• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレッチの愛車 [スズキ スーパーキャリイ]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

キャビンバックパネル取付け3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
貼り付けする前にどこにどのパネルを貼るのか決めてフィッティング。スキマできてないことを確認して位置を決めたら油性ペンで上の角をマーキングしておく。
2
こんな感じ。貼り付けしたあとに消えるやつで。
3
貼り付け面をパーツクリーナーでふきふきしておく。マーキング消さないように。(手順逆やったかな?)
4
貼り付けは下側から。Rがスキマなく張り付くように意識して位置を決めて貼り付ける。テープを全部剥がすと位置がズレてた時にとんでもないことになるのでちょっとずつ剥がしておいて位置が決まったら押し付けしつつ剥がせるように裏紙を折り曲げとく。
5
押し付けしつつちょいちょい裏紙を引っ張って行く。くどいようだけどR部分にスキマが出来ないように押し付け(持ち上げ、か?)ながら。テープ剥がしがキツくなるのでちぎらないようにじわじわと。
6
1枚貼り付け完了〜。フィッティングがよいのと両面テープが超強力なので貼り付け後の一体感が半端ない。ビッタリがっちりな塊感。
7
全部の□をガードできやしたー。キズ付き防止もあるのだろけどこのパネルの厚さ分車内の音やら遮熱にも効くのでわ?
8
とかなんとかいいつつやっぱ一番は見た目だなー。
なかなかにイメージ通り。つや消しブラックは締まりますな。

縞鋼板と相まって武骨な後ろ姿になって満足。
黒い□が7つ並んでるので家のジムニーの7ブロックグリルみたいやなー。真ん中にスズーキーのSマーク貼るか。貼らんけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム追加

難易度:

初回のオイル交換

難易度:

スロットルコントローラー取り付け

難易度:

RT商会 アルミ縞鋼板 ガードパーツ

難易度:

室内収納スペース追加

難易度:

GTカープロデュース 横ロールバー取り付け完了✅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル内をグリスで満たせのその後のその後 https://minkara.carview.co.jp/userid/388528/car/2100901/8218990/note.aspx
何シテル?   05/05 14:15
グレッチです。2児父、じき五十路のおっさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレム取り付け位置現車で検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:27:29
キングピンベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:18:41
不明 ドアミラー可倒機構の歯車(リペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 05:06:34

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
高級Kトラ、愉快に勤労。 4AT、FWDで外した仕様。 厳しいところにゃジムニーある ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー所有2号機。(10型) 待望の5MT。 ★2017年1月コメント見直し(^ω^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
6型に乗っています。山に住んでるので通勤はワインディング6割。帰りに気が向くと横道入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation