• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

『インプレッサ WRX STI 4ドアセダン 6MT』試乗してきました♪

『インプレッサ WRX STI 4ドアセダン 6MT』試乗してきました♪ 今日は朝から、あいにくの雨模様!
結局、夕方まで雨は止まず・・・結局”花火”も明日に順延となってしまいました。
(>_<)

しかし、雨の中頑張って!?隣街まで『インプレッサ WRX STI 4ドアセダン 6MT』の試乗をしにDに行ってきました♪

店の前に凛と輝く~”WRブルー”のインプがありました!
(^-^)v

早速試乗~♪と言いたかったのですが、しばし担当さんと世間話!?というか色々と談義をして乗り込みました。

久々のMT運転とあって、かなり緊張しましたが~すんなりとクラッチが繋がりスムーズに動き出しました!
ちょっと、拍子抜けするくらいのペダルの軽さとクラッチが深い感じがしましたが、トルクがあるのでエンストする事も無さそうです(笑)

アクセルを踏み込んですぐにタコメーター下の赤いランプが点灯し、アラーム音!?が鳴り出しシフトチェンジを催促してきて鬱陶しい感じもしましたが、”SSM”!?にて調整が可能だそうです!

燃費重視には、イイのでしょうが・・・そんな人は買わないって話もありますよね(笑)
(^_^;)

実は”WRX STI”のMT車の試乗は、初めてだったのですが・・・シフトはカチッとした節度ある感じでしたが、思ったよりシフトストロークは大きかったですね、他にも半クラッチの範囲が大きすぎるといった問題!?はありましたが~それ以外は、楽しく乗れるクルマですね♪


低速からのトルクも充分ですが、高回転まで回してもターボと気付かないぐらい、リアルでダイレクトな加速感はアドレナリン出まくりですよ~!
NA 6気筒の透き通るような吹け上がりも好きですが、モリモリ上までストレス無く回る4気筒も良かったですよーぉ!
( ̄ー ̄)v

もちろん、足回りもしっかり地に張り付いたスムーズさで、突き上げ感もほとんど感じられず、車体全体で路面を捉えているのには、サスガ”STI”と思いました。

しかし、運転していてもシッカリしているのに軽さを感じます~軽やかな高性能スポーツ車はイイですね♪
それでいて、ストッピングパワーもボレンボ独特の効きで若干のブレーキ鳴きやダストの多さといった問題もあるそうですが、このクルマなら許せそうです!

今回はさすがに・・・雨の試乗と新車で25kmしか走っていない為、攻めの走りは出来ませんでしたが、楽しむには充分すぎるぐらいの試乗でした☆

こんな感じでフェアに遠征出来なかったストレス!?無事に~発散する事が出来ました(笑)
長文のインプレになってしまいましたが・・・最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
m(_ _)m

こちらの【フォトギャラリー】にも少しばかり画像を入れましたので、ご覧下さい。


この記事はスバルブログ
『新型 インプレッサシリーズトラックバックキャンペーン』
について書いています。

「ニックネーム:BLIZZARD」


ブログ一覧 | スバル・ディーラー | 日記
Posted at 2010/07/24 19:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 19:53
おおお

乗ってこられましたか 

雨なのできっと普通にしか走行できなかったみたいですね

こちらはカンカン照りの真夏日です。

これで休みの目標1つ達成ですね


コメントへの返答
2010年7月24日 20:13
久々のMTに感動しつつ、新車なので一つ一つ確かめながらの試乗でした(汗)
(^_^;)

今度は天気の良い日に、乗ってみたいと思いました♪

花火は見れませんでしたので・・・明日は、ビール&シマエビで酒盛りです(笑)
2010年7月24日 19:55
私も試乗して来ました。
厚別店では試乗第1号でしたよ。(笑)
担当セールスとも話していたのですがこの手のクルマを好む方はもう少し扱いづらいクルマの方が好きなんじゃないのかなと思いました。
コメントへの返答
2010年7月24日 20:17
私もこちらのDで、試乗1号となってしまいました(笑)

この仕様なら、家族にも反対されなさそうな感じは好感が持てますけどね!
(^^;)

潜在能力は高そうです!
2010年7月24日 19:58
どもです。

レポお疲れ様です。

いやー、最後まで読ませて頂きましたが、読んだだけでメリットでメリットがはっきりと判りますね.

私も乗ってみたくなりましたよぉ〜!!

ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年7月24日 20:19
こんばんは♪

最後まで読んでいただき、ありがとーございます!
(^^)/

どちらかというと、欧州車的な味付けに感じました。

ぜひ、乗るべき1台ですよ~動画オフには最適な素材かも(笑)
2010年7月24日 20:07
読んでるだけで欲しくなってきちゃいます(>_<)

この気持ちを鎮めるにはやっぱりプライスタグを眺めるしかないかと…(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月24日 20:23
以前のインプに比べると、スパルタンな感じが無いと担当さんは言ってましたが、運転する人の能力に応じた運転が出来る点は、良いと思いますね♪

自分もかなり~欲しくなっちゃいました(汗)
でも、FT-86のスバルver.が出るまで!?は、我慢です(爆)
(^o^;)

実は・・・見積り貰っちゃいました、高くて買えませんけどね☆
(+_+)

2010年7月24日 21:03
噂どおり、かなり乗り易い味付けですよね。

これはGDB型までのような感じの方が
好きな人には
かなり物足りないでしょうね。

自分もエンストさせずにスタート出来ましたよw
自分の場合、札幌までは遠いから
そちらに遠征して試乗するってのもいいかもしれませんね(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 21:16
そーですね、元インプ乗りの方には物足りない感じなんでしょうね!
(^_^;)

久しぶりのMTドライブには最適でしたが(笑)

ぜひ、こちらにも1度遠征に来て下さい♪
天気の良い日にでも、一緒に試乗しましょう!

でも・・・これからの時期は、お忙しいんでしょうね!?
2010年7月24日 21:16
しびれますねえ~

早く試乗してみたいものです(^_-)-☆

明日はフェアに突撃致します!!
コメントへの返答
2010年7月24日 21:24
ここの所MTに乗ってなかったので・・・楽しみました♪
やっぱ~左手、左足を使わないと感覚が退化しちゃいますわ(汗)
( ̄◇ ̄)ノ

明日はフェア参加ですかー楽しんで来て下さいね♪
2010年7月25日 1:28
ナイスインプレ!
そっか!乗りやすくて速いんだ!
ヤなクルマだね^^;
コメントへの返答
2010年7月25日 10:25
あざーっす♪

乗りやすくて、エンジンも軽く吹け上がるんですが、トルクはすっごいですよー!

ぜひ乗って、アドレナリン出しまくっちゃって下さい☆
(^^)v
2010年7月25日 11:51
こんにちわ♪

WRブルーカッコいいですね~
私はほんの3㌔程しか試乗出来なかったですが
5DのSTIはもっとクラッチがシビアでしたから
やはり乗りやすいし扱い易いですね。

下取り金額によっては^^;
コメントへの返答
2010年7月25日 12:25
こんにちわ♪

やっぱり、”WRブルー”が似合ってますよね!
本当は~5ドアのWRX STIと乗り比べしたかったのですが・・・(^^;)

拍子抜けするぐらい乗りやすかったですね(笑)

実は・・・下取り金額を聞いてガックリでした!
(>_<)
2010年7月26日 13:41
早速の試乗インプレ

ありがとうございます!!!!

さすがSTiですね

しなやかな中にも

武骨さを残して・・・

フォトギャラリーも見させていただきました

リア・フォグいいですねぇ~!!!!

実際に濃霧が発生した時

前車のことより

後ろから追突されるのではという

恐怖に襲われます

こういう本物の

リアフォグ

スバル車全部に

搭載してほしいですね!!!!

LEGACYのは

なんとなく頼りない気がするので・・・

それにリアウイング

押し出し感

120%ですね

カッコイイ!!!!
コメントへの返答
2010年7月26日 20:40
素人なりに、インプレしましたが・・・やはり所有しないと、奥深さはまだまだ解らないかもしれませんね!
(^_^;)

インプのリアフォグは、F1っぽい感じで好きです♪

これで、STIコンプリート・カーが出たら、間違いなく欲しくなるかもしれません☆

プロフィール

「ついに買っちゃいました!もちろん新車😅」
何シテル?   12/01 16:53
10年間のスバリスト生活から、3%のコアなHONDAファン!?へと変更です♪ 最高の水平対向6気筒BOXERエンジンから、ハイブリッド+4気筒のPowered ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏ブログ?!表ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/21 00:35:31
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
モデューロXのハイブリッドAWDが、大安吉日に納車されました♪ モデューロX初のハイブリ ...
スバル ステラ スバル ステラ
うちの奥様専用カーです! 迷いに迷った挙句~奥様のチョイスは”スバル”でした。 (^o^ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
免許を取って初めて購入した車です。 時代は、”ハイソカー”全盛の頃で「マークⅡ」や「4 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
思い入れのある1台~憧れのミッドシップ車を中古で購入。 低速トルクが無く、あっという間に ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation