• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

取り敢えずミラースイッチ照明完成!

取り敢えずミラースイッチ照明完成! 今日は、娘の幼稚園で行事があったので昨日の続きは出来ないかな?って思っていたのですが、予想外に早く終わったのでワクワク作業をしていました。

何とか日没までに作業は終わったんですが、・・・
正直見た目微妙(><)
まぁ、画像より実際に見た方がまともなのが唯一の救いなのですが、もう少し丁寧に作業をすれば良かったと反省しました。

もっと暗い中で見たら少しは良く見えるのかな?
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2008/11/01 19:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週も生憎の天気につき、ブラバムB ...
TOSIHIROさん

エンジンにとって1気筒500ccが ...
ととろ555さん

🍽️グルメモ-1,130- パワ ...
桃乃木權士さん

こんなものなんですかね
ターボ2018さん

もうヒーターの季節かよ (-_-;)
THE TALLさん

あててんのよ
tarmac128さん

この記事へのコメント

2008年11月1日 22:28
スイッチ部分単体の時には、車両に取り付けた時の角度が正確につかめないですよね。

スイッチの操作性はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月1日 22:59
確かにその通りです。

最初は、アクリル丸棒を溝掘って埋めようと思っていたのですが面倒になり、アクリル角棒にしました。
取り付け角は、ミラースイッチ部にかけての角度に合わせて貼り付けようと思ったんですが、いろいろ試した結果、なんかこの形になりました。
照射角は全く考えていませんネー
^^;

指を当てると若干干渉しますが、慣れれば大丈夫です(爆)
正直、LEDを横から照射出来るスペースがあれば当初の計画通りの結果が得られたかもしれません。

2008年11月1日 23:23
アクリル棒ですか~
みなさんあの手この手で試行錯誤してますね~
やはり最終系は文字を光らせるのが良いんでしょうけど、難しいですね…
年改で光るタイプ出てこないかな~とひそかに期待してます(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月2日 0:32
そうですねー。
年改で何か対応あればいいんですけどね。

ちなみに、今回の改造を妻に話したら、「文字をくり抜いて、光るようにしろ」とのお達しがありました。
「勘弁して下さい」と丁重にお断りしました。。。^^;

プロフィール

「後ろの棒を替えてみた! http://cvw.jp/b/384190/48719417/
何シテル?   10/19 15:07
2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation