• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月24日

タミヤ 1/24 ロータスヨーロッパ トランク追加

タミヤ 1/24 ロータスヨーロッパ トランク追加 これまで、何となく思いつくままに細かいパーツを制作した記事などを書きましたが、実際の制作も実に行き当たりばったり…恥ずかしいくらいに無計画でして……気の向くまま思いつくままに手を付けています♪(´ε` )


開封写真なんて撮影してたのですね!
ご覧のとおり、エッチングパーツとリアウイングなどが追加された再生産パッケージです♪
パーツ数自体は、それ程多くないのですね


開封してボディーパーツを手にした途端、衝動を抑えることが出来ず、後先考えずにドアとフロントトランクを切り離してしまいました!
どうしようʕʘ‿ʘʔ






フロントのトランクを切り抜いたボディーを眺めていたら、ヘッドライト周辺の形が少しカクカクしていて滑らかな曲線になっていないのです。
気になったら仕方ない…ので、光硬化パテを使って整形です。


メッキパーツはオモチャ感があるので剥離しましょう!
キッチンハイターにどぶ漬けです♪


フロントのトランク部分を切り離してしまった都合により、プラスチック製のフロアボディーが丸見えになってしまいます。

再度接着して蓋するのも手ですが、まぁ、やはりフロントトランクを新しく創った方が見栄えがしますので、雰囲気重視ででっち上げましょう!

…で、ボディーをセットしてみたら、フロントトランクを新設するにしても、明らかに深さが確保出来ない!

仕方ない、完成後は裏側からは眺めないと決めて、ホイールアーチ部分をガシガシとノコギリでカットしました!


ラジエターのような物が右ホイールアーチ部分にモールドされているのですが、勢いが付いてしまい、このラジエターもどきも切り取り!ホイールアーチまで貫通してしまいました!
もう後戻り出来ません(-_-)zzz


フロントトランク部分をプラ板の現物合わせで組み立てていきます!
サイズが分からなかったのですが、ネット上で市販の工具箱が車載されている写真を見つけて大体の寸法が判明しました。
割り出した寸法から、先ずは底板をセット


次に底板を基準にして四方の壁となるトランクパーツを切り出します。


室内側の角に室内へフレッシュエアを取り込むダクトがあるみたいです。
最終的に三角プラ棒に穴を開けてから、プラパイプを差し込みました。
写真は思案中の段階です。


箱に組んだトランクをテープで仮組みしたりして自己満足に浸り、作業中断です♪


その他の小物パーツを工作しましょう!
ラジエター風のモールドを切り取ってしまいましたので、開いた大穴を塞ぐ必要があります。
イメージ重視ででっち上げラジエターをプラ板と金網で作ります。
流用出来るラジエターのパーツとかあれば良かったのですが、手持ちが無いので、作るしか有りませんね(〃ω〃)
先ずはラジエターコアとなるプラ板に2ミリの溝を掘ります。
筋彫り堂さんの2ミリタガネを使用しました。


何となく現物合わせで、それぞれのパーツを切り出します!


そして、組み立てる!
サイドから出ている2本の棒は、クーラントのイン.アウト用ダクトで、この時は糸ハンダで雰囲気を確かめてると思います。
最終的には、アルミか真鍮になります。


ウインド・ウォッシャー液を入れるバックもエポキシパテで作り…


空気取り入れ用のファンをプラパイプとか端材から削り出し
それぞれのパーツを仮置きしてみました。

スペアタイヤは、別のキットから拝借してきたものです♪

キットには、おそらくタイヤをイメージしてるんだろうなぁって感じのモールドがあったのですが、見えるとカッコ悪いので、切り取ってしまいました!
スペアタイヤ無しのクルマも多いのですが、模型としては、やはり寂しいので、スペアタイヤを設置します!


何となく完成…の一歩手前



次は室内でも手をだすか^ - ^

行き当たりばったり…だけど٩( ᐛ )و
ブログ一覧 | モデルカー
Posted at 2021/04/24 02:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

デフォルト
ふじっこパパさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年4月24日 7:50
このキット…
一つはJPSカラーに,もう一つは吹雪裕也バージョンに…
そう思って二つ手に入れ…お決まりの造りかけ放置(笑)

製作記を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2021年4月24日 12:18
TALLさんも購入されたのですね!
心強い限りです。
13年もみんカラに在籍していますが、プラモデルのことを書くのは初めてです。
最近ではクルマ関係のイベントも有りませんし、今どきプラモデルに興味を持って貰えるとは思ってはいないのですが…すみません、ネタも無く…(╹◡╹)
是非、TALLさんも作ってください♪
因みにわたしは、濃紺のボディーにしようかと思っています。
2021年4月24日 8:34
おはようございます。

只々、凄いなぁ・・・・とっ感心。

私には絶対に無理な作業です(笑)
コメントへの返答
2021年4月24日 17:39
ありがとうございます。
でも、そんなに凄いことをしている訳では無いのです。
殆どのモデラーさんがやっている作業ばかりです。
それどころか、最近では、ガンダムのプラモデルを作っている人達の技術が凄くて、私なんか感心するばかりです(^_^)v
2021年4月24日 11:03
名人芸です。素晴らしい…ワタシは色々と試す割には直ぐに頓挫して未完成。今やケースすら開けません(苦笑)
コメントへの返答
2021年4月24日 18:10
過分な評価をいただき恐縮なのですが、本当に大した工作をしている訳では無いのです。

なんと言っても素人レベルの制作ですから、失敗してはやり直しの連続です。

完成させて眺めるよりも、制作途中の方が楽しいので、未完成なんて当たり前です♪

このロータスヨーロッパだって、放置しながらのお気楽作業なので、途中で飽きてしまい、次のFord GTに浮気してしまうかもしれません。

そうしたら、厳重に梱包して格納庫行きです。
そうならなければ良いのですが♪(´ε` )
2021年4月24日 22:40
上の方に同じく私も無理です、小さい時からプラモやラジコン作ったりしてたので自分は器用だと思ってましたが大間違いだと最近気がつきました。( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2021年4月25日 8:26
たかがプラモデルの改造

金属やカーボンなどと違い、加工も簡単なプラスチックが相手ですので、実は誰にでも出来るレベルの工作ばかりなのです。

わたしとしては、是非とも皆さんにも模型制作を始めて欲しいなぁと思っております。

プロフィール

「@BISH さん。何処からどう見ても…カッコいいクルマです!」
何シテル?   07/13 22:08
■フォロー、みん友、マイファン…この10年でみんカラも制度もすっかり様変わりしてしまいましたが、基本的にその時代の流れに乗って行こうと思います(^^) 相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサス アッパーマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:18:18
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:28:27
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:20:49

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2006年 BMW社 E85 Z4に、M社がE46M3と同じS54エンジン(3200cc ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2024年2月17日 増車
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G L ホンダセンシング 2019年6月登録16,000km 正規ディーラー車を増車 ...
ドゥカティ 998R 998R (ドゥカティ 998R)
タンブリーニ916系スーパーバイク ホモロゲーションマシンの最終モデルです。 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation