• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

あなた、you、うぬ。







ヘッドホン推奨のどうでも良いブログです。



先日、仕事中にふと気になることが出てきて。

北斗の拳に出てくるラオウって、相手の事を『うぬ』とか言うじゃないですか。

あれって標準語なのか、方言なのか、ちょっと気になったのですよ。

気になったので上司に聞いてみたら。

自分でグーグルで検索してみなさいと怒られました。

が、これ、山梨の方言だとこんな感じになります。
 

『おまんググれし』


さすがに『おまん』なんてググれませんと上司にかえしたのはもちろんですが、山梨の方言、すなわち甲州弁では『あなた』が『おまん』になります。

例えば、岐阜のほうで『ちょっとこっち来なさい』と言われていたのは『おまんこっちこう』となります。

例えば手の中に何か隠していると、『おまん見せろし』となります。

甲州弁・・・中学生のニヤニヤが止まらなくなりそうですねー(´ω`)ヌフー
Posted at 2013/07/30 21:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ワコーズRECSを試してみた。

ワコーズRECSを試してみた。チョイと前から流行っていた、ワコーズのRECS。

みらぼんは7年式で古いし、試してみたいけど・・・どうすれば良いんじゃ??

という事で、山梨県でRECSを施行できるお店をグーグルで検索してみました。

すると、出るわ出るわ・・・と言うほど出てこず、画像付きの検索結果が一件しか無いというのが現状。

とりあえずヒットした車屋さんのHPを確認してみると。

んん・・・遠くなく、そこまで怪しい感じもなく、試してみるには良いのかもしれないなぁと思ったのが今朝9時。


電話受け付け開始の時間を待ち、10時チョイすぎにお店に電話。

予約抜きに今日中の作業を持ちかけてみると、14時からOKという事だったので、お願いすることに。


で、住んでいる南アルプス市から車で15分、お店に到着です。


到着したのは軽自動車専門店のキャメルオートさん。

イオンタウン徒歩5分、パチンコ屋徒歩2分、マクドナルド徒歩1分という素晴らしい位置にある車屋さんで、僕には嬉しい軽自動車専門店です。

というのも、軽自動車に偏見を持つ車屋さんや車好きは多く、Kカーファンにとって入りやすい門構えというのは非常に嬉しいポイントです◎



お店に到着すると、まずは事務所で受け付けです。

受け付けといっても『あの、ワコーズのアレで電話したモノですが』という言葉だけで受け付けは完了し、そのままあとはお店の人にお任せしたままで終えてしまいます。

が、それだと味気ないのでチョイと作業風景を一枚二枚。

 

そういやバッテリーチェックはしませんでした。
 
これが噂の点滴ですねー



ネットで調べてみると、ボンネットのフックにボトルが吊るされている事が多いですが、みらぼんの場合はシャッターの引っかけ棒を引っかける穴にボトルが吊るされています。

なんだか作業に慣れている雰囲気が出ています(´ω`)ヌフー


でま、これだけで終了なので画像もお終いなのですが、RECS君。

他の添加剤を併用するとさらに効果が出るとネットで出てきますし、イケイケのお店だったら結構しつこく勧めてきそうで嫌だなぁなんて思っていたのですが・・・

キャメルオートさんでは、他の添加剤については話が一切出てきませんでした。

んん、実にシンプルに作業は開始して完了しました。




作業を終え、効果の程を試すべく走り出してみると。

○出足が軽い

○エンブレ弱い

○負圧の値は施行前後では変わらず

上記3点は何の意識もなく、ただ運転していて気が付きました。



 
続いてブーストを1キロ程度掛けて引っ張ってみると・・・

○高回転高負荷時では大して変わらず

○プッスンRの鳴りが軽くなった
 
という具合で、ぶん回した時の体感は低回転時の出足の改善感と比較して考えると物足りず、でもなんだかストレスなくモーターのように回る感じになりました。

擬音的に書くと、ウアーーーンがウィーーーンになりました。
 
RECSの効果は性能の『向上』ではなく『回復』にあたると思うのですが、走行12万のJB搭載なみらぼんではバッチリと性能を取り戻したと思うので、過走行気味なコペンさんにもRECSはしっかり効きそうですよね。

JBターボのみならず、エッセのような3発NA車両でも、距離が伸びている車両ならばバッチリ体感出来ちゃうんじゃないでしょうか。

スバルの4発も中身は結構汚れていそうだし・・・んんん、色々試してみたい気も。

お値段はKカーはコミコミ4200円ですので、試してみるのにそこまで高い金額でも無いってのは嬉しいポイントですよね( ´∀`)




 




くるまのキャメル キャメルオート 甲府昭和店

所在地
山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1334-1

電話番号
055-275-8812

ホームページアドレス
http://www.camel-auto.co.jp/kofu_index.html
Posted at 2013/07/28 16:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ(笑) | 日記
2013年07月15日 イイね!

あちちちち・・・

あちちちち・・・あちぃ。。。

岐阜は暑かったが、山梨もあちぃ。。。

どこ行ってもあちぃ。。。


という事で、家でひっくり返って連休を消化しております。

とは言えこのまま何もしないのもアレなので、ネタ放出です。



チョイと前、カメラのレンズを一つ入手しました。

単焦点と呼ばれるレンズで、通常のレンズに比べて綺麗に撮れる反面ズームが出来ないという具合のレンズです。

メーカーはトキナーというメーカーで、広角な17mmというサイズです。

あんまり書いてみてもヨクワカランので、CANON純正含む他メーカーのレンズと比較するとどうか、というのをネットで検索してみました。

分かったのは、数ある社外メーカーの中でも、トキナーというメーカーのレンズは発色にこだわりがあるようです。

とりわけ青色の発色が評判良く、トキナーブルーと呼ばれているようで、青空のグラデーションなんて最高に綺麗に写るようです。

・・・という事は、通常のレンズに比べると発色が『変』という事なのでしょうか、人は撮れないかもしれません(´ω`)ヌフー


とりわけ、青という色は車好きにとってみては無視できない色ですので、気になって入手してしまったというのが事の始まりです。



・・・。

 
話がちょいと逸れますが、自称スバリストな方々が好きな青色、WRブルーマイカ。

いつからこの青になったんでしょうかね、元々はソニックブルーという青がスバリストな方々を魅了していた筈なのですが・・・

今となっては、『ソニックブ』とグーグルで検索しても、予測でソニックブルーなんて出て来ないまでに下火です。



  



 

完全にガイル少佐の勝ちです(笑)




 

ままま、話を戻し、トキナーのレンズの試し撮りに実家に帰省してきました。

『してきました』という割に、6月後半の話ですが(笑)



山梨から岐阜に帰って三重に住む友人のS15を試し撮り。

んー・・・そんなに綺麗に発色しているのか??

素人目にはヨクワカランので、帰りの中央道でも空を撮影しながらのドライブ。


確かに青空は綺麗に見えるかも?

ってか雲が多くないか??


んほおおおぉぉぉぉお!


そうそう、そういえばこの時、偶然にも恵那山トンネルが工事で対面通行になったばかりの時でした。


トンネル前の信号が黄色ですよ、珍しいですよ( ´∀`)スゲー


反対車線は超混雑してました、ご愁傷様です。

メーターの青い照明がトキナーレンズで綺麗に撮れてる?



暗い所での実力もチェックです。

17mmという広角を活かし、ホタルでも撮影してやるぜと。


うーん。。。

やっぱり難しいですね、ホタルは(´ω`;)グフー



そもそもホタルの撮影は自身のレベルが足りてない、という事で夜景リベンジに選んだ日付は7月7日。

天の川でも綺麗に撮って自慢してやる!誰かに自慢してやる!と意気込んで向かった先は富士の樹海(笑)

とある湖に車を停め、天体観測。


これはっ・・・


天の川、肉眼ですら確認できず(爆)

仕方ないので、モヤモヤしている世界遺産の寝顔を一枚。


先っちょに雲がかぶってますが(笑)

いつか夜景を綺麗に撮れるよう、もっとレベルアップしようと思いました。



で、先日。


箱到着。


中身はコレ。


ラジエターキャップです(笑)

下のブログで『熱対策』と銘打ち、交換した1.3キロのラジエターキャップ。

で、当たり前が如く滲み出すLLC。

漏れる所を補修しては強化して、いたちごっこを繰り広げようと思ったのですが・・・

今は昔ほど時間がないので即降参して、今度は純正より柔い0.9キロを選択。

老体なみらぼんには大容量ラジエター+低圧キャップ、これがBESTだろうと思い選択。

なんとなく車に優しくしてあげた気分です(*´ω`)ホッコリ



最後はケンメリネタ。

暑くても元気な二人です。

ケリー君はハゲ散らかしたホウキが許せない様子。


メイちょんは嫁の実家の日陰を探検しています


性格が全然違って、かわいいですねー(*´∀`)


こんな具合で、ザックリとネタ放出終了~。

少しは家を出て、ワイスピでも観に行きたいなぁ(´ω`)ヌフー
Posted at 2013/07/15 14:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチネタ | 日記
2013年07月01日 イイね!

2013年夏、に向けての熱対策。

2013年夏、に向けての熱対策。久し振りに車ネタです( ´∀`)

色々とネタを蓄えていますので、時事ネタですよ(´ω`)ヌフー



最近、水回りのリフレッシュとかをしたので、ブログアップです。


ブツはこんなのを用意しました。


自称冷却系マイスター、ビリオンを軸に据えて。

ビリオンの安い汁・・・4L3360円

ビリオンのラジエターキャップ・・・1.3K仕様2100円。

プラグはオマケです(´ω`)セレブ


汁を交換する際には、キッチリとフラッシングをします。

フラッシングを終えたら、サーモを外して水道水でガッツリと洗浄します。


水圧全開でガンガンいきます。

綺麗になったらホースを戻して・・・となりますが、今回は2013熱対策回です。

ので、ここからがマニアックなネタ。


 
加えて用意したのは、L602SターボAT用のラジエターファン。

純正流用ネタですねー( ´∀`)


整備書データ的に見ても、ATターボ車用は風量と出力が別物なのが伺えます。

水温安定に一役・・・というよりも、エアコンコンデンサーの冷却強化が狙えそう。
 
ので、コイツを頂こうと思ったら…

L502SのATターボ用のラジエターファンがなかなか出てこないので、L602S用をチョイスしました。




取り付けにはシュラウドの取り付け穴の加工が必要でした。


ラジエターとシュラウドの隙間が気になるので、ここはそのうちアルミテープでも貼りますかー(´ω`)ヌフー


ビリオンの汁は純正タイプよりも地味に安価でした(笑)

参考なまでに、山梨のスーパー嘔吐では純正同等品は2リッター1800円程度。

だったので、ビリオンの汁は若干安いくらいです。

色的にもピンク色だし、純正同等品と見ても差し支えないのかも。

同時に用意したビリオンの1.3キロのキャップは、ブルーシリコンパッキン採用との事。


ひっくり返すと、確かに青いです。

青い。

1.3キロのキャップは古い車には厳しいですが、2100円と安いので、試してみたい方は試してみてはいかがでしょう?


という事で、2013熱対策、効果を確認しようとしたら。

ラジエターを組み付ける際にこんなんなっちゃいました。


水温センサー、根こそぎ断線。



 
・・・ままま、水温を見ないってのも熱対策としては有効かもしれませんねー(爆)
Posted at 2013/07/01 23:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ(笑) | 日記

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation