• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

一応、完治はしたけど・・・

一応、完治はしたけど・・・ 今日は、近所の工場にて先日取り寄せをお願いしたリアバンパー内側の部品を交換してもらいました♪

今回交換したのは、リアバンパー左サイドリテーナーと脱落してしまったクリップ1個の取り付けです!

交換後、クリップを止める土台となるサイドリテーナーがしっかりと固定されたので、動く事なくしっかりと完治していました♪

ただし、やはりサイドのバンパー本体側の爪を嵌める溝が破損してしまっているのはバンパーを交換する以外どうする事も出来なかったようでそのままの状態でクリップのみで固定されてました!

なので、ほんの僅かなのですがバンパーサイドが浮き上がってます(汗)

本当は、ほんの僅かでも浮き上がっているのが気になるのですが、バンパーを交換するのは痛いですし、別にこれで何か支障がある訳でもないので、これで我慢する事にしました!

誰かオカマ掘ってくれないべか~(ボソッ)
ってか、その場合ワンオフマフラーも逝ってしまう可能性があるので、左角に限ってお願いします(爆)

それにしても、今回はこの程度で済んで本当に助かったと思います!

とりあえず、今回のアクシデントで細かいスリキズがかなり付いてしまったようなので、春になったらコンパウンドで磨きたいです!
ブログ一覧 | フィールダー | 日記
Posted at 2010/01/27 21:54:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年1月27日 22:04
直ってよかったですね~♪

コンパウンドで磨くと
結構キレイになりますよね♪
磨きすぎの経験あります(爆)。
コメントへの返答
2010年1月27日 22:26
ありがとうございます♪

浮き上がりはあるものの、しっかりとクリップが固定されて本当に良かったです!

コンパウンドで磨くと綺麗になりますが、白と比べて黒はキズを隠すのがなかなか難しいんですよね(汗)
それでも、少しでも目立たなくなってくれたら嬉しいです♪

磨き過ぎには注意ですね!?
私もどちらかと言うと、磨き過ぎる方なので・・・(汗)
2010年1月27日 22:59
こんばんは!

修復完了ですね!
多少の浮きも最初のうちは気になると思いますが時が経つにつれて薄れていくと思いますよ♪(自分の凹みもそうでした。直したい気は山々ですがね…)

黒は傷がホントに目立ちますよね…
洗車するたびにキズクリアーで隠してます(苦笑)

コメントへの返答
2010年1月27日 23:07
こんばんは!

修復は完了しましたが、浮き上がりが気になりますね(汗)

でも、そのうち気にならなくなるんですよね(苦笑)


まぁ、今後リアバンパーが逝ったら新しく出来るので、その時まで待つ事にします(爆)

前は白い車だったので、本当に黒は気を使いますね!?

自分のように細めに洗車をすれば黒でも状態を維持出来るのでしょうけど、私は洗車の度に新たなキズを発見してはため息ついてます(汗)
2010年1月27日 23:28
こんばんは

復活なによりです♪

コンパウンドの磨きスギは要注意です。
私も過去にやらかしました・・・・白い車で
コメントへの返答
2010年1月27日 23:43
こんばんは!

ありがとうございます♪
浮き上がり以外は気にならない程度ですので一安心です!

磨き過ぎには本当に要注意ですね!?
特に黒は・・・

えっ!?白い車でですか?
私は、白い車では磨き過ぎたかどうか分からず、気にしてませんでしたが、黒は目立ちますね(汗)
2010年1月27日 23:40
こんばんわ~

自分の車も傷だらけです(汗)
通勤で毎日、首都高に乗るので飛び石攻撃
は避けられません(苦笑)

“形有る物は何時か壊れる”
って事ですよね…(泣)
コメントへの返答
2010年1月27日 23:48
こんばんは!

わんふうさんも傷だらけですか?
黒は本当に維持が大変ですよねぇ(汗)

飛び石・・・私も接近し過ぎないようにとか気を付けているつもりですが、バンパー触ったらザラザラしてます(涙)

確かに、何時かは壊れるものではありますが、愛着のあるものが壊れるのは悲しいですよね(泣)
2010年1月28日 0:09
とりあえず安く治ってよかった!!付け根の爪は黒い渦巻で作りましょう(違)

私もエアロなど自家塗装あとにつや出すのに磨きすぎて下地が出て塗る治した事が何度かあったり・・
コメントへの返答
2010年1月28日 0:15
本当に一時はどうなる事かと思いましたが、安く済んで良かったです♪

爪を黒い渦巻で作るのは、浮き上がりが気になっていても遠慮致します(汗)

黒は本当に扱いが大変ですね!?
嫌になる事もありますが、やはり黒がカッコイイんですよね☆
2010年1月28日 19:08
こんばんちゃ(^o^)

完治されましたね♪

春になったら、コンパウンドで磨いて、傷をとりとりしましょう♪
磨き過ぎにはご注意を(爆)
黒い渦巻き、渡しますか?

未開封にて保存してます(爆)
コメントへの返答
2010年1月28日 23:27
こんばんは!

とりあえず、無事に完治しましたが、浮き上がりが・・・(汗)
まぁ、そのうちに気にならなくなると思いますが・・・

春になったら、即行で磨きたいと思います!
黒なので、特に気を付けなくてはなりませんね(汗)

黒い渦巻きは磨くのとは関係ないので、遠慮しておきます(苦笑)

勿体ぶらずに、そろそろ開封して臭いを嗅いでみて下さい(爆)
2010年1月30日 21:19
バンパーの浮き上がりは気になりますね!

私も黒なので洗車は気を使ってます…ペイントシーラントをしてもらいましたが、あんまり意味ない感じです。
特にバックドアの傷にため息ついてます。

黒は引き締まって見えて、洗車すると綺麗なんですが、手入れは大変ですよね!
コメントへの返答
2010年1月30日 23:23
こんばんは!

間近で見ないと分からない程度の僅かな浮き上がりなので言わなきゃ分からないんですけど、分かっている本人はとても気になります(汗)
でも、仕方ないですね!?

私も洗車やドアの開閉等、扱いには気を付けているつもりですが、洗車の度に新たな傷を発見してはため息ついてます(汗)

今の車の前は白ばかりだったので、本当に黒は手入れは大変ですね(汗)
でも、幸い洗車好きなので汚れてもすぐに洗車して綺麗な状態を保ててます☆
たまに嫌になる時もありますが・・・(苦笑)

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation