• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

初!円形劇場とベトナムフェスティバル。

初!円形劇場とベトナムフェスティバル。 今日は大宮でロータリーイベントがあったり、
千葉でひっそり一人でオヅラ卒業式の人が居たり、
目黒ではさんま祭り、厚木ではB-1があったりと
各地でイベントが多い三連休中日の日曜日でしたが
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

そんな中、オイラは←こちらの芝居を見に行ってきました。
早いテンポで最初は訳がわからなくなりそうになりましたが
個性的かつ実力派俳優さん達の演技には、時間の経つも
忘れてしまうくらい楽しかったです。



で、なんと言っても初の円形劇場。360度から見られる気分ってどんな感じなんでしょうね?



セットも無く、4人の俳優さんの演技力だけの世界が目の前に繰り広げられ
そのパワーに、こちらも元気を頂けた気になりました。
芝居でも音楽でもお笑いでも、やっぱり目の前で生で見るのはいいモノです。
今日は千秋楽だったので、最後の挨拶が長く面白かったし、高橋克美さんの相棒?(笑)の
八嶋智人さんが客席の目の前に座っててビックリしたり、実に楽しいひと時が過ごせました。


芝居の後はそのまま代々木公園へ!
ベトナムフェステバルに行って来ました!



タイフェスティバルに比べると、こじんまりしていましたがごちゃごちゃしたアジアンな
雰囲気は、バッチリ味わえました!

タイフェス同様、ゴチャゴチャしたメニュー


こじんまりしてても、雰囲気はこんな感じです。


最終日の最終時間近くにもかかわらず、結構混んでました。


ベトナムフェスなのに、タイのパッタイにタイラーメン(笑

ちゃんと、ベトナムのフォーと、生春巻き、ベトナム珈琲も頂きました。(^^;

舞台では、フォンチーちゃんって言う日本生まれのベトナム人の娘が歌ってました。
ナニやら、日本のアイドルユニットのメンバーさんらしいです。


この後、ナゼか氏神一番とダイヤモンド☆ユカイが歌っていました。(笑
特に氏神一番の『OEDO』は懐かしかったなぁ~・・・ってベトナムフェスなのに・・・(笑

調べたら08年も氏神一番、ここで歌ってるんですね(^^;

そんな、エイトの出番のない休日でした!
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2010/09/19 22:57:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 23:11
お疲れちゃ~んヽ(´▽`)/
お芝居を見に行かれていたんですね゚+。(*′∇`)。+゚
そして、おしゃれなお料理と、なんてステキな大人の休日なんでしょハートたち(複数ハート)


そう言えば、ワシも昔、会社の支部会で行った、伊香保の(夜の)温泉街で360度のステージパフォーマンスを見たことがあります。

とてもステキでした(爆)
コメントへの返答
2010年9月20日 9:07
お疲れちゃ~ん!^^/
芝居はたまに見に行くと、いいよ~
役者さんからパワ~を貰える感じがするんだよね。
飯は野外フェスだから混みこみの結構過酷な状況下なんですよ(笑

伊香保の円形ステージは、ホントの大人の演劇
だよね~
オイラもどっちかって言ったら、ソッチの方が好き!

うはは、そんな風さんがステキ!(爆
2010年9月19日 23:23
オイラはマフラー返却式をしてきました。

ちなみに、フォーにバクチー(でしたっけ?独特の臭いがする葉っぱの事ですが)は入れる派ですか?
オイラは入れてもOKです。
コメントへの返答
2010年9月20日 17:18
お疲れちゃん!
そうだったね、借り物マフラー返却出来て良かったね!
パクチーは入ってないと、物足りないよ。
パクチーとかレモングラスとかホーリーバジルとかは
家で作る時も使ってるくらいだよ!(^^v
2010年9月19日 23:39
お疲れさまです。

ベトナム料理、美味そうです。
南国の料理は結構好きですよ。
ただパクチーは少し苦手かな。

ニョクマムは好きです。
タイ人が居たので、二回タイ料理に行ったけど美味しかったです。
コメントへの返答
2010年9月20日 17:24
お疲れ様です。

ベトナム料理も、好みなんですよ~
オイラも全般的に東南亜細亜系のモノは好きですね
パクチー苦手だと、キツク無いですか?

ベトナムだとニョクマム、タイだとナンプラーですね。
ウチでは普通にナンプラー使って料理してますよ~
クサイですけどね・・・(^^;
2010年9月20日 0:12
たまにTVで舞台を放送しててつい見てしまうので一度生で見に行ってみたいです。
円形って演じる方からしたらなかなか大変そうな舞台ですが席によってまた違った演技の一面が見えそう。
舞台にアジアン料理ってなんかお洒落な休日ですね♪
コメントへの返答
2010年9月20日 17:31
やっぱりね、生はイイよ!
特に今回は狭い劇場で2列目だったから、汗まで
見えて、気迫まで伝わってきましたよ。
円形は隠れる場所無いしセットも無いから、役者さんの演技力一本勝負で、ただただ凄いなぁ~って感心しました。
うはは、お洒落なんかじゃなくて、只の遊び人なだけですよ・・・(^^;
2010年9月20日 0:20
お疲れサマンサ(´∀`)

これまた魅力的なキャスト陣ですねぇ、面白そう!
龍さんが芝居・・・、ロック座の間違いでは!?w
コメントへの返答
2010年9月20日 17:33
お疲れちゃん!^^/

演者さん達がいいでしょ!面白かったよ!
ナニ言ってるんだよ、エロだけじゃないよ!
自称『ハイパー文化人』なんだから・・・(笑
2010年9月20日 1:00
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

円形脱毛…じゃなくて劇場(;゚Д゚)
これはかなり演者の実力が問われるというか、実際見たら凄そうですね。

フォンチーちゃんは確かアイドリング!!!のメンバーですね。
スカパー!で放送してるプロ野球ニュースの後でたまに見ます(;^-^)
コメントへの返答
2010年9月20日 17:37
お疲れちゃん!^^/

←誰か一人は絶対に書くと思ったNGワード!(笑
これはホント、演者さんは緊張すると思う作りだよ。
近いし、逃げ場無いし・・・

そうそう、アイドリング!!!8号だって。
8号ってところが運命感じるよね・・・?
ステージで元気いっぱい、飛び跳ねてたよ!
2010年9月20日 2:25
また代々木公園行ってきたんですか?(゚Д゚)
と思ったら今度はベトナムでしたか・・・。

タイとベトナムの区別がつかないワタスです。場所も料理も。
まぁ、キムタクと龍さんの区別がつかないようなものです( ゚∀゚)アハハ~

じょおさんと同じく、ワタスもフォンチーってアイドリングの子だと思いましたけど・・・。
全然可愛くなかったから覚えてます(ぉぃ)
コメントへの返答
2010年9月20日 17:44
また代々木公園行って来たよ~!
次はインドだって!(笑

料理は米粉の麺使ってたり、魚醤で味付けたり
凄く似てますよ!
そう!ワタシとキムタクくらいに!
今度辛~いタイ料理、強制的にご馳走するよ!(爆

そうそう、アイドリング8号だって!
あら、可愛いかったけどなぁ~
でもまぁ、永遠の28歳紫娘の美しさには届かないか…

こんなもんでイイ?(^皿^)
2010年9月20日 3:10
お疲れっす!

生春巻き大好きなんで羨ましいフェスだ(>_<)
ベトナム料理だとは知りませんでしたがw
こっちだと厚木が近いんで行こうか迷いましたが
凄い人みたいで諦めました^^;
コメントへの返答
2010年9月20日 17:58
お疲れちゃん!

生春巻きはベトナム料理だよ~タイにもあるけど(^^;
でも、生春巻きが好きだなんて初めて聞いたなぁ
厚木のB1は凄い混雑だったみたいだね。
あれじゃ、近くてもオイラも行かないなぁ(><
2010年9月20日 6:28
おはようです。
龍さんも精力的に活動してますね!
>芝居
本格的なヤツは見たことないですね(汗)
しいて挙げれば、ドリフかな(大笑)
コメントへの返答
2010年9月20日 21:41
こんばんは!
精力的って言うか、只の遊び人です(^^;
芝居は面白いですよ~難しいのはオイラも苦手なので笑えるのしか行きませんが(^^ヾ
ドリフは今思うと、凄く完成された究極の舞台ですよね。
今、あんな事出来る人達居ないんじゃないですかね
2010年9月20日 9:19
うほ、タイ・ベトナム料理食べたかった~~><
美味しいですよね!

・・・今日トムヤムスープたべようかな・・・w
コメントへの返答
2010年9月20日 21:42
うはは、沢山のお店で迷うくらいでしたよ!
独特なアノ感じが美味いですよね。

・・・←食べましたかぁ~?(^^
2010年9月20日 9:32
お疲れちゃんデスわーい(嬉しい顔)
龍さん、結構ライブやお芝居と色々と出かけられるんですねウィンク
やはり生はイイですねるんるん迫力もありますしねうれしい顔
舞台が円形ってのも凄いですねー!!楽しそうるんるん

アジアンな料理も美味しそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
こういうイベント行った事がないので今度行ってみたいです。
そういう情報を知る為にはどうしたらいいのでしょうか…
コメントへの返答
2010年9月20日 21:58
お疲れちゃ~ん!
うはは・・・只の遊び人です。
これでも、家でのんびりするのも好きなんですよ(笑
やっぱり同じ空気間での迫力は、最高です!
この舞台は初めて見ましたけど、見てるコッチまで
緊張しちゃいました(^^;

やっぱり生粋の亜細亜人なのか、この手の料理は
好きですね~
前回のタイフェスはラジオで聞いて知って、今回のベトナム
フェスは女房からの情報だったのです。(^^;
次回はインドフェスらしいですよ。
2010年9月20日 9:46
おはようです

エスニック料理すきですね
自分はあのパクチーが好きになれないです

コメントへの返答
2010年9月20日 21:59
こんばんは!^^/

最近特に好きなってきました・・・
ウチの冷蔵庫にパクチーありますが・・・(爆
2010年9月20日 10:12
こんにちは~* ̄0 ̄)ノ

只今…受付一段落です(^^;
しかしながら…祝われる側と祝う側の境界線が無いですね(^^;

お~♪

我が家も今日観劇するんですよ~
しかも夫婦のみで…(^^ゞ劇団四季
コメントへの返答
2010年9月20日 22:04
こんばんは!^^/

←え~っと・・・・
すみません、ナニがナンだか・・・(・◇・)?
祝う?祝われる?・・・ごめんなさい、わかりません

四季は女房が好きみたいで、行ってますよ。
オイラ、ミュージカルはあんまりなので・・・(^^ヾ
そう言えば今日、女房はディズニーオンアイス見に行ってました(^^
2010年9月20日 10:50
お疲れちゃ~ん !

何この円形の舞台は~!
まるで回転ベットのようだねぇ(゜▽゜ ;)エッ!!
じゃなくて演技するほうも大変そうだねぇww

この料理たちはやっぱり辛口でしょう。。。
歳とってから辛いのが段々苦手になって
きてるんで、食べれないのが悲しい( ^ ^ ;
コメントへの返答
2010年9月20日 22:08
お疲れちゃ~ん!

360度ドコからでも見られるよ~
この舞台はグルグル回らないから(^^;
ホント、演者さんは全方向に神経使うだろうね。

え~きみどりさん辛いの駄目なの~
イメージからして、意外だなぁ~
でも、写真の2品は全然辛くないんだよ~
2010年9月20日 12:29
弩疲れ様です

歌舞伎ロックスは先日 テレビ出演が10年ぶりらしく
今は カラオケの営業が主らしいです

円形劇場
ストリップに最適ですね
コメントへの返答
2010年9月20日 22:13
お疲れちゃん!

へ~TV出たんだね。知らなかった(^^ヾ
しかし、カラオケの営業って・・・(+。+

コラ!オヤジ!
風さんにしろ、きみどりさんにしろ、Periさんにしろ…
このトリオ、全員同じ様な事言ってるよ(爆
2010年9月20日 22:53
千葉でもうひとりサビシイ、オヅラ卒業者がいたんですか?
ウチのは、ピットクルー3人と、SAB48のアイドル48人で盛大でした。

ベトナムのアオザイはスケスケでいいですよね!
円形劇場は、青山のこどもの城にも、その名も「青山円形劇場」というのがあります。
ご期待してもこどものストリップは見れませんよ!
コメントへの返答
2010年9月21日 21:31
うはは、淋しがり屋さんこんばんは!
一人静かに卒業式で、後日アルバムの集合写真は
丸い枠をご用意しておきます。(笑


アオザイはエスニックな色気が堪らんですな!
子供が大騒ぎしてる直ぐ横で、あんな大人な空間が
あるとは思いませんでしたよ!
大人と言ってもストリップではないですよ・・・(--
2010年9月21日 0:09
↑アッー!、その青山に逝ってたんですね…
坂を下るとホントのストリップもありますw
コメントへの返答
2010年9月21日 21:35
アッー!そうなんですよ。
ストリップは今度女房と出演してきます・・・(爆
2010年10月3日 16:58
2号妻です。
ベトナム料理とってもおいしそうですね♪
私はパクチーが大好きなので、入ってないときはガッカリします…。
ニョクマムやナンプラーって臭いけどやみつきになるんですよね。
今度、仙台に来た際にはタイ料理のお店をご案内します☆
コメントへの返答
2010年10月3日 17:13
こんにちは!コメントサンクスです!(^^v
ベトナムもタイも料理は似てますよね~
やっぱりパクチーとか独特な香草や香辛料が入って
ないと、マヌケな感じですからね~
うはは、臭いモノ程美味い!って言いますけど
ホントそうですよね(^^ヾ
おお~是非×2その時はよろしくお願いします
(^^)v

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation