• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

Myコレクション♪その弐

Myコレクション♪その弐 マイ・コレクション第二弾です(笑)                               北海道の道の駅で販売している北海道の各市町村のカントリーサインマグネットです。                     カントリーサインとは、国道&道道のに設置されている市町村の境界を示す標識です。                     それの各市町村のカントリーサインをマグネットとして商品化した物を道の駅限定で販売しています。              ただ、その道の駅がある市町村のカントリーサインのみ販売なので、道内各道の駅それぞれ絵柄が違うのです。                      なので、私のようなコレクター?は、それを集める為に道内各地の道の駅を巡る訳であります(爆)               現在、103枚(同市町村でも合併で新カントリーサインとなった物も含む)所有してます(爆)                集めてどうするの?と言われたらそれまでですけど・・・          まぁ、自己満足という事で・・・(汗)                  カントリーサインに興味を持ち始めた最初のキッカケは、10年程前に水曜どうでしょう!でやっていたカントリーサインの旅。              あの番組を観て、道内の全カントリーサインがあのようなカードで売っていたらなぁって、夢に思っていました。                     が、数年後に道の駅でカントリーサインのマグネッタが販売開始されたのを知ってからは、それを集める&道の駅スタンプラリー参加を目的に道内各道の駅を巡り始めました。                 今では、まだ持ってない所を数えた方が早い程集めましたが(汗)残り数枚もゲットしたいです(爆)              しかし、ここ数年市町村合併が相次ぎ一度集めたカントリーサインも合併により絵柄が変更された為に変更された新しいのも欲しくなる訳で(爆)      そのお陰で新たに集めなければならないカントリーサインが増えました(汗)             それも少しずつ集まってきてますが、道南はなかなか行ける距離ではないので、新カントリーサインをゲット出来ていません(汗)             一度集めたのにまたそこまで行くのはキツイものがあります。        しかもこの原油高騰ですからねぇ(大汗)                             函館市(旧・恵山町)、せたな町(旧・大成町)のカントリーサイン、どなたか買って来て下さーい!(爆)                                   しかし、この趣味のお陰で道内ほぼ隅々まで旅をしました。                     また、道の駅巡りの楽しさを知る事が出来たので良い経験が出来ました。                                       という事で、今週末は今年オープンした道の駅とまだ持ってない所のカントリーサインマグネットを求めて旅に出掛けようと思います(笑)                                             ※ 画像は、ほんの一部です。
ブログ一覧 | コレクション♪ | 日記
Posted at 2008/07/17 13:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

2008年7月17日 15:08
こんにちは!

>函館市(旧・恵山町)、
>せたな町(旧・大成町)
>のカントリーサイン、
>どなたか買って来て下さーい!(爆)
って・・・なんか・・・呼ばれた様な気がしました!(汗)
これは道の駅で売っているんですね?
        
コメントへの返答
2008年7月17日 15:15
こんにちは!                  お呼びしたように聞こえましたか!?(爆)                 あら、でも恵山は近いですよね?         同じ市ですし・・・(笑)            これは、道の駅に行かないと売ってません。                なので、道の駅がない市町村のは売ってないって事になりますが・・・
2008年7月17日 19:51
こんばんわ!!
カントリーサインって言うんですね!!
初めて知りました!!
道の駅だけにしか売ってないのですか!!
行った事のない道の駅にカントリーサインを
目指しに頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2008年7月17日 20:36
こんばんは!                  そうです。カントリーサインです!                    今週末行く所で、ほぼ全道の駅行った事になりますが、何せ合併してカントリーサインが新しくなった所が道南なもので・・・(汗)            まぁ、頑張ります!
2008年7月17日 22:36
はじめまして。
あの企画好きなんですよ~。二年前に幌加内を激写しに行きましたよ~。
近日中に北海道に上陸しまする予定なので、カントリーサインのマグネット買います!素晴らしい情報ありがとうございま~す!
コメントへの返答
2008年7月17日 22:54
どうも、はじめまして!             コメントありがとうございます!                     私もあの番組好きですが、特にあの企画は大好きです。           出来れば、全制覇するまで続けて欲しかったです。             道外の方なんですね!              近々、北海道に来られるとの事でその際には、是非買ってみて下さい。                ちなみに、一つ250円です。                      また、何かあれば、聞い下さい。

プロフィール

「@あめおとこさん こちらこそ、ご無沙汰してます!
まさか西日本の有名車を間近で観られるとは思わず、カメラを持つ手が震えたのはココだけの話です(笑)
おっ、北海道遠征ですか!?今年も9月に幻影会が前と同じ場所であると思います!もし、来られる事があれば、またお会いしたいですね♪︎」
何シテル?   06/16 17:45
親父譲りでカローラばかり乗り継いでいましたが、フィールダーが鹿との衝突でまさかの廃車となり、ハスラーに乗り換えて新たなスタート! 脱カローラ&初軽自動車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー 鈴木蓮羅 (スズキ ハスラー)
以前から維持費の問題から次は一台は軽自動車にする事を嫁さんと話していましたが、フィールダ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁さんの愛車です! 丁度、15年で17万キロ走行したラクティスの車検が切れるのを機に乗り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
父親がタウンエースノアから乗り換えました! 元々、東京で乗られていたようですが、縁あって ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
車椅子用リフト付き超低速高齢者送迎福祉車両!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation