• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

惑わせる…

惑わせる… 今日は夕方から風が強くなって、帰る6時過ぎには夜目にも北の空が真っ黒で“雪でも降るの?”みたいな感じでした。

とはいえ気になった事があったのでタイヤ屋さんへ寄り道。

スタッドレスコーナーを覗くと店員さんが居ません。しめしめ、ちょっと失礼してホイールの内寸を…
奥の方でガタガタ音がしてましたが、お構い無しにいじってました。暫くすると…


店員「こんばんは!」
土曜と同じ方でした(汗)

まぁついでだったので、いろいろと話をしてきました。
曰く、汎用のあまり高価ではないホイールは中国製が多く、内陸部と沿岸部では型が違い“内陸部製には古い型で起したキャリパーの逃げが少ないモノ”があるとの事。
そういえば、A-TECHさんに電話した時に対応してくれた方は中国の方って感じだったな。

結局、ホイールの方は“問題無さそうです”との事。

またタイヤに関しては“GZは性能追求しているので、その代償として耐久性が弱点”との事。なのでお勧めはREVO2だって。また製造年月については未使用なら2年程度は劣化しないので、問題ないとも説明されました。

へぇ~、いろんな意見があるのね。
まぁ勉強にはなりました。

その後、酒屋さんでバーボンを買うつもりが、ベイリーズというリキュールが“ラベル変更のため”旧版を4割引で売ってたので衝動買い。
これから寒くなるのに、ロックで呑むヤツ…(-_-;)
ここでも惑わされてしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/02 22:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宿毛市(すくもし)の花火を観に行っ ...
S4アンクルさん

112【金沢カレー】グルメレポート。
とも ucf31さん

Good bye &Thanks! ...
福田屋さん

2週間ぶりの洗車🧽
mimori431さん

また来た、詐欺アカウント
Zono Motonaさん

✨LOVE SONG✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 22:34
GZと同価格帯でよいならミシュランもお勧めですけどね~。

製造年月日の話は自分も問題ないと聞きました。
メーカーは装着して熱が入ることで本来の状態になるように設計しているらしく、装着前はまだタイヤとして未完成な状態なんだそうです。
その状態なら保管はかなり効くということらしいです。
コメントへの返答
2009年11月3日 18:09
こんばんは。

ミシュラン使ったこと無いんですよ。同じ位なら国産贔屓って事で(笑)

昔から言われてるのは“使い始めてからの期間”なんでしょうね。
まぁそれよりも先にトレッドが逝くってのもありますしね。
2009年11月2日 22:41
今日は北の方角にどす黒い雲の塊が見えましたから、ひょっとしてそろそろ降るのか~?って思っていました。

劣化の話知りませんでした。
使用ステージにあったものが見つかるといいですね。
コメントへの返答
2009年11月3日 19:37
こんばんは。

夜半は綺麗な月が出て、幻想的に明るかったですが寒かったですね。

そうですね、自分の使い方をきちんと把握しなきゃね。
2009年11月2日 23:21
型の 内陸 vs 沿岸 の話がなかなか興味深かったです(笑)本格的な冬が来る前に納得のいくタイヤ&ホイールが手に入るとよいですね♪

いつも焼酎ロックばかりのワンパターンなので、この手のリキュールは飲み方を知りません…。
コメントへの返答
2009年11月3日 19:45
こんばんは。

私も初めて聞きました。
まぁ海外生産が当たり前でしょうね、今持ってるの台湾製ですし。

カルーア程甘くないのでロックで飲んだり、牛乳で割ったりですね。ただデザート感覚で少し飲んで、あとはバーボンを飲んでます。

他にはカフェラテ飲む時に入れたりもできる様です。
2009年11月3日 6:06
おはようございます~
昨日の夜は寒かったですねぇ~!そして今日の朝も当然寒いっ!

スタッドレスの準備ですか!
冬はそこまで来ているんですね・・
コメントへの返答
2009年11月3日 19:52
こんばんは。

ホント寒かったですね。

そろそろですね。
少しですが雪山へ行くので必需品ですね。現地で慌てるの嫌ですし。
まぁ“転ばぬ先の”ってことで(^o^)
2009年11月3日 10:36
夏タイヤだと製造年から5年保管は問題ないと聞きましたが、やはり鮮度は気にしますよね。

うちのゴルフはミシュのX-ICEですが、あまりよれません。
乾燥路でも違和感ない性能です。
RAは重いのでよれて欲しくない、あまり降雪がなく乾燥路での性能も必要、との考えで後継のX-ICE XI2を考えています。
205/60R16は今シーズンで追加なので、1年以内の製造でしょうし。

うちはK市の外れにあるK石油@SOLATOで購入しています。
あおい書店からR248を南下したところで、普通のGSですがミシュラン公認店です。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:13
こんばんは。

なるほど、舶来にはそれだけの意味があるのですねぇ。
前車より車重は下がってるので、なんとかなるかなって感じでいます。

おぉ意外でした。ガソリン単価も安めのGSだった記憶が。
2009年11月3日 13:31
こんにちは!

いつもどうもです!

冬タイヤ用の格安ホイールは確かに中国製や台湾製のモノが多いですね。

冬は塩カルの影響を受けやすいホイールは安価なモノ、タイヤは性能を重視される方が殆どと思われるのでこれはこれで必要十分なのかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年11月3日 20:16
こんばんは。

こちらこそ(^o^)

やはり、どう使っても汚れますからね。
あまりお金も掛けられないので、ホイールを安く上げた分、タイヤに掛けられれば(^o^)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ブレーキシリンダーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/383515/car/2634716/6976698/note.aspx
何シテル?   07/24 21:04
プロフ更新です(汗) 免許を取って35年超、ラリーシーンで活躍する車が好きです。昔はST163辺りも好きでしたが、実用的で、しかも早いという、セダン系で三菱、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4WDを乗り継いで、インプレッサSWぶりにスバル車です。 歳も取って反応速度が落ちてるで ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
09/1/25に乗り換えました。 満足して、楽しんでいます。残念なのはパーツが少ないこと ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
いろいろしたいと思いつつ… エンジン、足回りには手がだせてません。 → 出せずじまい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
NAでもボクサーは独特でした。 初めてのワゴン、ラゲッジルームは使い勝手良かったです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation