• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

2013年夏、に向けての熱対策。

2013年夏、に向けての熱対策。 久し振りに車ネタです( ´∀`)

色々とネタを蓄えていますので、時事ネタですよ(´ω`)ヌフー



最近、水回りのリフレッシュとかをしたので、ブログアップです。


ブツはこんなのを用意しました。


自称冷却系マイスター、ビリオンを軸に据えて。

ビリオンの安い汁・・・4L3360円

ビリオンのラジエターキャップ・・・1.3K仕様2100円。

プラグはオマケです(´ω`)セレブ


汁を交換する際には、キッチリとフラッシングをします。

フラッシングを終えたら、サーモを外して水道水でガッツリと洗浄します。


水圧全開でガンガンいきます。

綺麗になったらホースを戻して・・・となりますが、今回は2013熱対策回です。

ので、ここからがマニアックなネタ。


 
加えて用意したのは、L602SターボAT用のラジエターファン。

純正流用ネタですねー( ´∀`)


整備書データ的に見ても、ATターボ車用は風量と出力が別物なのが伺えます。

水温安定に一役・・・というよりも、エアコンコンデンサーの冷却強化が狙えそう。
 
ので、コイツを頂こうと思ったら…

L502SのATターボ用のラジエターファンがなかなか出てこないので、L602S用をチョイスしました。




取り付けにはシュラウドの取り付け穴の加工が必要でした。


ラジエターとシュラウドの隙間が気になるので、ここはそのうちアルミテープでも貼りますかー(´ω`)ヌフー


ビリオンの汁は純正タイプよりも地味に安価でした(笑)

参考なまでに、山梨のスーパー嘔吐では純正同等品は2リッター1800円程度。

だったので、ビリオンの汁は若干安いくらいです。

色的にもピンク色だし、純正同等品と見ても差し支えないのかも。

同時に用意したビリオンの1.3キロのキャップは、ブルーシリコンパッキン採用との事。


ひっくり返すと、確かに青いです。

青い。

1.3キロのキャップは古い車には厳しいですが、2100円と安いので、試してみたい方は試してみてはいかがでしょう?


という事で、2013熱対策、効果を確認しようとしたら。

ラジエターを組み付ける際にこんなんなっちゃいました。


水温センサー、根こそぎ断線。



 
・・・ままま、水温を見ないってのも熱対策としては有効かもしれませんねー(爆)
ブログ一覧 | クルマネタ(笑) | 日記
Posted at 2013/07/01 23:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 23:43
さすがwww
破壊王の名をほしいままにするだけのことはありますねwww

冷却ファンの流用は気になりました!
新規格にもそういうのはあるんですかね?
電動ファンにスイッチもつけたいですね!
コメントへの返答
2013年7月2日 7:54
友人間での破壊王は、15シルビアに乗る彼だったりします。
僕も良く壊しますが(笑)

新規格にもあるのかな?京都のパラダイスでアレコレ見てみると面白いかもですねー(^_^)

ひとまずの照準はATターボの902ですねー、タマ多いですし(・∀・)

スイッチは、地味にピボットの水温&油温のデジタルメーターがファンコントローラーになってたりします。
ラリーカーにも使われているので、オススメちゃんだったりします( ・∀・)

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation