• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチの"オーディオ修理とオーディオ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年3月2日

CD/チューナーの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
パイオニアの古いシステムコンポインプレッソ?の物です

FM/AM/TV(VHF/UHF)が使えてCDも使えて中々省スペースで良いです・・・単体でも使用できオーディタイマーとしても使えます

当時の機器なので結構コンデンサーなどに力が入っており多分結構高かったんだろうな?と思います(でも購入金額は100円ですがね)

凄いホコリです
2
はけで落としました・・・最初は歯ブラシでやってたので取れませんでした
3
ピックアップを磨きます(チェックはしていなかったのですが磨きました)
4
再生しました
5
音響コンデンサー?ELNA DUOREXⅡです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25.07.28_玄関のマスコットワンちゃんトップコート塗装

難易度:

自宅で待ってるニャン

難易度:

SHARP JH-S402 パワーコンディショナ ファン故障原因

難易度:

HG陸戦ガンダム ジオラマ風

難易度:

ボトムブラケット交換

難易度:

25.08.07_玄関マスコットワンちゃん補修塗装終了設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation