• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2018年10月18日

ファンカーゴ ステアリング操作時異音対策 足回り編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
例の奇病のダメ出しも終わり、残るはアライメント調整で、と思ってた矢先、ハンドルを切ると『ギギギギ…』と異音が出だしてしまい(>_<)

定番の車高調スプリングの捻れ音か?とか原因を探すこと約1週間、原因はステアリングラック固定ボルト1本の緩みでした/(^o^)\

これで、長きに渡り潰し続けた、カーゴの不具合対策地獄から開放!

しばらく?は快適なカーゴに乗れますよ(ノД`)
2
追記

まぁ?そう簡単に異音が収まる事もなく…

次回、エンジンルーム編に続きます(>_<)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

車検

難易度:

クリアテールにさり気なくクリア化

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月20日 12:03
異常は

処置よりも

原因究明が難しいんですよね

ウチの子色々騒々しいッス(◎-◎;)
コメントへの返答
2018年10月20日 12:36
岡リさん

例の奇病対策以降、緊急時以外は、何か起こっても闇雲に手を出さないようになったのですよ(^^ゝ

先ずは原因箇所の特定しないと、何時まで経ってもイタチごっこですから(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation