• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月17日

今日の車窓から・・・かわいいなぁ~

今日の車窓から・・・かわいいなぁ~ 今日の仕事中の一コマ。
現代の車に紛れて、煙を吐いて一生懸命走ってました。
独特のまるっこい姿がナンとも言えずカワイイですよね
流石に振り返って前からは撮れませんでしたが、
ミラーに写ったそのカワイイ姿に、なんだか自然と心が
和んでしまいました。
まぁ実際にこうやって走らせるのは大変な事だと思い
ますが、末永く残って欲しい1台です。



※それにしてもエイトリアンカップの申込み、今回は物凄い事になりましたね。
開始早々2分足らずでSold-Outって、オイラの夜のお仕事より早いじゃんよ・・・(笑

ブログ一覧 | 銀龍1号 | 日記
Posted at 2012/01/17 17:59:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

カメラ不具合
Hyruleさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 18:37
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

なんとも可愛らしいですぬ~。
乾杯です( ^ ^ )/■
コメントへの返答
2012年1月17日 20:55
お疲れ様です。

昔の車は個性があってイイですね。
こんな可愛らしい車、現代にはないですよね。
2012年1月17日 18:49
これはっ!

ワタクシの両親がウン十年前に乗ってたやつだ!
この車に乗って家族でドライブ。
3亀、3歳の夏~(^o^)

ビンボーで、日々の暮らしも一杯一杯何でしたが、
未来は夢一杯の高度成長期真っ只中…

なんだかムネが一杯になりました。
キューン!
コメントへの返答
2012年1月17日 21:37
うはは!

そうそう、幼少の姫と一緒に写ってましたね。
姫とっては、とても思い出深い一台。
セピア色のイイ思い出ですね。

モノもお金も今より少なかったかと思いますが、
日本国中が今日より明日!って時代ですもんね。

この愛らしいフォルムが、尚更キューンってさせて
くれますね(^^)
2012年1月17日 19:07
お疲れちゃ~ん(‘o‘)ノ
体調はよくなったの?

スバル360かわいいよね~(^O^) 永ちゃんも乗ってたんだよね(^o^)/

ドアが前から開いての乗車はどんなもんか試してみたいよ(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 21:57
お疲れちゃ~ん!^^/
おかげさんで、バリバリよ ~(`▽´)~

まるっこくて、可愛いよね~
そうそう、あの永ちゃんも乗ってた名車だね!

観音扉はエイトで体験できたけど、前開きって
他に無いもんね。ホントどんな感じなんだろ(^^;
2012年1月17日 19:35
可愛いですね!
ちっっちゃくって、ボクみたい・・・(嘘)

>エイトリアンカップ
ドジこきました。
時、既に遅し。。。
発射時間、1日ずれてました(涙)
コメントへの返答
2012年1月17日 22:06
愛らしいデザインですよね~
←それはナンとも言えませんが・・・(爆

ええ~何やってんすか~!
海外在住じゃないんですから、
1日ずれてたって・・・(><;
とよゆきさんの分まで、頑張ってきます!
2012年1月17日 19:48
2分以上の耐久力なんですね、スゴイです
コメントへの返答
2012年1月17日 22:07
見栄ぐらい、張らせて下さい(笑
2012年1月17日 20:18
弩疲れ様です

毎度! 愛妻家です(基地外)^^V
360 偶に見るけど ほんとはしってるのがすげ~よ

エイトリアンカップ凄いね
毒蝮走行会なんて・・・ 
コメントへの返答
2012年1月17日 22:21
お疲れちゃん!

ヾ(~∇~;) コレコレ......コラッ!(笑
いや~ホント凄いよね。いつまでも走っていて欲しいです。

なにスネてんのよ・・・(笑
なんだかんだ言って、毒蝮だって満員御礼じゃん!
2012年1月17日 20:43
スバル360いいですね!!
こういうクルマでのんびり流してみたいですね。
都内ってこういう旧車が意外と多いですよね。
コメントへの返答
2012年1月17日 22:26
見てるだけで、なんだか微笑んじゃう車って、
他にないですよね。
見た感じ、普段の足っぽかったのが驚きでした。
2012年1月17日 21:26
こんばんは( ロ_ロ)ゞお疲れ様です

イヤ~懐かしい…

今見てみたら、10年以上生産されて40万台販売したクルマなんですね~

ま~ワンオーナーって事もないでしょうが…私達もこんな雰囲気になるまでひとつのクルマを乗り続けたいものですね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月17日 22:37
こんばんは、お疲れ様です。^^/

子供の頃は、それこそ沢山見てた記憶があったのですが、10年で40万台以上でしたか!
納得です(^^;

この小さなボディに凄い技術が注がれてるのも
驚きですよね。

なかなか難しいとは思いますが、エイトもコレくらい乗っていたら、『うお~すげ~ロータリーだ~』って、驚かれる様になるでしょうね。

2012年1月17日 21:45
夜のお勤めお疲れちゃんです♪(´ε` )

まだお勤めしてたんですね(^皿^)

最近のクルマでは出せない雰囲気ですよねー。
年式とともに味が出たり、世代を超えたデザインって最近の建造物には無いなぁ~って感じました。
コメントへの返答
2012年1月17日 22:42
ジャンジャンバリバリなfu.ta.君、お疲れちゃん!

見栄くらい、張らせてよ!(笑

確かに建造物も同じような事が言えるかもね。
やっぱり安全性とか経済性重視になっちゃうと
画一的になっちゃうんだろうねぇ(´ロ`)
2012年1月17日 21:54
 お疲れ様だす~

 ほんとちっちゃ!ナンバーのモザイクもちっちゃいから当時物のナンバーなのかな?前に停まってるトラックのアルミ箱にそのまま収まりそうですね。

 龍さんのお好みナンバー3にウチのメロンがランクインでびっくり!ブラックコーシーとペプスィ~に抜かれないように頑張らねば(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 22:48
お疲れちゃん!^^/

隣の郵便ポストと比べるとビックリするくらい
小さいですよね。ナンバーは当時は無かった陸事のものなのですが、そう言えば小さかったかも・・・?
(^。^;

ありゃ、バレました?(^^ヾ
コーヒーとペプシは通年ですが、シーズンに入ればメロンマンさんのメロンがブッチギリの1位です!
(^^)
2012年1月17日 23:40
今朝靖国通りでこの車とすれ違ったんですよ。
色も一緒だし多分この車でしょう。

さすがに360の軽は運転した事はないですなあ。550の軽なら何回かあるけれど。

50に近づくと2分以上は大丈夫ですが、最後まで維持できるかが問題になります。
コメントへの返答
2012年1月18日 10:15
おお!流石ご近所!
見かける車も一緒ですね(笑

マツダの営業マン時代に、初代キャロルを構内で
動かした事はありますが、狭い事しか記憶に残ってません(^^;

あはは...その2分も最後までもたない場合はどうしましょ(><
今度、あかひげ薬局へご一緒しましょう!(自爆
2012年1月18日 0:01
お久しぶりです。(昨年のエイトリアンカップ夏の決勝動画にコメント頂きました。)

私もこのてんとう虫に乗っていろいろなとこに行きました。もちろん助手席や『後部座席』ですが!
いまだにエンジンの空冷フィンやタイヤハウスの盛り上がりのボリューム感が脳裏から離れません。
だからエイトに惹かれたのかもしれません。
コメントへの返答
2012年1月18日 10:30
お久しぶりです。覚えてますよ~
コメント、ありがとうございます(^^

おお~なんと乗車経験がお有りですか!
日本の大衆車のエポックメイキングな一台だと
思いますが、可愛らしいだけでなく相当な技術が注がれてますよね。
しかし、360からエイトに惹かれるって言うのも
何だか趣のある、面白いつながりですね(^^)
2012年1月18日 0:02
懐かしいですね。

一時期、親父が乗ってました。

可愛い車ですが、小学生の子供でも後部座席で100km以上走行は辛かったのを思い出します。

寝るにも寝られないです。

今みたいに高速道路が無いから3時間は確実に車に缶詰でしたよ。
コメントへの返答
2012年1月18日 10:38
おお~当時の黄松さん家の愛車だったのですね。

コメントを頂いた中で3名もの方が乗車経験有り
とは、凄い事ですね。

流石に小学生でも、あのスペースはきつかった
ですか・・・(^^;
道路事情も今とは全然違いますからね。

でも、その分旅情がありましたよね・・・って、小学生当時じゃそんなのわからないですけど(^^;
2012年1月18日 0:04
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ヘタな高級車より、よほどおぉ~っと思ってしまいます(;^-^)
いろいろ大変でしょうが、オーナーには頑張って維持していただきたいですね( ^-^)
コメントへの返答
2012年1月18日 10:44
お疲れちゃん!^^/

ホント、トヨタのLFAより喰いついちゃいますね。
部品とか大丈夫なのかな?とか、余計な心配しちゃいますが、オーナーさんには頑張って
乗り続けて欲しいですね。
2012年1月18日 11:09
龍さんも隋分可愛いぢゃないですか(笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 11:21
ありがと☆今度ちゅーしてあげる(゚ε^ )ムチュ!
2012年1月18日 11:13
お疲れちゃん!!

ウチの近隣の貸駐車場にも一台360止まっていますよ。
多分、ワンオーナーカーです。
ワシが幼稚園の頃からありましたから^^

それと、たまたまタイミング的に偶然ですが、我が家の横にあるカスタム屋さんにも夕べ一台入ってましたョ^^

それにしても、、、、龍さん、2分は奥様に怒られますよ^^;
コメントへの返答
2012年1月18日 11:25
お疲れちゃ!!

おおーなんとご近所にワンオーナーの
現役車とは・・・!!
なんだか360の底力を垣間見た気が
しますね(^^

お!ナンと言うタイミング!!
こりゃ途中経過~仕上がりを眺めてるのも
楽しみですね。どんな360になるんだろう・・・

玄人さんには、楽だって喜ばれます・・・(自爆
2012年1月18日 11:57
お疲れちゃん!

ジグ~ザグ~♪きどったぁ~♪の
刑事が乗ってたヤツでしょう(^^ゞワカルカ?

オリジナルで走ってるのがスゴイよね!
そういえば、オートサロンにも1台
電気自動車かなんかで出てた気がするw
軽そうだもんねぇ!!

2分。。。
まだまだがんばれるぜぇ~(^^ゞツヨガリ-w
コメントへの返答
2012年1月18日 12:23
お疲れちゃん!

うはは!先生編じゃなくて刑事編なんて
エラくマニアックじゃないの~(笑

なんかね、特別な感じじゃなくて
日常の足っぽく乗ってたのが凄いと思ったよ。
360の電気自動車だったら許せるかも。
軽いから航続距離伸ばせそうだもんね。

あはは!
なんか、きみどりさんってゼツリンガーっぽいよね(笑

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation