• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

昼間と夜の違い

なんか昼間の車の流れ、速度、慣れません(ノ△T)



仕事の朝はみなさん流れも良くて速度も若干早め。
夜は不景気で残業やるところが少ないためかガラガラで皆早い(笑)

で昼間はゆっくりだし混んでるし朝の混んでるとは雰囲気が全然違うの(⌒~⌒)


ついでに目からくる情報が多すぎてラインが読めなくなっちゃうんでつ(ノ△T)

吹かしすぎたりシフトのタイミングズレちゃったり。。



ロール感がやはりあるんで真面目にスタビ入れたくなりました。

リアはのらひこさんの流用ネタを真似するとして、フロントをどうにかしてエンジンおろさないで流用したいです。


かと言ってスタビ周り新品でそろえると1万5千ちょっとからでちょっと最近の状態では手がでない。

中古はどこを探しても一般には流通してないんですね(⌒~⌒)


S/C仕様の部品はいろいろあるんですがスタビだけはないんです。


なんかあるのかねぇ??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/09 23:24:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 23:39
フロントタワーバーの写真見てふと思ったんですが
ke-sukeさんひょっとして純正についているストラットからサイドボディにつながっている3点止めのノの字型の黒い補強バー外していません?
コメントへの返答
2009年8月9日 23:56
A型にはその補強取り付けるナットの存在すらないんですよ(笑)

確かB型からナットだけついててC型からブラケットも追加みたいな(笑)

2009年8月10日 1:42
そうなんですか(驚)
入手した図面からみると…R2は構造上あれがないと必ず、どアンダーになります。どアンダーどころかタワーバー着けても剛性取れませんよ。それが新環状力骨構造ボディというものなのです(苦笑)
もしかしたらフロントのタイヤハウスからフロアーボディについているT字型の補強バーも着いてないのでは…
わっ、A型の友達で乗り心地に苦しんでいる方々に連絡せねば!!えらいこっちゃ!
コメントへの返答
2009年8月10日 1:45
いやぁ大変な事になってますねぇ(笑)

プロフィール

「@ねーお 結局両側剥がれました」
何シテル?   06/05 20:26
みなさんはじめまして 元スバルR2乗りで現在ハスラーに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ(純正)ボンネットインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 10:34:11
5ZIGEN マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 23:08:30
ドアミラー収集家??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 03:40:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R2からの乗り換え。新しめの軽で見た目も車内も広くて家族は大満足でございます。 移植出来 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
妻の乗りたがっていたシエンタ(赤)に乗り換え。
スバル R2 ドラミクさん号 (スバル R2)
2023年8月6日 エンジンに深刻なダメージを負い廃車になりました。 R2からの乗り ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
三代目妻の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation