• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

これはお宝?ガラクタ?

これはお宝?ガラクタ? 先日、オフクロから電話があって
『掃除してたら、また変なモンが出てきたけど、
アンタのでしょ?』
って事で、大昔のビニ本でも出てきたか?と
思いながら取りに行ってみたところ、お宝なのか
ガラクタなのか・・・色んなモノが出てきたので
その中の少しだけご紹介(^^;



まずはコイツ!

コレは、NA6CEロードスターのオープン時に使う、畳んだ幌用のカバーです。
トップ画像、ロドミニカーの矢印の部分のモノで、畳んだ幌をスッキリと隠してくれる
アイテムです。
ほぼ新品同様で、折り目は流石にありますがホントに綺麗な状態です。
もし、コレ見て欲しい方がいらっしゃいましたらメッセージ下さいませ。

裏側も綺麗です!

今日、何シテル?でビッケとワルさんより未登録の新車NA8ロドの情報を教えてもらい
真面目にビックリしました!
カバーだけじゃなくて、本体そのものが新品で残ってるなんて・・・


次はコレだ!

carrozzeria の古い置き型スピーカー。
バブル期に青春してたアラフォー世代には、実に懐かしい逸品だと思います(笑


carrozzeriaのロゴ部分がイルミネーションになってて、ブレーキ連動で色が変わります。
当時、このロゴイルミが流行していてケンウッドや他のメーカーもかなりの数が出回って
いましたし、ウインカー連動なんてモノもありました。※現在どちらも車検非対応です


次はコイツ!

いすゞの大型トラック買うと付いてくる通称『白ツナギ』
車名愛称が『GIGA』じゃなくて、『810』ってところが年代を感じさせます。(笑
もちろん、一度も袖を通したことが無い、バージンツナギです。


で、帰りに寄ったSABでのひとコマ。
現役バリバリの スバル360 はんぺん号 です。

こちらは間違いなく動くお宝ですね。
 オーナーさん見当たらなかったので勝手にスミマセン・・・なのでピンボケです(^^;


で、そのSABで慌てて買ったグローブ。

いままで使ってたのが、先日の毒蝮走行会でとうとう擦り切れて穴が開いていたのを
スッカリ忘れてて、明後日のエイトリアンカップに穴開きグローブじゃ駄目でしょ!
って事で慌ててたのです・・・(^^;
お陰でまたまた、非公認のお値打ちFETを買ってしまった。
リョーケンさんから、近所の良さそうなショップの情報を頂いていたとは、知らずに・・・(><


※忘れてました。約1ヶ月ぶりの更新です。
『新東京タワー スカイツリーの成長』→

ブログ一覧 | ファクトリー | 日記
Posted at 2010/10/15 23:05:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 23:14
お疲れサマンサ(´∀`)

こりゃスゴイっすね・・・、未だ新車とは・・・。
何より自腹で買った車の存在を忘れている社長、素敵すぎますw

グローブは医療手術用のがオススメです。
1回ごとの使い捨てですから衛生的ですし、ワセリン塗って使えますから、ピアさんの穴も傷つく事もないでしょう^^
コメントへの返答
2010年10月16日 7:31
お疲れちゃん!^^/

ホント、見てビックリしたよ。
新車をしまい込んで忘れるとは、社員全員ボケ老人
かよっ!ってツッコミたくなるね。

そっち用はちゃんと別に用意してるから、心配無用!
しかし、あの薄い手袋すると妙にいやらしく見えて
しまうのはオイラだけか?(^^;
2010年10月15日 23:15
こんばんわ。
NAの新車とは!!経緯を見ると発掘されたみたいで凄いですね。carrozzeriaは今自分がお世話になってますがせっかくなので8に載せてみては(笑)
いずれの品もお宝ですね~。

コメントへの返答
2010年10月16日 7:37
おはようさんです!
ピカピカに輝いてるよねぇ~
しかしエンジンとか大丈夫なのかね?
スピーカーは今載せたら、逆に新鮮に見えるかな?
置き型自体、今は見ないからね。(^^ヾ
2010年10月15日 23:29
どもっ、です
カロのスピーカー懐かしいです
ハイソカーの必需品ですねw
コメントへの返答
2010年10月16日 7:38
おはようさんです!
懐かしいでしょ~
オイラはファミリアに載せてたよ・・・(^^;
2010年10月15日 23:37
僕もグローブ新しいのがほしいです~
アルパインスターとかカッコよくていいっす。

まあ、とりあえずは今のでガマンガマン。
コメントへの返答
2010年10月16日 7:42
グローブは超久々に買い換えましたよ。
オレンジさんだと、非公認はNGなんでしょ?

擦り切れるまで使うのが、エコなんですよ!(笑
2010年10月15日 23:50
おぉ!!グローブは色違いッス^^/

スピーカー懐かしいですね♪
でも、これまでのカーライフで音響に拘った事が無いので、一度もスピーカー変えた事がありません^^;

話しは変わりますが、会社の後輩が昨日NCロードスタが新車で納車されました
コメントへの返答
2010年10月16日 7:51
おぉ!!色違いっすかっ?

昔、よく見たでざいんでしょ?(^^;
オイラも拘った事はないんですけど、これ確か下取車
から、剥ぎ取ってリアスピーカーの無い自分の車に
移植したんですよ。昔は仕事しないでそんな事
ばっかりしてました。(^^;

おお!後輩さんのスポーツカーライフに乾杯ですね
^^)/■■\(^^
2010年10月15日 23:58
carrozzeriaの置き型とは懐かしいですね。
私が最初に買ったのはロンサムカーボーイでした。
グローブはレースに出ないなら非公認の方がいいと思いますよ。
公認だと皮の面積が少なくてグリップ感がイマイチなんで。

>新車のNA

しまった・・・ww

コメントへの返答
2010年10月16日 7:59
昔はよく見かけましたよねぇ
オイラも最初のSAにはロンサムカーボーイが載ってました!
おお、そうでしたか!長い間公認品から離れて
いるので、その違いがすっかり抜けてしまいました
(^^ヾ

あはは!『しまった』・・・って。

ん?・・・・HMが!
2010年10月16日 0:12
こういうミントコンディションって、たっまーにポロっと出てきますよね。

ガレージで忘れ去られたR32とか、実家の裏に転がってたカマロが、実はまだ動いたとか。

見つけたら出会い以外の何物でもないとか(笑)

そうそう、うちの親父が初めて買った車が中古の360でした。

22かそこらだったとか。

ちなみに、親父は今64歳っす。80km/hしかでなくても、可愛い相棒だったそうです(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 8:20
ミントコンディションって意味がわかんなくて
ググっちゃったよ(^^;

ホントそうゆう勿体ない様な話ってあるんだねぇ
仕事のルート途中にある埃被ったSAが気になる…(笑

←煽るなよ~(><

おお!オヤジさんの初マイカーだったんだ。
そりゃ思い入れがあるだろうねぇ

子供の頃に見た、360が白煙吐きながら走る姿が
強烈に記憶に残ってるよ。

そうそう、話違うけどちょっと前に多分オヤジさんを
見たような・・・・

横浜ナンバーで、番号がアレなラフター・・・
水戸街道走ってたけど、そうだよね?(^^;

2010年10月16日 9:51
おはようです!
carrozzeriaのイルミネーションのスピーカー、懐かしいですね!
それに”ビニ本”という記述・・・これまた懐かしい!!!
グローブは私のおニューと同じです、それに色まで。。。
これで私も龍さんのようなステアさばきができるかも(^^)
コメントへの返答
2010年10月16日 14:13
こんにちは!
もしかして今頃は袖ヶ浦ですか~?
コレは懐かしいでしょう!(笑
うはは、ビニ本に喰い付くところが、期待を裏切らない男で最高です!(爆
おお~グローブは色まで一緒ですか!?
え?じゃオイラは『つゆだく』になっちゃうのかな?
それは嫌だなぁ~~(-。-# (笑)
2010年10月16日 12:24
レーシングスーツとかグローブはご紹介した店などで試着して、買うのは安いネットショップで買うのがお勧めです。

今愛用しているグローブはここの製品です。http://www.desspeed.com/
作りもしっかりして価格もアルパインスターやSPARCOより安くてもちゃんとFIA公認です。
コメントへの返答
2010年10月16日 14:18
お疲れ様です。
折角教えて頂いたのに、気が付いたのが買った後だったので残念な事をしてしまいました。

ちょこっとネット見てて、そちらのを注文しかけたのですが、やはり間に合わないので今回は諦めたんです・・・
次は、DES SPEEDが有力候補です。(^^)
2010年10月16日 12:38
間違いないですね(笑)

もしかしたら、俺かもしれませんが(*^^)v

最近柏とか流山、松戸の仕事が多くて、よく三ツ目街道やら水戸街道やら走ってます(笑)

コメントへの返答
2010年10月16日 14:21
うはは、やっぱり?(笑

キャブ覗いたけど、オヤジさんだと思うよ・・・(^^;

お?じゃまた見かけるかもね。
しかし、そっちからラフター乗って松戸や流山まで
来るんじゃ、大変だなぁ~
2010年10月16日 17:34
こんばんは~* ̄0 ̄)ノ遅っ…

我が家(実家)の初マイカーは日野ルノーでしたね(^^ゞ

スピーカーは懐かしいですね~私はロンサムカーボーイのツィーターが、うに~っ!とリフトアップするやつが欲しくて欲しくて…


あっ…


今、8がある事を忘れれば…

20年後くらいには、極上の8が手に入れられますよ…(^0^)きっと
コメントへの返答
2010年10月16日 20:17
こんばんは!^^/

ウチの初号機はナンだろう・・・
記憶を辿ると、いすゞのエルフが出てきます(^^;

なんか押入れの奥から出てきたみたいです。
リフトアップするツィーター・・・記憶にないんですけど、なんか凄いですね!(◎0◎)!

うはは、ローンがたっぷり残ってますから、嫌でも
忘れられませんよ~(++;

ローンだけ忘れるにはどうすれば・・・?(^^;
2010年10月16日 18:45
お疲れ様です。龍さん

新車のNAが残っていた。いや、忘れてた『凄い。奇跡』
正直、購入して乗りたいのも有りますが、永久動態保存にして展示して欲しいって気持ちも有りますね。
懐かしいモノばかり!幌カバー、ホックと差込のみで飛んで行かなかったモノですね。
置き型スピーカーも懐かしい(笑)ブレーキランプと連動がOUTに。
ハイマウントと同じで、注意喚起が出来るので、安全運転になると思いましたが。
国家権力は、融通が利かないですね。
コメントへの返答
2010年10月16日 20:40
お疲れ様です。亀8さん

ホント、奇跡と言うか厳密に言うと忘れちゃうなんて
奇跡的な『大ポカ』ですよね。
確かに世界的な名車ですから、それもアリです。
メーカーに寄贈が一番しっくりきますかね?
実家に幌カバーがこんなに綺麗な状態で保存して
あったのには、自分でもビックリです!
こちらも『奇跡的な大ポカ』ですね(^^;
このスピーカー流行ましたよね~
当時はハイマウントありましたっけ?
確かにハイマウントと同じ効果があると思うんですが
頭が固いですよね。
中国にも固い意志で臨んで欲しいです。(爆
2010年10月16日 19:57
 お疲れ様だす~

 白ツナギ着てスモーキンブギ♪財務省の前で大合唱しますか?

 ガソリン値下げ隊ならぬタバコ値下げ隊で??

 一次産業では禁煙ブームなんてどこ吹く風の、タバコよりビールなメロンマンですた~
コメントへの返答
2010年10月16日 20:53
お疲れちゃ~ん!

うはは~古過ぎだけど懐かしいなぁ~
財務省の前じゃ歌う前に拘束されそうだよ~(><

あはは~ナイス!ノボリ作って練り歩きますか!

都内は喫煙者に厳しい風しか吹いてないよ~
ビールはノンアルコールしか飲めないオイラでした
(^。^ヾ
2010年10月16日 21:49
まだ微妙に若いんで、スピーカなんかはよく解りませんw

いよいよ明日ですね~
新しいグローブで毒蝮代表頑張ってください!

俺はメカニックグローブですからね~
ちゃんとしたの欲しいんですけどw
コメントへの返答
2010年10月16日 22:20
この野郎、また人を年寄り扱いしやがって・・・(笑
仕方が無いか、オイラがハタチ前後の品だし(爆

おぅ!頑張って来るぜ~
でも、身内のライバルが居なくてチョット淋しい…w

\5000くらいからあるから、買いなさいよ!
基本的にメカニックグローブじゃNGだぞ~
2010年10月16日 22:04
お疲れちゃんです!^^
はは~・・・なんだか色々ありますね~☆

白いツナギ、「新車用」ってなんだか良いですね^^;)謎
ロドの帆カバーは、需要がありそうでは!

???明日なんですか?走行?・・・お気をつけて~^^)/バシット!
コメントへの返答
2010年10月16日 22:26
お疲れちゃん!
なんだか色々出てきたよ。(^^;

白ツナギは新車用だけど、そのトラック自体は、
相当前に引退してるんだよね~
幌カバーの問い合わせは現時点でゼロです(><

明日はエイトリアンカップなんですよ。
Dandyさんもエイト乗りなら一度は是非参加されてみてはいかがですか~
2010年10月17日 22:30
遅コメごめんよぉm(_ _)m

うはは!
昔懐かしいビニ本だったらよかったのにw
スピーカーは当時みんな付けてたよねぇ♪
FETの青。。。
あげるって言ったのと同じだぁ(笑)
しかも考えてみたら1回しか使ってない
程度イイやつだったぁ(爆)
コメントへの返答
2010年10月17日 23:23
遅くても、関係無いしありがたいよ~(^^)/

40過ぎて、オフクロからビニ本渡されたら、
恥ずかしくてどうにもならないでしょ!(><
スピーカーは懐かしいでしょ~
あ"あ"~
そうだった!!
こんな事なら貰っておけば良かったよね・・・
こりゃ、ホント申し訳ないっす!(^。^ヾ
2010年10月24日 19:54
弩疲れ様です

高値で売れそうですね
そうしたら なんかパーツ導入できそうですね
コメントへの返答
2010年10月24日 20:14
お疲れちゃ~ん!

それがね、今の今ままで問い合わせ一件もなし・・・
思ってる程人気ナイね(><

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation