• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

ありがたい、ご近所さん

ありがたい、ご近所さん タイタンの駐車場が地主さんの都合で閉鎖される為
新しい駐車場を探して移った訳ですが、新しい駐車場が
運悪く写真のとおりブロック塀の転倒防止が飛び出てる
場所で、オイラの運転テクニックを持ってしても、流石に
ビタ付けするのは難しく、このままではナンバープレートを
凸凹にしてしまうのは確実なので、単管パイプで車止め
を作ろうと思い、寸法を測ったまでは良いのですが、
高速カッターなんて持ってないし、どうやって切るか・・・
ん~・・・そうだ!仕事場のご近所のシャフト屋さんに
借りるか、切ってもらおう!



・・・って事で、


龍 『おじさ~ん!実は・・・・カクカクシカジカ・・・って事で、カッター貸して欲しいんだけど・・・』

お 『単管じゃなきゃダメなのかい?もっと重くて良けりゃそんなモン売るほどあるよ。
   何に使うの?寸法は?ん~じゃちょっと待ってな・・・』







ものの15分後・・・

お 『ほいっ!こんなんでイイのかい?』

って事で、高速カッターを借りるだけの予定が、完成品が手元に届きました!





パイプだけ切ってもらって、ジョイントは買ってきて組まなきゃなぁ~って思ってたら
ステンレスの高級ボルトで、しかもボルトの頭が出ないようにパイプの内側でしっかりと
留めてありました!
もちろん片手間でやってもらっても玄人ですから、寸法もバッチリ!!

龍 『おじさん、んじゃ請求書は?』

お 『何言ってんの、金なんていらないよ~』


まぁ翌日には、おじさんの大好きな甘いデニッシュパンを持って行きましたが、
今までもちょこっとした金物の加工なんかもやってもらったり、ホントありがたい
ご近所さんのお話でした。
ブログ一覧 | 銀龍1号 | 日記
Posted at 2012/08/12 21:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2012年8月12日 21:54
 いい話ですね~
 普段「気ィ使わないで、お金使ってよ~」
 って場合も多々遭遇しますが?

 お金使わず、気を使うってのも大事な事ですよね~。

 住金の水道管?第2の人生送れて何よりです。
コメントへの返答
2012年8月12日 22:21
いや~ホントありがてぇ~ご近所さんなんです。
世知辛い世の中ですが、仕事場の周りだけは
あったかい人が多くて助かってます(^^

地獄の沙汰も金次第って言いますけど、やっぱりそれだけじゃ寂しすぎますよね(^^;

一流ブランドのパイプなんで、こんな使い方じゃ
ちょっともったいないですかね?(^^ヾ
2012年8月12日 21:57
お疲れちゃ~ん(*゚▽゚)ノ

いいね~(^_^)/ そうゆうご近所があって(*'▽'*)大切にしなくちゃね(o゚▽゚)o

でも龍さん、勢い良くバックして輪留めがズレてブロック塀ぶっ壊さないようにね~(笑)
コメントへの返答
2012年8月12日 22:24
お疲れちゃ~ん!(^^)/

自分で言うのもアレだけど、良い話でしょ~(笑
こうゆうご近所さんは、大事にお付き合いしたいですね。(^0^)

うはは!それは気を付けないと、元も子もないからね(^。^;
2012年8月12日 22:40
旦那で~す。

とっても良いご近所さんですね!!

龍さんがいつも同じようなことをしているから
巡り巡って返って来たんですね♪
コメントへの返答
2012年8月12日 23:15
お疲れちゃ~ん!

ホント、いつもお世話になりっぱなしのご近所さんなんです。おばちゃんは夏にはアイスコーヒー、冬にはホットコーヒーを入れて持って来てくれるし、ホントありがたい限りです。
2012年8月13日 0:44
お疲れちゃん !

なんか昔のイキなおやじが今でも下町には
いるってことがわかって良い話だねぇ♪

まぁ 日頃の龍さんとの関係があってから
こそ実現する話なんだろうけど、最近の関
わりを持たないご近所さんを考えると、人付
き合いもいいもんだなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年8月13日 7:55
お疲れちゃん!

オイラがあの場所で仕事し始めた時から、すごく良くしてもらってるんだよねぇ。

だからオイラも、オヤジさんの好きな甘いモン
あの店のバームクーヘンとか(笑)持って行ったり
してるんだけど、まぁ殆どこっちのが世話になりっぱなしなんだぁね(^^;
2012年8月13日 7:02
おはようございます

ご近所付き合いもまだ捨てたものではないですね
コメントへの返答
2012年8月13日 7:57
お疲れちゃん!

自宅のマンションじゃご近所付き合い殆どないのに
仕事場ではイイ感じにご近所付き合いさせて
もらってます。ホント、ありがたいですよ。
2012年8月13日 9:18
おはようです。
近所付き合い、大切ですね!
>金なんていらないよ~
損得勘定のない人間関係、素晴らしい!
コメントへの返答
2012年8月13日 9:49
お疲れ様です!^^/
持ちつ持たれつはホント大事な事ですよね。
このオヤジさん、他にも金物に穴開けて貰ったり
色々世話になりっぱなしで・・・(^^;
持ちつ持たれつになってませんね・・・(><
2012年8月13日 9:47
おはようございます( ロ_ロ)ゞ

いい話ですが…

クルマ留めもセルフ状態なんですね…
我が家の方では駐車場付きアパートの家賃の変わらないだけに、東京スゲーです…((((;゜Д゜)))物価的な意味でビックリ…

だからこそ、いい話が余計にいい♪ですね~
コメントへの返答
2012年8月13日 9:57
お疲れ様です!^^/

ちょっと話が変わっちゃってますが・・・(^^;

機械式の駐車場以外、野外の平置きで車止め
設置されてるところって無いんですよ~(^^ヾ
オイラも転倒防止のブロックが飛び出てなきゃ
車止めも必要なかったんですけどね。
ホント、3万以上も取るんだから車止めくらい設置しても、バチ当たんないですよねぇ~(><

このご近所さんには、ホントお世話になりっぱなしなんです。(^^;
2012年8月13日 14:34
お疲れちゃんです^^

やっぱりご近所付き合いは大事ですね♪
何かあった時にお互いに助け合える付き合いって素敵です^^

ウチならモルタル持ってブロックごと固定しちゃいますww
コメントへの返答
2012年8月13日 21:17
お疲れちゃん!^^/

ホント、大事だしありがたいよねぇ~ご近所って。
まぁオイラが助けるのは、駐車場を間貸しする
くらいなんだけどね(^^;

あはは!そりゃガッチリとして良いけど、駐車場
明け渡す時エライ事になっちゃうよ~(^^ヾ
2012年8月13日 22:12
世知辛い昨今、オリンピックの日本メダルラッシュと同じくらい良い話で、スッキリです。

自分のNCを置いてある駐車場なんですが、
幌車の天敵?青空で、雨の日は大きな水溜り。
大家さんの庭で、凄くテキトーな感じです。
よーーく見ると、手作りみたいなパイプの車止めがありました(笑)

コメントへの返答
2012年8月13日 22:27
自分で言うのもアレだけど、ええ話でしょ~(笑
ホント、ありがたいご近所さんです。

オイラも前に乗ってたNAロドは、青空駐車で
大家さんちの庭でしたよ~
でも、綺麗に砂利を入れてくれてたんで水溜り
にはならなかったなぁ~(^^
しかし、よく見なきゃわかんない車止めって、車止めの役割を果たせるのか、ちょっと考えちゃいますね(笑
2012年8月14日 22:51
遅コメ失礼します。

本当いい話ですね。
日ごろの龍さんとの関係があってこそなんでしょうね。
コメントへの返答
2012年8月14日 23:16
お帰りなさいまし!(^^

ホント、ありがたいご近所さんなんです。
クロハチさん、見た事あるかも!
車弄ってる時、小さいお孫さん連れて覗きに来る
あのオヤジさんです。
2012年8月15日 4:32
弩疲れ様です。

工場が近くにあると便利ですねよ
見た感じ カットして溶接した感じにですが
手間もあるし いいストッパーですね
あとは 龍さんが行きよいよくバックして
ブロック乗り上げてぶつけるというパターンで
次回の報告待ってます(笑 
コメントへの返答
2012年8月15日 10:42
お疲れちゃん!

2件隣なんで、ホントご近所さんなんですよ。
カットして、パイプの内側に穴開けてあって
高級ステンボルト・ナットで留めてあるので
ちょっと手間掛かってますよね?(^^;
←うはは!それじゃ、全て台無しじゃんよ~(笑
ひとネタの為に、そこまで出来ないよ(^^ヾ
2012年8月15日 17:45
お疲れちゃ~ん!

流石!下町の人情は厚い!!
更に、龍さんの人柄があっての事だからですね^^

最近の都会じゃ隣の人も誰だか知らないみたいな事がありますもんね><
いつまでもそんな人間関係を大切にしてくださいね~
コメントへの返答
2012年8月15日 18:43
お疲れちゃん!^^/

このご近所さんは、ホント良くしてくれるので
ありがたい限りです(^^

こんな事書いてお恥ずかしい限りだけど、自宅の
マンションの人付き合いはちょっと希薄な感じです
挨拶すら、しない人もいますからね・・・

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation