• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツ~くんの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

ジェネラルモジュールリレー(ドアロックリレー)清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
室内ボタンでもキーレスでもロックは出来るけどアンロックが出来ず非常に不便です。
何回かやってるとアンロックする事があったのですが全く動かなくなったので、すぐ出来そうなリレーの接点を清掃することに。
通常モジュールASSY交換&コーディングが必要でなかなかの金額!らしいです!

すみません、整備手帳のくせにチマチマ写真撮ってる暇が無かったのでバラし方は他の方のを参考にしてください。
グローブボックス外した奥に付いてます。
取り外しは難しくないです。
2
ジェネラルモジュール…ようはボディーコンピューターみたいな物でしょうね。
ドアロック関係やパワーウインドウ関係などボディーに関する物が統合されています。
3
赤丸の2つがドアロックのリレー。
4
リレーをよく見ると上側に接合部らしきラインが見えるのでデザインナイフで地道になぞっていきます。
頑張って3方向だけ切れればパッカーンします。
くれぐれも焦って力で切らない事。
中の線切ったらそこで試合終了です。
適当な紙を細く切って無水エタノールを付けて接点に挟んで上にスーッと引っ張る程度で良いらしいけど、無水エタノールなんてすぐ無いので…紙を鉛筆で黒く塗ってそれを挟んでスーッしました。
ネットで見ると鉛筆の芯は電気を通しやすくなるとかなんとか。
リレーの蓋(切ったから蓋になったんだけど)は接着剤で閉じておきました。
5
今のところご機嫌に作動してますが、また動かなくなったらリレー単体も売ってるので次はリレー交換してみます。
ハンダ付けしなくちゃいけませんが、コーディングも不要。らしいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レストレイントシステムエラー(その②)

難易度: ★★★

ENET接続を無線と有線で両立させる

難易度: ★★

フレッシュキーパー施工!

難易度:

ガラコを塗布した

難易度:

コンフォートアクセスが効かない

難易度:

ドラレコ画像4Kに設定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトやめました。 http://cvw.jp/b/392137/45450915/
何シテル?   09/10 19:15
走るのも、直すのも、眺めるのも…とにかく車が好きです。 みんカラがフォロー&フォロワー制になってからごちゃごちゃしててあまり触ってません… 整備手帳やパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M42/M44ハイブリッドエンジン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:28:05
318isのリアサイドガラスモール交換 - 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:53:43
318isのリアサイドガラスモール交換 - 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:53:23

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1999年式の最終型、1900ccの5MTです。 318のチープさを残しつつ、見た目と ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
サブと言うか毎日乗ってるのでメインじゃないかと。 職場の下取りで入ってきて距離も6万キロ ...
スズキ アルト 米粒 (スズキ アルト)
F6Bアルトの後釜で乗ってた23アルト。 5ドア5MTの3万キロっていう素晴らしい車。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
最終型。 車に対しての見方も落ち着いてきたので色々悩んだ結果、ファミリーカーとしてE46 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation