• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月30日

玉砕!・・・かと、思いきや・・・

玉砕!・・・かと、思いきや・・・ ←なんか、合格発表みたいですよね?(笑
2009年の7月から、その成長を見続けてたのもあって
開業日当日は流石に無理でも、出来るだけ早く登りた
かったスカイツリーの、第一回予約抽選の発表が
本日ありました。
平均競争率は6倍程度らしいですが、オープン初日と
最初の週末(26日、27日)は応募が集中し、相当高い
倍率となったみたいです。


ウチは平日には行けないので、倍率の高い週末しか応募しませんでした。

まずは予約専用Webにて確認・・・・

オイラも女房も、第一希望から第八希望まで『落選』の文字が・・・

なんか、精神的に良くないですね、落選って文字は。試験に落ちたような気になります(´Д`

店頭で応募した分は、電話にて当選の連絡が入るので期待して待ちます。
まるで、入閣確実と周りから囃し立てられ、その気になって電話口の前でアホ面下げて
その連絡を待ってる、マヌケな国会議員の様です(笑



待ちます・・・




もぅチョイ待ちます・・・・




あとちょっと、待ってみたいと思います。






・・・どうやら、入閣を直前に見送られたスットコドッコイなセンセーの様になってしまった
らしいです。(×。×



この時点で、自分の分は玉砕です。

残りは、女房の店頭申込み分を残すのみですが、まぁこの調子ですから99.9%
諦めました。6月1日以降分の第二回抽選に気持ちを切り替えます。


(´Д`) はぁ~

なんて、ため息つきながら昼飯にカップ麺すすってると女房から電話が・・・

女房 『なんか、知らない番号で着信履歴が・・・』 (女房は仕事中携帯に出られないので・・・)


龍 『直ぐに掛け直せ~~~!!!』


暫くして、

女房 『全然つながらな~い!』

龍 『もう一回掛け直せ~~!』


こんなやり取りを昼休みに数回繰り返した後・・・


『当選してた~!しかも第一希望の時間に!!』


・・・って事で、一瞬諦めた後だっただけに、ちょっと嬉しい食後の缶コーヒータイムになりました。


応募された皆さんも、結果どうでしたか?


また4月1日から、第二回目の抽選予約が始まります。

今回、朝の時間帯に当選したので、次は夜の時間帯に応募しようと思います。


とりあえず、嬉しいわ、マジで・・・(⌒0⌒)V ヤッタ!









でもね、今更なんですけど、オイラも女房も高所恐怖症気味なんですよ・・・大丈夫かいな?(笑
ブログ一覧 | 下町ネタ | 日記
Posted at 2012/03/30 23:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

イライラする!
のうえさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年3月30日 23:22
おめでとうございます~。
店頭の方がwebより当選確率が高いとかも・・・・?
スカイツリーはまだまだ競争率高すぎるようなので観光がてらにブラリと行ける様になるまで待とうと思います。

コメントへの返答
2012年3月30日 23:29
ありがとちゃん!(^^
ニュース見てたら、店頭の平均倍率って約11倍
って言ってたから、店頭のが高かったみたい。
平日だったらわからないけど、休日でブラっと
行けるようになるまでは結構掛かるかもね・・・
今でも、平日のはとバスツアーとかは空いてるよ(笑
2012年3月30日 23:23
当選オメです
俗の考えだけど、オクにだしたら幾らになるんだろう?
コメントへの返答
2012年3月30日 23:32
ありがとちゃん!
Webの申込み分は、クレジットカードの絡みもあるから流せないけど、店頭分は大丈夫かも…(笑
ホント、幾らになるんだろう・・・(^^;
2012年3月31日 0:23
おめでとうございます!

自分は最初っからあきらめてましたw
ブログ、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年3月31日 16:17
ありがとちゃん!

←それは、その気が無いっちゅー事でしょ(笑
今から、オイラも楽しみです。
2012年3月31日 5:51
おはようございます( ロ_ロ)ゞ

おおっ!!

おめでとうございます!!
地元のシンボルとなるであろうタワーの建設当初からずっと見守って来ましたもんね~
コメントへの返答
2012年3月31日 16:18
お疲れ様です。^^/

ありがとうございます。

ホント、運が良いだけなんですが、毎日見上げて
いたので、その分嬉しいです。(^^
2012年3月31日 9:43
おめでとうございます!
展望台からの写真が楽しみです(^^)
あと、龍さんのパフォーマンスも(笑)
コメントへの返答
2012年3月31日 16:21
ありがとうございます♪
高いところ苦手なので、写真撮れるかな?(笑
←パフォーマンスって、何をしましょうかね?(^^;
2012年3月31日 10:09
お疲れちゃ~ん(‘o‘)ノ

良かったじゃん当選して(^o^)/ 夜の時間帯のも当選するとイイネo(^-^)o
俺も応募しようと思ってたけど混んでそうだから止めたよ(>_<)(笑 いつか行けるし(・o・)ノ(笑)
龍さんの登頂レポを楽しみに待ってるよ~(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月31日 16:24
お疲れちゃ~ん!^^/

良かったよ~Web予約全滅だったら、店頭まで
行った甲斐があったってモンだよ(^^)v
完全予約のウチに行った方がイイと思うよ~
まぁでも平日に行けるなら、そうでもないかな?
一足先に、登って来るね~(^^)
2012年3月31日 10:45
お疲れちゃん^^/

いやぁ~凄いッス!!嬉しいッス!!そして凄いッス!!!
龍さん、最高~♪

でも、展望台から立ションしちゃダメですよ~~~でも、気持ち良さそう(爆)
コメントへの返答
2012年3月31日 16:28
お疲れちゃ~ん^^/

うはは、運がイイだけよ。しかも、当たったの女房だし・・・(笑
女房、最高~♪(爆

あはは、高所恐怖症だからそんな事出来ないよ
ビビッて座りションベンしちゃうかも・・・(爆
2012年3月31日 15:08
おめでとうございます!!!
楽しみですね~!!
レポートお持ちしています。
コメントへの返答
2012年3月31日 16:30
ありがとうございます!(^^;
毎日、眺めてきた分ちょっと楽しみです。
クロハチさんみたいに、レポートの書き出しを
考えておこうかなぁ~(^^
2012年3月31日 16:36
 すげえ!当選だなんて!

 当日は天気がいいといいですね~。

 特別展望塔の360度1周するエスカレーター乗ってみたいなあ(羨)

 高所恐怖症。そんな事もあろうかと、ヘルメットと安全帯装備で業者さん風なファッションでお願いします!目立っちゃってインタビューとかされちゃうかも??

 ご安全に!
コメントへの返答
2012年3月31日 16:48
イェ~イ!v(^^)v

ですね~天気だけは、当日にならないとわからないですからね。

あのぐるりと回る回廊は、ホント楽しみですけど
怖いような・・・(^^ヾ

うはは、そんなコスプレは直ぐにでも出来るけど
『業者さんはこっちだよ』って、外の点検階段とかに出されちゃったら、マジで漏らしちゃうよ~

手元、足元、装備ヨシッ!
・・・って、だから現場じゃないのよ~(笑

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation