• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

田舎の希少車

田舎の希少車 昨年の大晦日の事です!

私の住んでいる田舎町に存在しているAE70系後期スプリンターです!

町内で信号待ち中に道路を横切って行きました!

しかし、この時何か違和感を感じました!

何か思いっきり対向車線にはみ出しているようなそんな気がしました!

その車が通過後すぐに青になったので、追跡開始です(爆)

すると、その車が通ったと思われる雪が踏まれたタイヤの跡が対向車線側の路肩の雪山ギリギリに付いてました(汗)

この時既に自分の車線に戻っていましたが・・・

この車は、一年位前に初めて見ました!
この車のオーナーさんは、かなり年配の方のようでナンバーも当時のモノですし、恐らく新車で購入して今も乗り続けているのだと思います!

私が幼少の頃、父親が70系カローラに乗っていたのでとても懐かしく、私の住んでいる町に今も存在している事が何だか嬉しいです!
また、この色が懐かしいですね!



それにしても、今となっては希少車ですが、カローラよりスプリンターの方が希少な気がするのは私だけでしょうか??

これからも走り続けてくれると嬉しいですね♪
ブログ一覧 | 旧車&希少車 | 日記
Posted at 2009/01/04 19:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 19:59
これってFFでしたっけ?
FRじゃなかったかな?
間違っているかもしれませんが・・・・・。

以前職場の先輩が乗っていたのと同じ型だと思うんです。
その人は黒いスプリンターでした。

わが町にはかなり古いホンダの初代ライフ?が走ってます。
シルバーのやつでリヤウィンドウには青ベースに銀の点がはいっているマジックカーテン?がついてます。
年配の方が乗っているのですが大事に乗っているんだなぁといつも見るたび感心してます。

コメントへの返答
2009年1月4日 20:27
確か、FRだったと思います!

この型の黒色ですか~!?
何か、カッコイイ気がしますね!

旭川にも車屋?に初代ライフが居ますが、当時ナンバーが付いているけど、崖みたくなった所のギリギリに後輪があって、廃車っぽく見えます!

それにしても、古き良き時代の車って、いつ見て新鮮な感じがしますね!
2009年1月4日 20:02
なつかしぃww
コメントへの返答
2009年1月4日 20:29
今では、全くと言って良い程見掛けないので、本当に懐かしいです!
2009年1月4日 20:03
MASAさん
こんばんは7

うぉAE70ですね猫2
凄く懐かしいですね焄
まだ現役で走っているんですね焄

自分の親も昔AE70のSE乗ってました。
スプリンターです。

このかくばったスタイルが個人的には、大好きですよ焄
コメントへの返答
2009年1月4日 20:31
ひらさん、こんばんは!

今も現役で走っているので、驚きました!
本当に懐かしいです!

私もこの角張りが好きです♪
2009年1月4日 20:12
最後のFRカローラ/スプリンター、E70系ですね。

私が小さい頃、叔父が30系カローラのハードトップに乗っていました。
コメントへの返答
2009年1月4日 20:36
この型のカローラ&スプリンターって、やっぱりFRでしたか~!?

私の父親も私が生まれた頃、70系の前に30系のカローラ・ハードトップに乗っていたようで、写真が残っています!
その前は、初代カローラだったようです!
2009年1月4日 21:53
 カトモです。

懐かしいですね♪
私が高校生の頃、
良く見かけました。

80系カローラセダンは、
FFになりましたが、
70系プラットフォームを
流用してFR86レビンが
誕生したと思いましたが、
記憶がアイマイ(恥)。
どうだったろう?
忘れちゃいました(大恥)。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:35
なるほど!

私の父親は、70系の後に80系に乗ってましたが、80系はFFでした!
80系は、86レビトレでFRを継続したって感じなんですねぇ!
2009年1月4日 22:55
こんばんは~(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

MASAさんチックに私も懐かしいです!w
でも、私も70系カローラがですがねぇ~w

ぜんぜん話が違いますが・・・
昨日か一昨日にニュースで事故っていたクルマは懐かしの「レオーネ」が写ってました。
タイヤは擦り減るだけ擦り減っていて当然事故るはずの事故のようでした。
しかし、大部年配の方の(死亡)事故だったようですが・・・。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:40
こんばんは!

レオーネですか~!?
これまた、懐かしいですね~!
昨年、紅葉マークを付けたレオーネを見た記憶があります!

懐かしい車には、年配の方が乗っているパターンは結構ありますね!

それにしても、冬道ですり減ってるタイヤって・・・(怖)
2009年1月4日 23:41
家の親父がこれの前のスプリンター
に乗ってました!

当時、私は免許取りたてでよく借りて
乗っていましたね(懐)
バックで電柱にぶつけてバンパー
凹ましたのを覚えてます(大爆)
懐かしいですね。。

コメントへの返答
2009年1月4日 23:53
これよりも前の型ですか~(懐)

当時の車のバンパーは、メッキ?でしたよね?
今の車には無いので、その辺の違いも懐かしいです!

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation