• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

アルトの気になるところ

アルトに乗って数か月、、、

走らせ方もだいたいわかってきたところで気になるところが数点。



アクセル踏んだままで左足ブレーキでちょんちょんとブレーキをかけたとき等ブレーキを離してから3秒くらいアクセルを踏み込んでも加速しない。

バグ?こういう仕様?



たまにブレーキがペダルを踏み込んだ分効かない?ような時がある。

どんな時にこうなるか、まだ再現取れず。

止まるに関してなのでちょっとおっかないかな~。



Gのかかり方で微妙にですがシートの角度が変わるような気がする。

いままでこういう感覚なったことないのでよくわかりませんが(汗)



今度Dにいったらちょっと聞いてみよう。



あと最近、マフラーの音が太くなった気がするw

そして視点が高くてちょっと怖いw



ではでは、明日はケンコー診断なのでえっくすでのんびりドライブがてら本荘行くかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/22 01:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2017年5月22日 10:23
AT(AGS)の場合、駆動系保護のためにブレーキとアクセルの同時踏みは制御入るはずです。
介入されると数秒間はスロットル開きませんね(スイスポのトラコンも同じ)
仕様かと思われます。コンピューターでなんとかできたかな……?(´・ω・`)

まーたマフラー焼いてるwww

シートの剛性はわからないですね。
今度乗せてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2017年5月22日 10:37
アクセル踏みながらちょんブレ出来ないのはちょっと痛い、、、

マフラーは勝手に焼けるー
2017年5月22日 22:59
初めまして、RSのシートですが、シートを軽く作る為に強度がギリギリです。コーナーでシートが左右に、かなりの振られます、私の体重が、50kgですが、それでも左右に振られますから、気になるならセミバケに交換するしかありません、ただ、シート高は、余り下がりません。
コメントへの返答
2017年5月23日 7:56
はじめまして。

やはり強度的な問題ですか、、、

シート高も気になるところの一つであります。

わたしはフルバケを入れようかなと思っております(^^♪
2017年5月23日 23:12
今晩は、フルバケですか、それならかなり下げられますね、ただその場合ハンドルが届かなくなりますから前をかなり上げないとポジションが取れないと思います。私はセミバケ付けていますがシート高は、1cm位しか下がっていませんが、前を13mm程度上げています。私の場合は、ポジションを取りやすいセミバケにしています、もう少しシート高が低いと良いのですが、今の所仕方ありません。
コメントへの返答
2017年5月24日 0:01
確かにアルトはステアリング遠いですよね。ワークスはそんな感じしなかったですが、、、

ワークス純正シートにローポジのレールも選択肢にはありますかどちらも先立つものがないのでしばらくは純正ですね。

プロフィール

「スタッドレスも頼んできたし、これで冬タイヤは問題なし🙆‍♀️それにしても高いですね…😇」
何シテル?   08/11 19:54
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECO FORME SE-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:29:31
新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ステカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1986年式のスーパーカブ50カスタムです。 不動車を安く譲って貰いました。 周りで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation