• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

安物買いの・・・

安物買いの・・・ 思い起こせば数ヶ月前パット残量が
気になり購入していたのですが

←無駄になりそうです・・・(涙


足廻りやタイヤ、アライメント等街中仕様なので
新品ノーマルパッドでもいけそうな気もありますが
先日FSWに行きブレーキに不安を感じ・・・

ステップアップでもしようかと・・・(謎

どなたか購入希望の方居ませんかねぇ~?


あっ!そう言えばコレコレの効果はかなりありました

街中、高速、FSWと場所を替え温度の調査をした結果
走行中は外気温+10℃前後、停車中でも上がり方は鈍く最高でも45℃でした
でも走って数分も立つと30℃ぐらいに落ちます


ただ・・・
風が入り過ぎて華奢なカバーはズレまくりでしたw
勿論即対策はしましたよ♪

今日はネタ無しシル~チェッでした
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/27 22:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:24
タクティ??というメーカーなんですか??

しかしエアーダクトはウマいこと作ってますね~!
これは自分も真似しよう♪と思ったけど、
よく考えたらエアクリ純正だった!(爆
コメントへの返答
2009年5月27日 23:04
一応トヨタの下請けメーカーらしいです

パイプ短縮で純正と同じ様な吸気の安定度を求めた結果あんな形になりました

乗り比べたらどうなんでしょうかね?
2009年5月27日 23:20
風が入りすぎるなんて、何とも羨ましい悩みですなぁ~♪

ピカピカでかっこいいし・・・(^^;;
コメントへの返答
2009年5月28日 20:54
風が入るって事はゴミや雨も入る訳で・・・

でも直吸いではないから良いと思います~

Pさんも仕切りぐらい作ってみては?
2009年5月28日 1:46
やっぱり効果あるんですね♪
自分もやってみようかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年5月28日 20:58
確実に有ります♪

配管短縮でレスポンスアップ
吸入ダクトで吸気温度低下
遮熱カバーで吸気温度の安定化
MTならダイレクトサクションも使えばかなりのフィーリングアップになると思います~!!
2009年5月28日 5:16
パッドはPFC(サーキット)いいですよ!

高いけど効きは文句なし。

ストリートでも初期から効くし減りも
P社、E社の同等パッドより持ちます(^^)
コメントへの返答
2009年5月28日 21:00
パットは今回は完全に必要と感じましたが、今までこだわりは無かったので悩みそうですw

でも昔使った事のあるルービックスが忘れられません(謎
2009年5月28日 10:33
とりあえず、今回はそのパットを使ってみて
終われば考えてみてはどうでしょうか(^O^)

兄はTRDの4POTキャリパーを前だけ付けて
いましたが、バランスが悪くロック率が非常に
高かったので後ろはJZA80スープラのブレーキ移植
をした所、良くなったみたいですf^_^;

僕のセルシオキャリパーはマイルドに効くんですが
80系のブレーキはどうもガツン!!と来るみたいですねぇ・・
コメントへの返答
2009年5月28日 21:02
ゼロヨンでは充分だと感じてましたが
FSWの1コーナーは・・・

何だか下手に強化するとバランスが崩れて余計に怖くなりそうですね!
2009年5月28日 12:36
あくまでボクの考えですが・・・

サーキットとか言ってる人が
ブレーキ、油、タイヤをケチったら終わりです。
コメントへの返答
2009年5月28日 21:05
熟練者に言われると説得力が有りますね♪

消耗品は減るのは当たり前ですね
少し選択に悩んでみます!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/385936/47711775/
何シテル?   05/10 22:16
ここ数年昔の悪い虫が疼き出しゼロヨン復活!、サーキットに進出! ストレス解消を目的に、またはまってみようと思ったら、嵌り過ぎてブローを体験してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カヤバ SRスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 01:24:20
シャコタンへの道その3 リアショック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 12:42:15
リアストレイキ交換(N-WGN用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:30:57

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
今度の車はメーカーコンプリート? 今度の車は絶対に飛ばしません♪ 今度の車は絶対にいじり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
壊れるはずが無いと言われてる1JZが原因不明のブロー! でも良いショップに預けパワーも ...
日産 シルビア 日産 シルビア
譲り受けた時にはもうタービン交換済み~! しかもウエストゲート大気開放の迫力の車~! 結 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
買った当初はもてるだろうと思い込んで購入し 廻りの車好きに影響されマフラー入れたのが仇と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation