• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちだけのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

boost meter !

boost meter !思いの外、ビュンビュン走る私のR1。
ブーストメーターを取り付けて如何ほどの圧が掛かっているのか見てみたくなりました。
でも、defiなんて高級品に手が届くはずもなく、気付くとamazonでお値打ちのをポチっと。


買うときは気に留めていなかったのですが、いざ着けてみると夜間の青色LEDの爆光!目つぶし光線対策として可変抵抗をかませ、爆光退治。


Φ52mmがセンターにうまく収まりました。
後ろ左右の燃料計、タコメーターのΦ60といいカンジのサイズ感になっています!


理想は下のようなメーター埋め込みでしたが、
Defiメーターじゃないとうまくマッチできなかっただろうからね。


結果として
ブースト圧1.0(ノーマルモード)
出ていることを確認できました!
今後のスポーツモードチャレンジが楽しみです。
Posted at 2024/04/25 23:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | 日記
2024年04月06日 イイね!

ウッドステアリングを移植

ウッドステアリングを移植コレも30年来のアイテムになります。
皆がNARDIを装着するなか、Personalを選択。(どちらもイタリア産だけど)

当時ブーム最盛期だったF1でセナも使用していたのはPersonal。迷う必要はなかった。
当時、ネット注文なんて無く、イエローハットで現品見つけたときは即買いでした。一期一会w

ステリングにスイッチがクラクションだけというのは、R1くらいの年式が最後のように思います。多数のスイッチ付与されるとハンドル交換ができんのですよ!
現代のクルマは。
Posted at 2024/04/06 20:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | 日記
2024年04月03日 イイね!

30年モノのフットレストを移植

30年モノのフットレストを移植プレオの時も使用していたフットレストは、BF7レガシィ(ブライトン220)から流用したものでした。
今回、プレオとお別れする前に、剥がしたパーツをR1に移植。
角度が合うようにベースのアルミ板との間に木材でスペーサを整え、木ねじと両面テープで固定。
無事、よいカンジのアイテムとなりました!
Posted at 2024/04/03 01:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | 日記
2024年03月30日 イイね!

前オーナーと趣向の合っているR1

前オーナーと趣向の合っているR1さりげなく貼られた
「STARK INDUSTRIES」のステッカー。
前オーナーが貼られたのものですが結構気に入っています。
プレオが突然壊れ、足がなくなり、次のクルマ探しが急務だったけど、衝動買いではない決めてのうちのひとつがコレです。


わたしが以前に自作したマグカップともマッチしています!
コースターもなかなかイケてるでしょ?



アイアンマン劇中との比較です↓

Posted at 2024/03/30 21:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイート | 日記
2024年01月13日 イイね!

我がPLEO最後の運転

我がPLEO最後の運転愛車プレオは、新車から乗り始め、25年16万5千キロで終焉を迎えました。
ずーっと乗るつもりでしたが、POWER TRAINという今まで存在すら知らなかった表示が出てしまい、諦めることにしました。
次の愛車は以前から乗ってみたかったスバルR1一択です!
Posted at 2024/03/30 19:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイート | 日記

プロフィール

「boost meter ! http://cvw.jp/b/387902/47677819/
何シテル?   04/25 23:36
前から行っていることですが、 Ritz製品の能力を最大限に能力を引き出す方法を紹介するページです。 調べて、体感して、判った有用な情報をお届けして、皆さんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/05/12 22:49:00
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
趣味の良いR1を見つけ、すぐに購入しました。
スバル プレオ スバル プレオ
SUBARUプレオに乗ってます。 新車から18年目(2016.10)になりましたが、ピュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation