• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3の"新・営業車2号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2022年7月6日

社外キーレス取付4& ドアスピーカー・カーテシランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
随分前にキーレス取付作業をした運転席ドアですが、カーテシランプは配線未接続、スピーカーバッフルの新バージョンは製作途中のため1号機のバッフルを仮装着のままでした。
2
というわけで、助手席ドアの社外アクチュエータ取付&キーレスユニット配線作業のついでに、助手席ドアにも1号機のバッフルを移設、オーディオがステレオ化しました。
同時にカーテシランプの配線も完了し、ドアオープン時に乗降口周辺がちょっとだけ明るくなりました。
3
ちょっとだけ、というのは実は10数年前の自作LED球だからです。カーテシランプのレンズ自体は他車純正品(トヨタ車だったような…)の流用で、代車ミラL512Sへの装着時にLED球を自作。その後サンバー1号機TV2にそのまま使い、今回もLED球はそのままなので、やはり明るさには不満があります。
気が向いたらLEDを入れ替えるかもしれません。
4
ここまでで一先ず実用に足る状態になり、新バージョンのバッフルとツィーターパネルの完成を待つばかりです(←自分が作るんだけど^^)。

ただ…こうしてみるとトリムがみすぼらしいですね。座席をディアスのファブリックシートに換えているため、ビニール1枚張りのトリムとミスマッチしているからでしょう。
いっそトリムも作り変えたいですが、いかんせん夏場のピットは外気温+5℃くらいになるので当分は無理かもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

左スピーカー追加 その1

難易度:

オーディオ変換ケーブル配線図

難易度:

左スピーカー追加 その2

難易度:

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

Dr.leak注入その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation