• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai3の"新・営業車2号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

TT1/2・TV1/2 専用ドアスピーカーバッフル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
GWに完成したドアスピーカーバッフルの新バージョンです。前バージョンより少し大きめにスラントさせました。

売れるわけないでしょうが、少数でも「欲しい!」って言って下さる方がいれば、と思い製品化バージョンにしたので、精度は旧バージョンより上がっています。
2
この状態からなら5分で装着できます!
スピーカー非装着車の場合は次の3つの作業が必要ですね。

<1. トリムの開口>
 ボードに切取り線が入っているので簡単、それにバッフル自体が切断面を押さえ込むので多少雑でOK

<2. 配線>
 これがいちばん面倒かも…

<3. ビス受け装着>
 純正スピーカーブラケットを固定するための樹脂アンカー(ビス受け)を装着
3
いきなり運転席側に移動してごめんなさい^^

新バージョンは形状も改善。1号機はパワーウインドウだったのに対し、今回装着の2号機は手回しウインドウですが、ハンドルを回すとき手の大きい人でも干渉しにくいよう形状変更してます。
4
装着したのはMagnat製13cm。すごく柔らかい音なのにレスポンス悪くなく好みの音なのでお気に入り。
何故か「1cmでも大きいほうが音が良い」と勘違いされている方が多いですが、2WAYならベストバランスは13cmじゃないですかね。16cmや17cmはほとんどの機種で中域抜けますしレスポンスも悪いです。
5
ダッシュボードへの干渉ももちろん無し。ギリギリですけど、要はこれがTT/TV系サンバー・ドアスピーカーの限界サイズ。
グリルネット付きだと市販13cmタイプまで。
それでも大きくしたがる人がいるのが不思議ですが、悪いことは言いません、適切に装着しデッドニングすれば低域は13cmで十分出ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左スピーカー追加 その2

難易度:

エアコン清掃

難易度:

過去ログです

難易度: ★★

オーディオ変換ケーブル配線図

難易度:

【135907km】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

TV1 ラジエーターウォータースプレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月7日 7:12
お初です
テーパー付いてんじゃん!!
流石です

ではまた、
思い付くままに……
コメントへの返答
2024年2月10日 20:13
コメント有り難うございます!

スピーカーって角度が結構重要ですよね。バッフル自体の材質や剛性なんかは音色の好み次第なところもありますが。

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation