• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2018年12月21日

笹瀬川工業 MH22S O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、点灯した時はECUリセットで消えたエンジンチェックランプが再点灯…

仕方ないですね、O2センサーを交換しましょう!

先ずはグリル外しですが、目に見えるクリップ4個・10mmボルト2本を外した後、赤枠内にマイナスドライバーを刺して、上に軽く上げると裏側の爪が外れますよ。
2
硬くハマッてるコネクターを外し、銀狐家はO2センサーソケットが無いので配線を切り、O2センサー本体を22mmのメガネレンチで気合い一発!外れました\(^o^)/
3
パーツレビューにはうpしませんが、新品O2センサーはAmazonで優良品と謳われてる物を購入。
4
外したO2センサーは、約9万km使用で真っ黒Σ(゚ロ゚ノ)ノ

ノー暖機で走る影響でしょうか?

我がカーゴの40万km超使用O2センサーはどうなってるのか今後の楽しみです(笑)
5
取付時はモンキーレンチで締め込みましたが、規定トルクが確か39nt位で、ワッシャーも入ってたので緩まないかと?

タイラップの色を気にしたら負け!

黒色の在庫が切れてまして(>_<)

コネクターを挿すのも忘れずに…
6
ネットで調べたECUリセット方法がガセで、バッテリーのマイナスを外して放置後、エンジンを掛けたらこの表示が…

これも消し方をググったのですが、MH22Sだとルームランプのヒューズを抜き15秒以上放置、再度ヒューズを刺してエンジン始動後ちょっちすると表示が消えるみたいです。

何の警告かは、各自でググりやがって下さい(^^ゝ
7
軽く試乗しましたが、警告灯の再点灯は無し、成功です!

交換後は、当たり前ですがエンジンの吹けが軽い気が?

来年は我がカーゴのO2センサー交換予定

何か変化が出るのでしょうか(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月22日 1:10
O2センサー異常

前に愛機で悩まされてました(^◇^;)

何せ新品が手に入らず・・・
コメントへの返答
2018年12月22日 8:50
岡リさん

O2センサーの流用って聞いたことが無いのですが、出来ない事は無いのでしょうね?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation