• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

夏休み最終の一日(画像多し注意!)

夏休み最終の一日(画像多し注意!) 娘1号の夏休みが終わるので、遊園地に連れて行きました。

今回行くのは、香川県にある「レオマワールド」
一度は行ってみようと思っていたところです。

ここ最近、涼しかったので、園内をまわるには丁度良いかなーなんて思っていたのが大間違い!

「なんぢゃ、このクソ暑さはー!!」

先ずは、娘から観覧車のリクエストがあったので乗り込む。
をぉー風が通って気持ちいいー!このままずっと回りっぱなしでオッケー!なんて思いながらも、10分少々で下界へ(^^;)


外に出ると我ら夫婦の体力を容赦なく奪う太陽が照りつける。

園内は、割と広いが人はそこそこなので、殆ど並ばずアトラクションが出来るのは魅力。
何か気に入ったかも?!
人ごみ苦手です!並ぶの嫌いです!(爆)

パレードは。。。オリジナルキャラですかねー?


家から結構距離があり、昼過ぎに現地到着だったので入園する前に食べました。

香川に来たからには、讃岐うどんだろってことで、行きがけにあったこの店へ

「香川屋本店」(あっ、失敗した!斜めに写してしまった)




肉うどん(小)ぶっかけ、アナゴ・カニカマ・エビのてんぷら、いなりずし
肉うどん(大)は、かなりヘビーそうな感じだったので、その分サイドメニューを楽しむことにしましたが、ちょっとやりすぎたかな?(笑)
まぁ、子供の分も入っているんです。何か言い訳っぽいなー。
デジイチは、大げさかと思って持って行かなかったのですが、失敗だったかなー?

有名店らしく、沢山の人でにぎわっていました。
久しぶりの讃岐うどんでしたが、弾力と腰のある麺は、のどごし最高

遊園地のアトラクションは、全体的に短い時間なのですが、こんな感じで暗いところをボートに見立てた乗り物で動いて回ったりする割と本格的なものもあります。
※フラッシュ撮影禁止でしたが、ノーフラッシュでうまく撮れました。

園内の景色は、なかなかよかです!
そ、それにしても人が少な過ぎるような。。。


夜は、昼のうどんに引き続き、徳島らーめん。麺・麺の関係です!
(帰路、デパートのフードコートに立ち寄り)
私は麺王の徳島らーめん、妻はリンガーハットのちゃんぽん。また調子に乗って頼みすぎ(^^;)
まぁ、ペロリでしたが。。。


帰りは、ほぼ高速道路を通るコースだったので、かなり我慢して燃費走行に徹したのですが、11.8km/L。。。ターボ車ATとしては、そこまで悪くないのかもしれませんが、あそこまで頑張ったのにこの燃費だとがっかりです。運転が2倍疲れました。
何だろなー、この燃費の悪さは(><)

久しぶりに家族水入らずで、楽しく過ごしました(^^)
そこそこ疲れましたが。。。(爆)
ブログ一覧 | お出かけ | 暮らし/家族
Posted at 2011/08/29 16:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

ヘッドライト
THE TALLさん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 11:04
こんにちは。

いやぁ、いいですねぇ♪

それにしても、食事のボリューム満点感が微笑ましいです。(笑)
夏は食べなきゃです!
コメントへの返答
2011年8月30日 14:40
こんにちはー。

ここは、ねずみがいるところは、違ってユッタリ楽しめるので気に入りました。小さな子供がいるとこんな風にゆったりとした流れの所がありがたいですね。

食事は夏バテ防止です!


でも、今まで夏バテってした事ないので、ただの余分なカロリーです(爆)
2011年8月30日 12:11
家族孝行お疲れ様でした

高速での燃費走行は、思った数字が出ないと疲れ倍増ですよね(>_<)
コメントへの返答
2011年8月30日 14:46
はい、かなり疲れました。

高松道は、一車線が多いので、流れに乗るようにしながら、且つエンジンをなるべく回さないように、足先にかなり神経を集中しながらだったのでヘトヘトでした(>_<)
2011年8月30日 17:44
良いですね~♪遊園地に行く?と聞いて「いくいく~~~!!!」と言っていた息子も「うん!友達と行く!」と言うようになって、夫婦では行きにくくなりました(笑)

ただ、フードコートは外せませんね!だって、ラーメンには中々つきあって貰えないし♪
コメントへの返答
2011年8月30日 21:14
私もいつか、「友達と行く」(本当は、彼氏と)とか言われるんでしょうね(>_<)

夫婦水入らずで遊園地なんて、いいんじゃないですか?
フードコートは、てんでバラバラだった食べたいものを実現出来るので便利ですよね。
画像にはありませんでしたが、娘はマック食べてました(笑)
ん?息子さんに付き合って貰えない?
先日、息子さんとラーメン屋行ってませんでした?あれフードコートかな?

2011年8月30日 21:42
燃費走行・・・なにそれ?www

オイラはストレスたまるの嫌なんで思いっきり踏みまくってます
それでも12~13km/L
恐るべきCVT
コメントへの返答
2011年8月31日 0:20
私もストレスたまるのが嫌なので、必要な時は踏むのですが、燃費が下がったのは、自分の運転が悪いのかを判断するために100km我慢して運転しました。
結果的には、どんなに頑張っても購入時ほどの燃費14km/Lは出せなかったって事です。でも、この燃費季節を考えると微妙なんですよね。もう一度くらい条件を整えて測りたいです。

うーん、思いっきり踏んでその燃費ですか!
CVT。。。ネ申ですな!ウラヤマシイ
2011年8月30日 21:45
夏休みの最後まで、お父さん、大活躍ですね。

オヤジも麺、麺、O.Kです。(笑

11.8km/L、良いと思います。

夏場はエアコンのロスが大きいように思います。(^_^)
コメントへの返答
2011年8月31日 0:26
ハイ!この夏はとうちゃん頑張りました!

妻の実家帰省、妻の友人来訪、他とイベント目白押しでしたが、純粋に家族だけでどこかに行ったのは無く、最後の一踏ん張りでした。

燃費は、夏場+オイル交換直前って考えると妥当な気もしますが、以前はラフに扱っても、年中この位は達成できた気もするんですよね。

チャンスがあれば、もう一回位計測したいと思っています。

麺・麺は、この夏多かったかもしれません。
吉田さんもいけちゃう口なんですね。
2011年9月10日 21:21
NAの燃費ですけど、エアコン切って、高速を80km巡航で13~4kmです。
エアコン&周辺買い物オンリーだと、6.5~7.3kmです。
ターボのほうが、よっぽど燃費が良いって思ってしまいますね(;^_^A
コメントへの返答
2011年9月11日 14:10
NAって意外に伸びないようですね。やはり、ウェイトに対してパワーが不足しているでしょうか?

さて、最初の頃は何故あんなに燃費が良かったんだろう?と不思議になりますが、経年劣化を考慮するとこんなもんなんですかねー。悩ましいところです。

もう少しジタバタしたいと思ってます(笑)

プロフィール

「後ろの棒を替えてみた! http://cvw.jp/b/384190/48719417/
何シテル?   10/19 15:07
2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation