• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2018年12月7日

ファンカーゴ ステアリング操作時異音対策 車高調編・其の六+スタッドレスタイヤ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
画像のようにグリースを充填してればステアリング操作の異音が出ないのですが、どうせならピロボール洗浄したい気持ちが強くなったので…

ですが、車高調を外すとアライメントが狂うので、アライメントの狂いを最小限に抑えるためにアッパーマウントだけ切り洗浄してみました。
2
ロアアーム下げて覗いた状態

赤枠部分内にパーツクリーナーを吹き込んだのですが、目に見えたゴミは出ず…

左右でほぼ1本吹き込んだ後、ピストンロッド・シェルケース上部をグリースアップ、タイヤを外したので、スタッドレスタイヤへ交換して試乗に…
3
結果は、ステアリング操作の異音は消えましたが、今度はブレーキング時まれに『カコカコカコ…』と異音が(ノД`)

これもピロボールが原因なのは分かってるのですよ、今後もしぶとく洗浄を続けるか?またグリースを充填するか?素直にピロボール交換するか?

頭の痛い問題です(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月8日 2:11
ボクだったら

原因特定までは気にしますけど

ハッキリ原因掴んだら

交換までは我慢かなぁ(;´д`)
コメントへの返答
2018年12月8日 6:42
岡リさん

ボクが往生際の良い人間だったら、とっくにカーゴを降りてますって(^^ゝ

現状で出来るベストに持って行きたいのが、ボログルマオーナーの本音ですよ?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation