• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテカルロAP1のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。今週、フロントのみタイヤ交換をしました。
12年前のダンロップℤ2からℤ3になり、これで晴れて4輪ℤ3になった。
去年、ナンバー復活させるにあたりフロントタイヤは溝がしっかりあるので、リヤのみタイヤをℤ3にして走ってました。フロントは古いにもかかわらず、それなりにグリップしていたのですが、溝が減ってきた最近、グリップ感が衰えてきているのを感じてました。最近はブレーキングでのタイヤロック限界がどんどん低くなってきており、ケチって使い続けるのはやめました。

交換前のタイヤはこんな状態でした。

真ん中は溝が残ってますね…。空気圧設定が良くなかったのかもしれませんね。

交換して早速、ワインディングを走ってみました。
当たり前ですが、グリップしますね~。いいですね~。限界が上がりましたね~。
やっと本当のS2000のハンドリングになったと思います。
Posted at 2025/09/29 01:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

ドカティのバイク乗りさんと。

ドカティのバイク乗りさんと。R6でワインディングを満喫。
いつもの自販機前で休憩していると、でドカティのV4ストリートファイターが停まった。ちょっとバイクを眺めさせてもらうと気さくに話しかけていただき、バイク談義に付き合っていただきありがとうございました。

今日はS2000のオイル交換をしました。

むか~しに購入して熟成した(してしまった)モービルオイルです。
12~3年モノです(笑)
缶は錆びてるけど、中身はたぶん大丈夫だと思う…。
それといたわる意味でオイルトリートメントも入れました。
まだまだ調子よく走ってね。
Posted at 2025/09/22 00:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

プチレストア。

プチレストア。今朝のお山は上がるにつれて徐々にハーフWETに…。
一部は完全WETな場所もありました。夜露?雨降った?
バイクでこの路面は…。気持ちよく走れずに帰宅。

写真はS2000のラジエーター付近。
今回はこのラジエーターのアッパーステイが若干錆びてきているので新品に交換。
ディーラーで部品注文してから、後期モデルはこのステイがブラック塗装されているのを知り、後期のパーツを注文すればよかった~と後悔していたが、届いた部品はブラック塗装されている後期モデルでした。ラッキー。当時の純正部品が無くなって後期互換されたんでしょうね。

ステイが黒くなったら今度はボルトが気になってきた。
また今度、黒いボルトか見栄えのいい衣装ボルトに交換しよっと。
Posted at 2025/09/14 23:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

見て見ぬふりはできませんでした。

見て見ぬふりはできませんでした。9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

写真はハスラーのエアーエレメントです。
右が新品、左が取り外した現品です。なかなかの汚れ具合でした。4年くらいは使っていたかと思います。これで少しは調子よくなるでしょう。

S2000のエアーエレメントはナンバー復活時に交換しているのでまだまだ大丈夫かな。ホントは無限のエアー吸気システムに交換したいんだけど、いつの間にか生産中止になっていてネットでは中古でもかなり相場が高くなっています…。もう買えませんわ…。
その昔、乗っていた時に買っときゃよかったな~。
Posted at 2025/09/08 00:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

洗車グッズにそれほど拘りはないんだけど。

洗車グッズにそれほど拘りはないんだけど。週末、立ち寄った道の駅「とうじょう」で。
でっかいかぼちゃが展示してあったのでバイクと撮影。
こういうかぼちゃはでっかくなる品種なんだろうか??

日曜日、洗車グッズを買ったので、その流れで洗車した。
先々月だったかな、ホームセンターの洗車グッズコーナーで買った「超吸水タオル」、一度使った後に乾燥させるとカチカチに…。2度目からはすごい使い勝手が悪くて大失敗。これに懲りて直接触ってみて購入したいんだけど、洗車用タオルって袋入りばっかりで直接触れないものばかり…。ふと気づいたのが、普通のタオルの中から選べばいいやんと気付いた。タオルコーナーにいくとほぼ全てのタオルを直接触って感触を確かめて購入できます。で感触の良い吸水タイプを買いました~。
いっしょに、スポンジとバケツもこの機会に購入!

夕方、日陰が出来てから洗車を頑張りました。
新しく買ったタオルもいい感じで使えそうで良かった。
Posted at 2025/08/26 00:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日を有効活用。 http://cvw.jp/b/391851/46791837/
何シテル?   03/07 01:30
兵庫県在住で娘と息子を持つオヤジです。 初期型のモンテカルロブルーAP1に乗ってます。 家族車のステップワゴンとの2台体制が厳しくなり、2024年までの10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
いろいろ事情がありまして、大切にしていたハチロクとお別れしました…。2007年11月、そ ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
CB400スーパーボルドールから、YZF-R6にステップアップ。(2022年9月購入) ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サイコーに楽しいクルマでした。 イジったら良くなったり悪くなったり…。 いろんなコトを教 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
SR400も味のあるバイクでしたが、4気筒高回転エンジンのバイクに乗りたくてこいつにしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation