• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

エアコンガス補充、一人で出来たよ!

エアコンガス補充、一人で出来たよ! 早瀬号のエアコン、一応効くのですが、ガスは毎年補充してます。

冷媒がR12なので、毎年2~3万円の出費...

ちょっとキツイので、今回自分でやってみました~。

冷媒は、COLD12という、R12と互換性があるというやつ。
実は何年も前に1ダースほど買ってありました~。

大気解放OK、R12と混ぜてOK のはず? の代物ですが、このガスをショップに持ち込んで「補充して」って言っても、「不安だから」と、やってもらえませんでした。

なので、一か八かの自己責任で、半ば公開実験的になります...

運が悪ければ、AC、公開処刑です!

ガスチャージキットも、ガスと同じ頃に買ってありました。
僕が買った時は1万円以上しましたが、今、ネットとか見ると、3000円くらいで買えるんですね...

チャージキットはこれ。



バルブが4つ?? 使い方が良くわかりません

とりあえず、黄と赤のバルブは閉め切って、青にガス缶、黒にコンプレッサーの低圧をつなぎました。

エアー抜き、一応やったつもりだけど不安。

エンジンかけて、AC最強にして補充開始。

ガスは、4缶入れました。

先日の猛暑の和歌山ツーリングで、効きは問題ありませんでした!!

あとは、1年くらいじっくり様子見ます~~。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2015/07/30 19:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年7月31日 0:03
お~素晴らし~キットじゃないですかぁ~

こないだの猛暑で問題なければ大丈夫じゃ

ないですかぁ~
コメントへの返答
2015年7月31日 19:35
先日の和歌山ツーリング、AC止まったらどうしようかと、ドキドキでした!

とりあえずOKみたいです。

あとは、いつまで持つかですが~。
2015年8月1日 0:23
自分でガスチャージとは素晴らしいですね〜。

ジウジの頃は自分も毎年ひと缶ずつ補充していました。
早瀬さん同様ヤフオクでガスだけは大量に買い込んでいました。

元勤務先にガス持ち込みでチャージを依頼するも「問題が起きると困るのでチャージマニホールドを貸すから自分で入れて」と言われ いつも自分で入れてました。

工場の隅でトランクに乗り込んでガスチャージをしているとメカやセールス、しまいには来客者まで集まって来て随分恥ずかしい思いをしました。
早瀬さんの物持ちぶりにはいつも感心させられます。
コメントへの返答
2015年8月2日 1:00
今までは自信が無くて出来なかったのですが、今回ようやく、チャレンジしてみました。

枯葉さんも、いろいろやってるんですね!

ちなみに、今回、借りてる駐車場で作業しました~。

今回は使いませんでしたが、真空ポンプも持ってます!!

プロフィール

「お別れしました~~。 http://cvw.jp/b/390535/46975140/
何シテル?   05/21 22:25
 ニューシェイプのキャブターボから、S4に乗り換えました。  またエスプリですが、S4、初心者なので、いろいろ教えてください!  エスプリのHP作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスターシリンダー分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:13:53
クラッチレリーズ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 13:12:37
第48回(11/14)庄内サンデーの報告~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:34:18

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
乗り換えました!
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ニューシェイプ、88年式、キャブターボ。 外観、内装ともに、結構きれいで気に入っていまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation