下さい♪

その一言、オイラもDelさんもハワイさんも全員敵に回してしまいましたよ。(笑)

当時、自分達は過激だと思ってなかったですけどね
時代なんでしょうねぇ~
2009年12月28日 18:22
お疲れちゃです(>_<)
今年も298いけなかったな~
来年は是非連れて行ってください!

パッドは俺が公表しなきゃセルフベラマで
面白かったかもしれませんねww

オイラもこれから旧友に会いに行ってきます!
何で30日は行けないけど、ブログ楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2009年12月28日 20:56
お疲れちゃ~ん!^^/
いつもこっちに来る時日曜日だからなぁ~
日曜日休みだから、土曜日においで!

いやいやマジな話、ピロちゃんのブログ見てなかったら、そのまま耐久走ってたよ(^^;
ありがとう、サンキュー♪

おお~気をつけてなぁ~
地元娘とヨロシクやってこいよ~!
2009年12月28日 18:29
 バシコーでお縄ですか...幕張のゼロヨンも懐かしぃ~。

 罪に時効はありますが、罪は一生背負うもののようです...

 最近肩こりが取れないし、イイことないんですが、過去の罪のせいでしょうか...?
コメントへの返答
2009年12月28日 20:59
懐かしいでしょ!絶対にどこかでニアミスしてますよね?きみどりのオジサンと共に・・・(笑)

ぇ?オイラは背負う十字架なんてありませんよ~
(^^ゞ

ん~それは、メロンマンさんイケメンだから、泣かしたオナゴの数だけ肩に生霊が・・・きゃ~
2009年12月28日 20:14
前半に関しては、ノーコメントw

こっちに出稼ぎで出てきたので、そういう連中とは疎遠になっちゃってるので、うらやましいです...。
まぁ、言い訳ですけどね。

30日は大掃除と買い出しなのですよ。
今まで遊びほうけてたから、挽回しないとwww

よいお年をw
コメントへの返答
2009年12月28日 21:03
ちょちょ、スルーしないでよ、同い年なんだから!

確かに、故郷を離れてると中々その当時の友達が集合するのって、難しいんでしょうね。
その分、帰省した時の弾け具合は凄いんじゃないですか?

まぁ仕方ないですよね。いい旦那、パパをして
罪滅ぼしをして下さい!
良いお年を~☆
2009年12月28日 21:20
お疲れちゃーん♪。

龍さんも暴れん坊将軍だったのね。

しかサーキットを走るのは、パッドへの負担が半端じゃないね。
コメントへの返答
2009年12月28日 21:43
お疲れ様です。

いやいや、そんなんじゃ無いですよ。
昔はこんな奴ばっかりじゃ、なかったですか?

パッドは正直びっくりしました。
ちゃんと使う用途にあった物でないと、イケませんね(^^;
2009年12月28日 22:44
お疲れちゃ~ん!
うはは!
ヤバイ話しが聞こえてきそうだわ(^^;
今回は鉄鋼団地にやられたぁ~
うちもパンダとかくれんぼをよくやった
なぁ(爆)
パッドの早めの交換はさすがだのぉ~!
どっかのオサーンとは大違い(^^ゞ
うちは最後に拝めないので来年は
イイことあるね♪
コメントへの返答
2009年12月29日 12:38
お疲れちゃ~ん!^^/
またまた懐かしい話です。
どうーやら、メロンマンさんもニアミスしてるみたい
鉄鋼団地は、コーナー抜けたらパトカーとこんにちは!
状態で、あの時は流石にビックリしたよ(^^;

パッドはどこかの誰かさんみたいに、あんなに
ギリギリじゃヤバイからね(笑)
ありゃ!?オイラのこのありがたい顔を拝めないなんて、来年はヤバイぞ!きっと・・・(^皿^)))
2009年12月28日 23:34
ワタシも893に見えてしまいますたw
え?
ぁたιぃ、現在18歳と3ヶ月ですので、一太郎さんチームですよ!?さくらんぼチューリップ
コメントへの返答
2009年12月29日 12:49
なんでよ~(´0`)/
ホワッツ?そーなるとサムイでパッカーしてた頃って3歳くらいになっちゃいますよ!!
教祖様でも嘘はいけません!さぁ、四つんばいで歯を食いしばって・・・アッー!!
2009年12月29日 0:01
超一流走り系車雑誌に載ったもう一人の人も勝手にやってきましたよ~(笑)

すごいボリュームですね、うまそう…。

30日は私も龍さんを拝みに大黒に参拝しますね~♪
コメントへの返答
2009年12月29日 13:01
超一流走り系車雑誌に載ると、勝手に来るように
なるみたいですね(笑)

この定食は他に¥1200-で食切るとタダになるのもありますよ、是非チャレンジを!

おお~ヨロシクです。
来年はいい事ありますよ!・・・きっと(笑)
2009年12月29日 0:52
こんばんは^^)

確か298って、入口自体が右側で、カウンターが左側ですよね(^^?
何か凄く、雰囲気変わりましたね~

スゴイですね・・・『抗争』の話ですか(><;

羨ましいですね~(^O^)
『屋根でクルマ走らせたらコイツが一番!』みたいな話って、尽きませんよね~
それだけ、毎週刺激的で、面白かったって事でしょうね!

コメントへの返答
2009年12月29日 13:08
こんにちは!^^/

そうですそうです!
一回行った事があると、この様変わりには
ビックリしますよ。何、洒落っ気付いてんだ?って…

え?○バラキ仕様本場の地の方はもっとエグイ
お話が沢山有るはずかと・・・(^^;?
チ○ラキ仕様から筑波ストックカーレース出場なんて
当時の不良からしてみれば、ヒーローですよ!
ご老公様!!

←屋根走りローレルですね
一度、実際にやって見せて頂けますか?(笑)
2009年12月29日 1:42
お疲れ様です。

そういや・・・ウチの親父も似たような事を言っていて・・・冬の河口湖で寒かったら仲間同士で車止めの柵を燃やして焚き火したとか。パトカーと鬼ごっこしたりとかヨーワカランですわ。
当時は多かれ少なかれそういうヤンチャはやってたみたいですね。「最近の奴は大人しいなぁ・・・」みたいな事を言ってたのをちょっと思い出しました。

コメントへの返答
2009年12月29日 13:15
お疲れちゃん!

いやいや・・・参ったね・・・(^^;
オヤジさんと同じラインかい?
お幾つなんだろう?オイラ世代より上の方が
もっと過激だったと思うから、話聞いたら面白いんだろうなぁ。
確かに今の若いコ達は、草食と言うか何につけても
大人しいですよね。
良いのか悪いのかわからないけど・・・・・
2009年12月29日 3:05
昔の仲間との会話って、何度も何度も同じことの繰り返しですよね。
私たちの地元の仲間との会話も同じです。
地名が箱根三島・椿ライン・大垂水・南部市場に変わるだけで、内容はほとんど同じ。
でも楽しいんだなこれが・・(^^♪


コメントへの返答
2009年12月29日 13:21
ですよね!そうですよね!流石、兄貴!!
同じ事の繰り返しで、馬鹿のひとつ覚えとは
よく言ったもんだな!って自ら思いますよ(笑)
あはは~、ホント場所が変わるだけでやってる事は、ぜ~んぶ同じ。ローカルルールがちょっと違うくらいですよね?
ホント楽しいですよね~ヤバイくらい(^^v
2009年12月29日 8:46
おはようございます^^)/
スゴイ同窓会ですね((;゚Д゚))チンピラ⇒本職へガクブル(((;゚д゚)))ガクブル!?
お肉、定食、最高ですね~☆☆☆

楽しそうな忘年会で、羨ましいです!!
コメントへの返答
2009年12月29日 13:24
こんにちちゃん!^^/
年末の定例会だけど、何か?(笑)
←その流れ、訳がわからないよ~(^^;
全部、美味いよ~♪

Dandyさんもライブやったり楽しそうじゃないですか!
2009年12月29日 9:36
お疲れ様です♪
昔の仲間と久々に会うと、また同じ昔話になりますよね(^^;)
それにしても内容が凄いですが・・・(>_<)

定食は凄いボリュームの割にはお手頃なお値段ですね。
コメントへの返答
2009年12月29日 13:28
お疲れちゃん!
そうそう、やっぱりみんなそうだよね?(笑)
同じメンバーで同じ話で、同じタイミングで笑う・・・
アホちゃうか?って感じだけど、コレが楽しい♪
内容はこれでも少し薄めたんですけど・・・(^^;

ココの定食のパワーウェイトレシオは最高です!(笑
2009年12月29日 16:39
追加コメ申し訳ないです。

ウチの父は還暦を越えてるので、龍さんとはまた上のラインだと思います。
そういう話題は大抵、河口湖、山中湖辺りなので、恐らくその辺りでやんちゃしてたのではないかと・・・?

どちらにしても、今の時代の感覚で考えてみると信じられないです。
コメントへの返答
2009年12月29日 21:29
いえいえ、何度でもいらっしゃいまし♪

あはは、還暦越えですか・・・
そりゃ、オイラより全然上で当然でしょ(^^;
何も無い時代から右肩上がりで駆け抜けた世代ですよね。
オイラも常々その世代に生まれたかったと思っていますよ。
今の本音を隠して生きる様な時代に馴染み難いのでネ☆
2009年12月29日 21:05
お疲れ様です。龍さん

パチンコのスロットかと思いました。

時が経ってるのに、直に一体感に包まれるんですよね。

でも、普通盛りですか(驚)

コメントへの返答
2009年12月29日 21:34
お疲れ様です。亀 8郎さん^^/

あはは、スロットで298じゃ駄目ですね(^^;

暫く会っていなくても、1分で学ラン着てる気分に
なりますね(^^ゞ コスプレ?

普通盛りですよ。しかもお替り自由・・・お替りなんか
ほぼ不可能ですが・・・(^^; ムリ!!
2009年12月30日 1:36
↑前半についてのコメはkojiさんと同じなんでスルーでw
大学時代の友達ももうこっちにいないし…。

定食おいしそうですが、飯の量がアホみたいですねwww
コメントへの返答
2009年12月30日 23:21
なんでじゃ!?
まぁ今から、馬鹿やれる連中を捕まえればOK!
じゃないのかな?ww

←ソレを、もっと食える!って言ってる奴が
居るんだよ・・・誰とは言わないけどさ!(爆)
2009年12月30日 23:09
こんばんは。
昔は元気一杯だったんですね(笑)
何となく今も面影があるような気がします(^^)
普通盛りでこの量ですか!?大盛りだと思うのですが。。。
誰も頼まないちゃんぽんって・・・何かあるんですか?

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年12月30日 23:25
こんばんは!
一応、今も元気なつもりなんですが・・・(^^;
年相応の節度を兼ね備えました!(笑)
何も言わないで、この飯の量を盛られますよ!
大盛じゃなくて、お替り自由ですから・・・
いやいや、ココに来るとご飯が食いたくなるのです!

はい!こちらこそ、よろしくお願いします♪

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation